• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

スープカレー専門店「Osten(オステン)」に行った話

スープカレー専門店「Osten(オステン)」に行った話


















岡山市中区雄町にある「Osten(オステン)」は、
本格的なスープカレー専門店です。




閑静な住宅街のなかにあります


新幹線高架橋の下から、
一本奥に入った閑静な住宅街の道沿いに「Osten」はあります。
ペンションのような外観に、思わず「かわいい」と声をあげてしまいます。




グリーンの外壁と白いドアのコントラストがかわいい外観です



明るい窓辺の席やカウンター席もあります




本場・北海道の名店で修行を積んだ、
オーナープロデュースの味




「Osten」は建部町にある本店「キューコーポレーション」の姉妹店です。
本場・北海道の名店で修行を積んだオーナープロデュースの、
本格スープカレーが味わえます。




丁寧に仕込まれたスープは、
具との相性抜群です




20種類以上ものスパイスを使い、丁寧に仕込まれたスープが絶品。
濃厚なうま味とコクがあり、どんなに辛くてもスプーンがすすみます。
ほろほろのチキンや野菜の甘みと、とてもよく合います。

ここでは好みの辛さをオーダーできるのが特長。
辛党なら150からはじめるのがおすすめです。

食欲をそそるスパイスの香りを感じながら
濃厚な味わいのスープカレーを食べて、
日ごろの疲れをリセットしてみませんか。


◼︎Osten(オステン)
岡山県岡山市中区雄町307-6
086-279-5031


Posted at 2015/05/11 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月11日 イイね!

ミクロクテノポマ・ファスキオラータムをお迎えした話

ミクロクテノポマ・ファスキオラータムをお迎えした話クルマではなく、魚のお話。

先日、新しい子をお迎えしました。
水草を育成していたプラントグラスに
アナバスを一匹。





「ミクロクテノポマ・ファスキオラータム」という、アフリカ原産のお魚です。
ベタやグラミーの仲間です。





地味な外見ですが、よく見ると金色の鱗とのジクザグ模様になっていて「渋カッコイイ」美しさを持っています。





早くこの住まいに慣れてほしいです。多分、女の子ですね。
雄はブルーが乗って鮮やかな体色になるそうです。

かわいいな〜




Posted at 2015/05/11 08:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

渋川藤棚とたそがれの浜辺散歩の話

渋川藤棚とたそがれの浜辺散歩の話














渋川公園では、藤棚が見ごろです。
瀬戸内海の景観ともマッチして、一層美しいです。
さっそく、藤棚を楽しみながら
夕暮れ浜辺を散策してみました。



訪れたのは4月末なので、花の状態は現在と異なります


夕景が美しい、渋川海岸


玉野市・渋川海岸は、瀬戸内海の眺めが美しい海岸です。
白砂青松の海岸線は、約1kmの長さを誇ります。
マリンスポーツのメッカとしても知られ、
多くの観光客が訪れます。

夕暮れ時には海岸全体が黄昏色に染まり、
ロマンチックな雰囲気を醸します。
デートスポットにもピッタリです。




やさしい波の音に、心を傾けてみます

海岸線のドライブも最高です


幌をおろす、いい季節になりました

これから夏にかけて、ドライブには最高のシーズンです。
ムード満点の夕暮れと、心地よい潮風を感じてみませんか。



Posted at 2015/05/06 20:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月30日 イイね!

S660とのふれあい、な話

S660とのふれあい、な話












オイル交換時期だったので、
お世話になっているディーラーへ行ってきました。

ちょうどS660の試乗車が他店から来ていました。
お客さんが少ない時間帯だったこともあり、なんと試乗させてもらえることに。

長い間噂だったクルマのステアリングを、こうして握っているのは不思議な気分。

乗り味や楽しさは、試乗記事や動画でもうご存じかと思うのですが、
収納の工夫や機能も含め、実際に触れてこそ感動します。
店舗に足を運んで、見る価値があると思いました。




試乗車はCVTモデル




ディーラーのロビーで「試乗してみたいね」と話していたところに、S660が登場。
鮮やかなレッドのボディが、目の前を通り過ぎます。
「フレームレッド」と呼ばれるボディカラー、
CVTモデルの試乗車でした。

存在感たっぷりの可愛らしいクルマ。

「長年幻のような存在だったけど、一気に現実化した」
「開発リーダーが岡山出身なんだ」

などと、さまざまな思いが頭を駆けめぐります。





胸、高鳴らせてスタートです

小径ステアリングは握りやすく、S2000 タイプV(VGS付)と同じD型



S2000よりも低いシートポジションや、
加速Gやアクセル開度を表示する「センターディスプレイ」に目を見張りながら
試乗がスタートしました。




S2000よりも太めで握り心地は抜群、「クルーズコントロール」のスイッチなどが配置されていました







走りの機能や、便利な装備を楽しみます




通常走行時は、他のクルマと同じく快適な乗り心地です。
信号待ちではアイドリングストップが機能し、エコカーらしい一面も。

クローズにしていても「パワーリヤウインドウ」を開閉でき、
後方から風を感じることができます。

そして「スポーツモード」スイッチを入れれば、
メーターが赤い照明に切り替わる演出とともに
パドルシフトでMTモードが楽しめます。




限られたスペースを利用したドリンクホルダーやグローブボックスに感心しました


フロントコンソールトレイには、スマフォや財布が置けるスペースも設けられていました







どこに触れても、肌あたりがいいです


S660はホンダの「S」という尖ったクルマに生まれながら、
乗り手に心地よさをあたえる工夫が、いくつも見られます。

例えば車内のどこに触れても丸みを帯びたフォルムが優しく、
肌あたりの良さを感じさせてくれます。

試乗車はドアの内側にスエードがあしらわれており、
ぬくもりを感じる作りになっていました。

ユニバーサルデザインも重視されているのではと感じました。
タイトなコックピットに包まれるからこそ得られる
心地よさも追求されているように思いました。









ロールトップの脱着、収納も簡単です




ロールトップは取り外して、フロントコンソールに収納できるようになっていました。
しかも楽々持ちあげることができます。


S2000愛が勝りますが、素晴らしい1台だと思います。
納車が進んでいるらしく、街中でもチラホラ見かけるようになりました。
もっとオーナーが増えればいいなと思います。



Posted at 2015/05/01 00:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

甘めのソースが絶妙な「楽園」のハンバーグ…な話

甘めのソースが絶妙な「楽園」のハンバーグ…な話














緑の三角屋根が目印です



倉敷・連島にある「楽園」は、定食メニューが充実しています。おすすめは、甘めのソースが特長の「ハンバーグ定食」。地元出身のフィギュアスケート選手・高橋大輔さんも来店するという、老舗喫茶店です。




レトロで、隠れ家的なお店です




倉敷市連島の住宅街の一角に「楽園」はあります。こじんまりとした店内は控えめな照明で、隠れ家ムード満点。古い雑誌やアンティークな家具を見ていると、まるでタイムスリップしているかのようです。




甘めのソースが、ライスと相性抜群の絶品ハンバーグ

写真は「ハンバーグ定食」ミニサイズ(900円)


おすすめは「ハンバーグ定食」。天ぷらやサラダ、味噌汁や香の物がついた、ボリューム満点のセットです。ハンバーグはふっくらとしていて、肉は粗挽きになっています。甘めで濃厚なオリジナルソースがライスと相性抜群で、クセになるおいしさです。

美味しいハンバーグが食べたいときは「楽園」で、
ゆったりとしたランチタイムを過ごしてみませんか。






《楽園》
岡山県倉敷市連島5-5-25
Tel.086-444-2685
営業時間:11:30~21:00
定休日:木曜

Posted at 2015/04/28 01:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「もうひとつアカウントを取った(というか勝手にできた)ので、ブログはしばらくこっちからリンクさせようかなと。」
何シテル?   11/04 19:01
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation