
10月の三連休。 敬老の日の埋め合わせにちょっと帰省。
しかし、予報では天候は今ひとつ。
土曜、通学が終わってすぐ実家への帰路へ。
すごい雨。。。
夕方に現地到着。 父親のリクエストですぐに七味温泉へ。。。
しかし・・・激しい雨で景色はおがめず、日帰り入浴で大人しく
撤収 (>_<)。
2日目。またまた父親の希望により白馬方面へ。
午後から晴れることを期待しつつ。
んー、山々を見るのはは今日はちょっと厳しいかな ^^;
普段は白馬三山が見れる場所なのに・・・。
ついでに、スキー帰りに良く入っていた八方尾根の麓の
お店で・・・川魚の料理を。
父親は鯉が好きなのですが、母親は川魚は苦手で、
鯉には手を出さず、鰻だけ。 自分は平気なので、鯉こくはいただきました。
3日目。 朝6時半 出発準備完了。
今度は渋滞に捕まらんぞ! と決意を胸に高速に。
軽井沢を通過したあたりから・・・天気良すぎるな。
右方向に妙義山・・・。 ちょっとだけ・・・(^^;)
いい天気だ。 上がってよかった!
AM10:00。 混み始める前に関越に戻り、無事に・・・鶴ヶ島通過!
もう大丈夫。
しかし・・・好天気だが、逆に暑い! 朝長野を出たので服装が
暖かかった分余計暑かった。
今月はもう、試験に、車の点検でドック入り、会社の社員旅行と
外出が厳しいので、今回の天気のリベンジは来月かな(^^)。
①白馬へ
②妙義立ち寄り
Posted at 2010/10/11 19:05:18 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域