
かなりご無沙汰でございますー(_ _).oO
忙しさ? のあまりみんからのアップを放置してたら
すっかり春になって桜も散り始めました(汗
ブログは・・・気づけば2ヶ月以上更新せず。。。
たまったログを放出せねば! と久々のアップです。
① 1月下旬、ぴょん号はまたまたキリ番に。

66666㎞を通過しました(^^;
いよいよ過走行になってきたかな。

そして、KWの脚はいつの間にかお嫁に行きましたー。
(・_・。)ノ
② 2月上旬、 定期メンテで
・イグニッションコイル
・プラグを交換

プラズマダイレクトにしようかと悩みましたが、
純正交換。

プラグはNGKのRXに。
2月中旬は 車高とアライメントを調整すべく、
あでにゃうさんに( ̄▽ ̄;)
脚を交換してからかなり走っていたので
車高もアライメントもかなりズレが(汗
これで気持ちよく走れます♪
③ 2月の下旬は いちご狩りツアー。
圏央道川島近くのスタバで集合。
Akkoさんの新車をみんなで拝見(^-^)
そのまま変態走行でいちご園へ。
30分食べ放題でしたが、オイラは十数個で食えなく。。。

どうもフルーツの類は一杯食えないので(汗
お昼は隠れ家的なイタリアンのお店 「アドマーニ」さんへ。

良い感じの店舗ですね。

パスタ大盛りですっかり満腹に(^^;

隊長はやっぱり肉を食ってます( ̄▽ ̄;)
この日は風が強く、お昼を食べて解散。
④ 3月の週末はあまり休めず。でしたが、合間を縫って
富士を眺めにー((+_+))
そのまま青梅の吉野梅郷で梅を見て癒しを。
⑤ 気づいたらすっかり3月末になってました(汗
いつの間にやら桜が満開に。
話が変わりますが。
2月下旬に一度走行中、信号待ちでエンストが発生したぴょん号。
3月に入って診断の結果・・・ エアフローセンサーの故障の疑い。
その後、部品を取り寄せしている間に徐々にアイドリングが不安定に(汗
3月最後の週、部品到着と同時にすぐに入庫。

命からがら入院先にたどり着くと・・・くろみつ号が入院中(^^;

エアフローセンサー交換とスロットルバルブの洗浄をしてもらいます。

部品は新品。 スロットルバルブも綺麗にしてもらって
ピカピカに(^-^)

すっかり元気になったところで急ぎ帰省します。
関東は雨でしたが、こちらはまあまあの天気。
すっかり雪も無くなったので実家の車のスタッドレスを
夏タイヤに交換。

さすがに両親の年では、タイヤを倉庫の2階に積むのは厳しいので。
夕食は久々に実家近所の洋食屋に。

久々に。。。いや・・・一週間ぶり?にガッツリ肉を( ̄▽ ̄;)
無茶休みを取った月曜の今日は立ち寄りしながら東京へ戻ります。

富岡の宝積寺のしだれ桜ー♪

城下町 小幡の街並みの桜♪
〆は ここで・・・。

とある方の定位置に駐車です( ̄▽ ̄;)
ランチは・・・限定から
今回は「焼きマグロのネギ塩丼」で!
とりあえず激務のうっぷんもこれで少しは抜けたかな((+_+)) 。
こうしてみると、働きまくってのか? 遊びまくってるのか?
って感じですが( ̄▽ ̄;)
長文お付き合いいただきありがとうございましたm()m
Posted at 2013/04/01 19:49:13 | |
トラックバック(0) |
整備・交換 | 日記