
前回は雪上を走りたいー!と遠征をしましたが、
今度は氷上を走るべく、女神湖氷上ドライブに参加
してきました!
天気を少し心配していましたが・・・
日曜日は晴れ時々曇りの天気。 このシーズンとしては
上出来です。
朝9時に霧ケ峰へ登ります。
スキー客の車が多いです。 当然ですが(^^;
思ったほど積雪は無いみたいです。
そのままビーナスラインを走り、白樺湖を抜け。
女神湖へ到着。
氷上では午前からの参加者が走行中ですw
受付を済ませ、塩カルを落とす為に洗車を受けます。
氷上へ降り立ちますが、ツルンツルンです♪
特に後半は・・・すべり出したらなかなか止まらない・・・。
低速でも、なかなかグリップせず。
コースは
① 直線と連続S字のコース
② 定常円旋回
③ 直に並べたパイロンをジグザグに抜けるもの
となっていました。
超低スピードながら、4WDドリフトをしながら
走れて、楽しんできました。
ラリーをされている方のインプレッサにも事務局の
方のご好意で同乗させていただき、上手な方の
運転も隣で見れて勉強になりました(^^)
定常円では、上手い方はスライドさせながら
綺麗に等しい円を描き続け、パイロンを回りますね。
終了後は高速が混んでいるので、近くの温泉に
浸かり・・・ 22時頃に諏訪から中央道に。
1時に帰宅し、すぐに寝てしまいました(><)
月曜は一日お休みを取っていたので・・・
すぐに洗車をして、塩カルを落としました。
来年も行って見たいと思いました。
今期はADEのシチュエーション5でも使用する様です。
ADEでの講習も受けてみたいですね(^^)
Posted at 2011/01/24 23:48:58 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ