• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

姪っ子にプリキュアのおもちゃをプレゼントした話

姪っ子に、お年玉プレゼントとして
プリキュアの
「キュアフォーチュン」が使ってる
タンバリンを贈りました。





最近のおもちゃは
よくできてる・・・。



本当は、
シルバニアファミリーにしようと思いましたが、
後々アフターパーツで
妹が血を吐きそうになることを懸念し、
自重f^_^;)

しかし、私も憧れました。
ミンキーモモのミンキーステッキ!






ペンダントから出る
あのギミックに
めちゃくちゃ憧れましたよ!

ミンキーモモ、
最高ですε-(´∀`; )






あ、スイマセン。
こちらは
ヤンキーモモでした。












Posted at 2015/01/05 20:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

オフ会用名刺作った話

オフ会用名刺作った話いまさらですが、オフ会用の名刺を作ってみました。
あとで写真バージョンも作ってみよう…。


Posted at 2014/12/31 08:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月30日 イイね!

パイオニアランが雑誌掲載された話

先日参加した旧車イベント
(私はスタッフとして参加していました)
「パイオニアラン」の様子が
旧車ファンのマガジン
「ノスタルジックヒーロー」2月号にて
カラー1ページで掲載されています。

目印はこの表紙です。





誌面はこんな感じです。ぜひ書店で(^^)



宮司のKさんが文中に2回登場しております!
素敵な記事をありがとうございます(^-^)

Posted at 2014/12/30 06:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014忙しくてまとめな話

久々の更新でして、「忙しくて」と言えば言い訳になるんですが、息継ぎをしながら暮らしておりました。

今日も、こんなに元気です?

ああ、ディナーショー行きたかったなぁ。

さて、いろんなご縁をいただいて、充実した日々を過ごさせていただいてるのですが、クルマ的趣味の集いはHSM以降、行ってないですね^^;

ですので長文ではありますが、近況報告を読んでいただければ幸いです。

⚫︎パイオニアラン参加



岡山の発明家・山羽虎夫が開発した「国産車第一号」の処女走行を記念したイベント「パイオニアラン」にスタッフとして関わり、ツール制作や司会などをさせていただきました。

至らないところが多く
失礼いたしました。

そして、ご参加くださった皆様
感謝です。



⚫︎エスのデフ&セルモーター他交換




21万キロ突破と同時に、シロのいろんなところに不具合が出ました。

以前から節目の後は何かが起こっていたので慣れたものですが・・・。

異音でリアデフが終了していることがわかり交換、その1ヶ月ほど後にエンジンのかかりが悪くなり、セルモーターを交換しました。

おかげさまで、別のクルマになったような快調さです。

理解してくれるキイロさんをはじめ、サービスのTさん、感謝しております。

⚫︎魚的近況



あと、私は何匹かお魚を飼育しております。

じつは、10月ごろに、黒ベタのKちゃんをエロモナスで亡くしました。

我が家に来て1年3ヶ月。


申し訳なく、辛かったです・・・。

そして12月の初めごろ、リコリスグラミーを2匹お迎えしています。





この魚がまた臆病でして、可愛いくて綺麗なのですが滅多に表に出ない魚なんです。

でも、やっぱりアナバス系のお魚は可愛いですね!

大切にしていきたいと思います。


来年はツーリングに行ったり、もっと愛車とふれあいたいと思います。

皆さん、いつもありがとうございます。




Posted at 2014/12/28 17:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

怒りの鎮め方や向き合い方の話

考え方でストレスを減らすことって
すっごい難しいと思うんですけど
少しでも緩和されたらいいですよね。

私ごとなんですけど、
最近、仕事面ですごく嫌なことを連続して言われました。
仕事をしていれば、誰しもそういうことってありますよね。
常にフツフツと怒りを感じる状態でしんどいです。

そんなとき、
偶然フィードに流れてきたブログに

「怒りを感じる理由は、
相手が自分の思うようにならないから、
その人をコントロールしたい、支配したいから。
そんな自分を認めてあげることで怒りはおさまる」

といったことが書いてありました。
最初は、フーンそうなのかと読み流したんですが
思い返してみて、なるほどなと思ったんです。

以前「怒らないこと」という本を読んだのですが
怒りを鎮める方法として

「怒っている自分を認めてあげる」

と紹介されていました。
当時はピンとこなかったのですが
今回のブログを読んで、
ああ、こういうことだったのかなと。

「あの人をコントロールしたいと思っていた
自分がいたんだ。恥ずかしいな」
と思うことで、怒りが意外とおさまる気がしました。

ただ、おさめきれない怒りはあります。
心に土足で踏み込まれたときと
今まで積み重ねたものを否定されたときです。

そういうときは、
怒りきったほうがいいとありました。

抑え込むストレスは半端ないそうなので。



あと、怒りに関連した話でもうひとつ。

恫喝に近い怒り方、相手に反論の隙をあたえないよう
言いあげるように怒るタイプの人ってたまに見かけます。
前職で何人か見ました。

ああいう怒り方をする人は、
相手を萎縮させ、
その人が持つ本来のポテンシャルを奪います。

恫喝はマインドコントロールすることに等しいです。
まさに、怒りで相手をコントロールするやりかたです。

多分、怒っている人は気づいていないでしょう。
気の毒なことです。

もし、恫喝される立場に置かれたときは

「この人は自分をコントロールしようとしている」

と思うと、気持ちが強く持てると思います。

まあ、そんなこんなで
いろいろと気づきがありました。

なるべく心穏やかに過ごしていきたい今日この頃です。

Posted at 2014/11/12 09:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もうひとつアカウントを取った(というか勝手にできた)ので、ブログはしばらくこっちからリンクさせようかなと。」
何シテル?   11/04 19:01
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation