• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R‐ぴょんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ハロウィン、ECP、そしていろいろ一週間・・・。

ハロウィン、ECP、そしていろいろ一週間・・・。
気が付けばもう10月も終わりそう。
そろそろ年末の事や、冬のボーナスに期待と不安(こっちの方が大きい)が
高まる今日この頃です(焦



すっかりアップが遅れましたが、、、
先週からの出来事。




22日土曜は通学している学校のハロウィンパーティということで、
あまり年齢的に縁が無いワタスですが、、、
「変装して是非参加ください」と言われたので・・・とりあえず
参加してみますた。

ドン!

誰???(汗  クマ??



その後、生徒のカラオケ好きを集め、近所のカラオケ屋に・・・

何も被って歌わなくても・・・(汗

「GLAY」好きの人は・・・歌詞を完全に覚えているらしく・・・

TERUになりきって歌詞見ないで歌ってました(汗


あれ? この曲の歌詞・・・
良く聞く・・・もとい、よく読むような・・・(汗


走らなくていいから・・・(汗


翌朝は本牧埠頭で集会だった・・・(滝汗
1時にカラオケは切り上げ。就寝ー!!

翌朝ボーっとした頭で・・・会場へ。
途中、三京でぐーさんと合流するも、イマイチ目覚めが悪い自分は
新山下で下りるべきが、山下で高速を下り、迷走・・・。


やっと着きました・・・(滝汗

今回はAudiが大半を占めてしまいましたね。

Mini軍団が朝箱だった事もあり。


みつさんが・・・体をくねらせてシロッコRを撮影してます。。。

「これ、速いよねーー」とセリフを吐きながら例の様に3連写。


お昼は恒例のバークファーム。

ワッフルだけの人も。 美味しそうですがオイラには
これだけだと足りないなあ(>_<)


ポークチョップはいつみても美味そう!


でも今日はリブロースにしてみます。


ハンバーグも良いなあ。 そのうち・・・。


ECPもいつもの面々でランチを楽しんだ後、解散。


今週末はお仕事で土曜は潰れました(>_<)。。。
たまにはしょうがないかなあ。


車ネタは最近無いですが、プチメンテ。

PWスイッチは塗装が剥げてしまったので、MY11PWスイッチへ
交換。

クリック感がカッチリしたのと、金属のカバーで剥げる心配が無くなり、
見た目も良くなって満足です(^^)

もひとつは・・・
HIDバルブが・・・球切れしかけていたので・・・
Dで純正品の価格を聞くも。。。1球5諭吉と言われ。。。
無いなあ!と思い、「BELLOF Optimal D1S 6000K」へ交換。

球切れしかけてチラついていたバルブから青白い新品に変わって
ひと安心(^^;

次の週末は・・・お仕事忘れてノンビリ過ごしたいなあー。
Posted at 2011/10/30 22:11:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2011年10月09日 イイね!

秋田きりたんぽツアー 2日目 ※さらに超長くて画像多いです(汗

秋田きりたんぽツアー 2日目 ※さらに超長くて画像多いです(汗秋田きりたんぽツアー 二日目です!


一日目、ヘロヘロになって先に寝たオイラは、
夜のイタズラ隊の襲撃をどうやらかわしきったようで・・・
スッキリ元気にお目覚めでした(^^)




朝風呂、朝ご飯をゆっくり済ませ、準備にー!



旅館を出発して、十和田湖へ向かいます。


湖を見下ろす展望台近辺のPで・・・整列!
例の様に寝そべって撮影( ̄▽ ̄;


天気が良かったので、十和田湖の眺めは綺麗でした。


 


去年の夏に来たときは雨だったので、リベンジ成功!


そして、いよいよ次なる目的地は・・・男鹿半島!
バビューンと山を下って、目的地を目指します。


途中、信号で待っていると、トイレ休憩を訴える人がいて・・・
空港で緊急停車(爆


八郎潟の干拓で有名な大潟村を抜けて・・・

海岸へ出ます。 


美しい海沿いの風景をひた走りーー。




着いたのは、入道崎。 




美しい海岸線をしばし眺めます。




通りかかったカップルの写真を撮ってあげる隊長。
ポーズがまた・・・なんだか愛らしいのは・・・(爆



入道崎でお昼に。 

男鹿焼きそば。


いくら丼。


海鮮丼。

味は・・・微妙でした(汗

みつさんはついでにたこ焼きを・・・。


目をカットしてますが、凄い渋い男前な顔をして、”たこ焼き”食ってます(爆


食後は、またまた各々好きに撮影開始。


という自分も。。。


地元のみん友さんとお連れのF様もそろって、整列して撮影。


もうすぐ夕暮れ。 これから帰るんだなーー(汗


入道崎を後にし、一同帰路に。
秋田自動車道を抜け、東北道を南下開始!!

途中、平泉で前沢牛を食うどー! と一声により途中下車。


頼んだのは、牛の握り。


そしてハンバーグ。


モモのステーキ。 ※すごい真剣に撮ってる人が・・・(汗


ロース。 これは重そう!(汗


夕食後、すっかり遅くなってましたが、東京方面へ。
まだ岩手県だった(涙

途中休憩をはさみつつも、だんだんとみなさんお疲れモードに。
編隊走行でなければ、寝ちゃいそうでした。

大谷PAで一旦解散。

首都高まで南下するグループは蓮田SAで最終解散となりました。

帰宅は2時過ぎ。 クタクタになりましたが、充実した
楽しいツアーになりました。

幹事をしていただいたYukiさん、れおなさん、楽しい旅をありがとうございました。
そして皆さんお疲れ様でしたー♪

今度は・・・何処へ行く!?
Posted at 2011/10/13 00:38:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

秋田きりたんぽツアー 1日目  ※長くて画像多いです。

秋田きりたんぽツアー 1日目  ※長くて画像多いです。10月の三連休の土日は、楽しみにしていた
「秋田できりたんぽを食うツアー」! 


集合はAM5:00 東北道羽生SA! 
3時半に家を出る算段。 前日の金曜は万全を期して
はよ帰ろうと誓ったのに・・・会社ではバタバタ(汗
なんとか脱出して帰宅。



11時には寝よう・・・と準備をするも・・・携帯に問題発生の
着信・・・。 収束してさて・・・出ようという頃には遅刻決定(爆

しかも寝てないオレ。 大丈夫か? 途中でおちるんじゃ?
と思いつつ も車に乗ってしゅっぱーつ!


眠気たっぷりで出発しましたが、空が明るくなってきて太陽の光で
とりあえず目が覚め、北上! 先行している仲間を追います。

ノンストップで福島の「国見SA」でガスを入れていると、
「2から3へ」さんがSAを出る直前に気づいてくれて・・・待ってくれました。
その後先導してくれました。 やっと追いついてきた(涙


前沢SAでようやく完全合流。


みつさんのグリルは・・・葉っぱじゃないですが
今日も何か吸い込んだようです・・・(爆




岩手山SAで休憩後、高速を降りて、八幡平へ!
お昼は ふもとのレストハウスで。


一番注文が多かったわらじかつ。 凄いボリューム(汗


メンチも・・・負けてないです(汗


オイラは・・・食べ過ぎると眠くなるんで軽めに「ほうれん草のグリーンカレー」
 
みつさんからメンチ、Yukiさんからカツを頂いて、結構お腹も膨れて・・・眠気が(汗


お昼過ぎは八幡平へ上がります。
 


紅葉が始まっていて、綺麗な風景に癒されます。




頂上付近のPは残念ながら雲の中・・・。 何も見えません。


気温は7度・・・寒!!


下山して、クネクネ道をバスに邪魔されながらもひた走りー
目指すは大湯温泉♪

そして今日の宿泊先、「龍門亭 千葉旅館」へ到着!




温泉でゆっくりして、夕ご飯ーー♪


美味しい料理を堪能。



食事の量が多くて、ついつい食べ過ぎてしまいました(汗

この後オイラは部屋で寝てしまい・・・宴会は出れず。

夜のイタズラ隊の声とシャッター音で目を覚まし・・・
紙一重でかわしたかな。
危ない危ない・・・(汗

こうして・・・ツアーの一日目は終わっていくのでした(--;
2日目に続くーー。
Posted at 2011/10/12 00:47:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年10月02日 イイね!

秋を感じる日

秋を感じる日すっかり涼しい日が続くようになりました。

服装も・・・半袖から長袖でちょうど良いくらいの
気温です。


少し崩し気味だった体調を整えようと
週末はゆっくり過ごすことに。



彼岸花をいろんな人のブログで見て、
写真でも・・・と近所を散歩。









綺麗さと、儚さを感じてしまう花ですね。

なんて秋の深まりと共にちょっと感傷めいた事を。


来週はいよいよ秋田。
一週間お仕事頑張って行こうー(^^)

p.s. HN変えてみました(--;  
Posted at 2011/10/02 20:47:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | お休み | 日記

プロフィール

車好きというか、車バカです。 サーキットで走らせることは殆ど無いですが、ハンドルを握ってどこかへ出かけることが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3D Design リアトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:27:06
☆Golf 7.5 GTI Dynamic「forge Carbon Fibre Intake Kit」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:54:40
愛車グランプリ終盤戦の応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 12:16:08

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
走行距離が伸びたF30 340iの次の車としてまたまたF型の直6ターボを選択してしまいま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いずれは直列6気筒のモデルに乗ろうとずっと思っていました。 なかなか市場に出回らない34 ...
AMG CLAクラス アルミ缶号 (AMG CLAクラス)
ひょんな事から、CLAを手にすることになりました。 発売当初から流麗なデザインは好きで乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて自分で購入した車です。初めてのスポーツカーらしい車で、その運動性能の高さに惚れ込み ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation