• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

備前❤(はぁと)日生大橋を渡った話

備前❤(はぁと)日生大橋を渡った話
現場の帰り、まだ渡ったことのなかった ※「備前❤(はぁと)日生大橋」を走り、 頭島まで行ってきました。 駆け足だったので、 鹿久居島は後日ゆっくりと訪れてみたいと思います。 ※今年4月に開通した、備前市日生町と鹿久居島を結ぶ橋。   呼び名は公募で決められた。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 10:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月23日 イイね!

心霊などに関連した話〜記憶にとどめておこう

事が解決したみたいので、お話します。 こういう事も起こりますということで 読んでいただければと思います。 信じていない人も、ある日突然巻き込まれる可能性がありますし、 みんカラのなかには「肝試し」として 心霊スポット探検にいく日記も多いので… 何かの参考や意識変化のきっかけになればいいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 20:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月22日 イイね!

結婚記念日とツーリングの話

結婚記念日とツーリングの話
※走行画像は動画を切り出したものです 昨日は、近場ですがツーリングをしてきました。 この先しばらく、週末にふたり揃う機会が少ないため 翌日の結婚記念日のお祝いも兼ねて ツーリングに出かけることにしました。 国道429号を北上し、真庭・新見・新庄・美甘あたりの県道を ゆるく走っ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 11:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月19日 イイね!

国内最古のFIAT?の取扱説明書を見せてもらった話

国内最古のFIAT?の取扱説明書を見せてもらった話
「レストラン・ワーゲン」のマスターは、1927年式のFIAT509を所有しています。 1945年6月29日の岡山大空襲を免れた、奇跡の1台です。 2008年「パイオニアラン」より この個体、国内所有では最古とされています。 なんと、いまでも現役で ブレーキの整備を終え ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 11:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月18日 イイね!

元気のGは始まりのG、な話

元気のGは始まりのG、な話
体はBB●、心は中二のつるのです。 おはようございます。 朝から嫌なニュースを連続して見聞きしてしまったので、 好きな曲を聴きながら仕事を開始しようと思います。 ここ数日で、かなりハマってしまったのが またアニソンです。 「Gのレコンギスタ(いちばん新しいガンダム)」の エンデ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 08:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2015年06月17日 イイね!

オープン走行の心境、な話

オープン走行の心境、な話
S2000と出会ってから、オープン走行の魅力も知ることができました。 「いつでも開けてます、ジャンキーです!」 が理想なのですが、私の場合はメンタルが影響して クローズなときもあるのです。 仕事前はクローズ、仕事後はオープン 仕事へ行くときはクローズで、 帰りはオ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 20:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月15日 イイね!

STEPのパチンコアレンジが気に入った話

STEPのパチンコアレンジが気に入った話
体はB●A、心は中二のつるのです。こんばんは。 ドライブ時のBGMって、こだわってますか? わたしは最近、この曲の新しいアレンジの音源を見つけて ヘビロテしています。 「STEP」。 若い方はピンとこないかもしれませんが、 「魔神英雄伝ワタル」のOPテーマです。 「a・chi-a・c ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 18:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2015年06月10日 イイね!

ドライブランチは「Brasserie Til Til」でいかがですか、な話

ドライブランチは「Brasserie Til Til」でいかがですか、な話
「Brasserie Til Til(ブラッスリー ティルティル)」は、岡山県和気郡和気町加三方にある、 一軒家のかわいらしいカフェ&レストランです。 おしゃれなフレンチを気取らず楽しめます。 じつは6月3日にオープンしたばかり。 店名の「ティルティル」は、愛犬の名前から ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 00:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月06日 イイね!

消えゆく昭和の香り、平食の話

消えゆく昭和の香り、平食の話
昭和の名残りと思い出を食してきました。 岡山県岡山市・国道2号下り沿いにある「平田食事センター」は、24時間営業のドライブインです。 34年もの間、多くのドライバー、地元の人びとに愛され続けてきました。 行きやすさ、スタッフのお母さんたちのあたた ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 15:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月03日 イイね!

ふーんそんな人いるよね、な話 〜私が高齢者を見下したって?

「ふーん、まあそんな人もいるよね」 と思うような話なのですが…。 仕事で運転しているとき、同乗者から 「高齢者を見下しているよね」と言われて カチーンときたことがあるんですよ。 ある日、とある人を乗せて運転していたところ 高齢ドライバーの運転する車が、 ギクシャクしたタイミングで合流してき ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 10:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation