• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

to-chi-gi-jinのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

15発目 あと少し~♪( ̄▽ ̄)

15発目 あと少し~♪( ̄▽ ̄)大学へ出発するまで時間があるので…それまでに液晶部分を終わらせてしまいましょうか(^ω^)♪

インパネを外して~♪

基盤と液晶部分を分離~♪
これを昨日外せなかったのですが………

でけた↑↑(#^ω^#)♪

ごるふぃさんありがとうございました(^人^)


あとは緑色を白色に打ち換えるだけ~♪♪


液晶部分が完成しました~(^▽^)♪


昼間だったので本来の明るさにご対面~♪とはいきませんでしたが……

夜が楽しみ(^ω^)♪


あ…(・д・;)

今日授業後麻雀で埼玉に泊まりなんだよなぁ↓↓


感動を味わう時は金曜日の夜になりそうです☆


残すはダイヤル部分のみとなりました♪♪

あと少し!!(´・ω・`)
Posted at 2010/01/21 14:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

14発目 まだ未完成(゜▽゜;)

14発目 まだ未完成(゜▽゜;)エアコンパネルの洗礼を受けた日から5日くらい経ちましたが…今日こそは!!(゜▽゜)♪


朝バイトが12時前に終わり、大学へ出発するまで2時間!!(´~`)
その間になんとか完成させたいところ……


まずは難航していたパネルと基盤の分離…

でけた!!
皆さんのおかげ(#^ω^#)♪♪


次に液晶部分と基盤の分離…

……
………これ取れるのかな(:_;)

白いゴムみたいなのがくっついてる??…怖いww


きぃとんさんみたいに曲げながらやるしかないのかな~o(><)o


またもや【取れない問題】勃発中です(笑)アドバイスお待ちしております(爆)

結局狭すぎて液晶部分は後日行うことに(-ε-)



さて、パネル部分は【ほぼ】完成…

??(゜Q。)??

ダイヤル部分が換わっていませんね…f^_^;

白にするつもりなのですが☆

曲げたら折れそう…と思ったので友人に見てもらってからやってみるつもりです!!(笑)



ここでタイムリミット…大学へ出発☆


………


自宅帰宅~☆

さっき撮ったので画像アップします(・ω・)♪
Posted at 2010/01/20 20:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

13発目 初の洗礼(;д;)

やっちまった…

これが洗礼ってやつか~(;´・`)



本日エアコンパネルLED打ち換えに挑戦するも、結局ダイヤルと基盤が取れずに断念…

ならば液晶部分でも(゜▽゜)……と、これが悪夢の始まり………


ジジジ……(はんだ)


『とれねーなー(-_-#)』


ジジジ……(はんだ)


ガタン!!!!!!!!


!!!!!!あぁッッ??(☆_☆)



にゃ~~~!!!!!!
液晶がぁ~~~(><)




という訳で、、、基盤落とした反動で液晶の一部にはんだこてによる焼け跡が(;_;)


そうですか。。。これが初心者への洗礼ってやつですか。。。


すいません。。ただの自分のミスです。


これで一日凹みましたが、また一から学び直しですね(^^;)


しかし、まだダイヤルと基盤の問題が解決しません↓
あれは基盤とダイヤルが両方とれるのでしょうか??それともダイヤルは残って基盤だけとれるのかどちらなんでしょう??(´・ω・`)


この問題が解決したら、、、次回は皆さんにグレートなエアコンパネルの画像をUPできるように頑張ってみますね(#^ω^#)ワラ


アドバイスして下さった方々、ありがとうございました☆o(^▽^)o
Posted at 2010/01/15 22:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

12発目 できない…

現在初DIYやっています☆

ドアポケット…ではなく、エアコンパネルの打ち換えを(笑)

しかしダイヤルが引っ掛かっているせいか基盤を取り外すことができなくて困っています(;´・`)

誰かご存知の方教えていただけませんか??( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/01/15 11:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

11発目 準備は整った??

11発目 準備は整った??今日は学校でした(´д`;)

風がめちゃくちゃ吹いていましたが、貼るカイロを貼っていつも通り駅から徒歩で大学へ...またモデリスタ発見(笑)
あらら、昨日注文したLED関連パーツのことで頭がいっぱい
☆( ̄▽ ̄)☆教授の素晴らしい演説も耳に入らずそのまま急いで(といっても通学二時間)帰宅。。。

自宅へ着くとエルパラから小包が(・∀・)♪

近づいてきたね。。。。。
DIYを行う日が(-_-☆)


購入したパーツは、、
・砲弾5mmLED青×10本
・30*20 チップLED白×50個
・30*20 チップLED青×5個
・テープLED青30cm
・CRD E-153×10本
・ロックマウント
・熱収縮チューブ
・配線 黒と赤
・はんだ&はんだこて 以上。

カー用品店&ダイソーで、、
・ヒューズ
・ギボシ端子
・クワ端子
・配線コネクター
・配線チューブ
・ホットボンド 以上。


何も分からないのでインターネットで調べたパーツをそのまま買い占めしました!!(^ω^)ワラ


もちろん今も情報収集してますよ~☆

【お気に入り】欄がドアポケット関係と配線関係で埋め尽くされるくらいですから( ̄▽ ̄;)


パーツ集めるのも結構お金かかるんですね↓↓まぁそれでも1万円かかりませんけど♪♪
それにディーラーに頼むより格段に安く済みますからね(・∀・)♪♪


これで準備は整ったのかな??

次はいよいよ実践にチャレンジ??(・∀・)??
空き時間があればパソコンをガン見しながら手をつけてみようかな(^ω^)ъ

失敗しなければいいけど~( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/01/13 22:50:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6連勤か…アセアセ」
何シテル?   07/22 20:01
はじめまして。栃木大好きto-chi-gi-jinと申します(^-^) 今年大学を卒業して社会人一年目となります。 この度、前車Accordから新型WI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
12月19日に納車されました。 OPは M ・ホワイトパール D ・SDナビ ・ETC  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation