• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

円通寺公園を散策した話

円通寺公園を散策した話


















夕方、円通寺公園で
運動がてら散策をしてきました。




ここは眺望の良いスポットで、
眼下には玉島の市街地がひろがっています。





青い橋は通称『源平大橋』と呼ばれる、
水玉ブリッジラインの途中に架かる橋です。

ここら一帯は、
源平合戦がおこなわれた古戦場なのです。

ヒグラシの声はまだ聞こえませんでしたが
大好きなホトトギスのさえずりが聞こえていました。





ネムノキが花をつけています。




アゲハチョウやカナブン、トンボなどの虫たちが
イキイキと飛びまわっていました。


帰り道に
ラーメン『味っこ』にて夕食。





運転してなかったので、
生ビールを飲ませていただきました。

看板はなんだか“ルネッサンス情熱”な感じですが
本当に美味しいお店です。

ありがとうございました。


…余談ですが
円通寺公園の人気のないビュースポットに立ったとき、
ふと下に目をやると、ひと組のカップルの熱い抱擁が…。

がっぷりと、それはもうがっぷりと。

見ちゃった♥︎

というわけで『抱き合いし恋人』をどうぞ。








Posted at 2014/07/13 22:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月13日 イイね!

熱中症と月が近づけば少しはましだろうとGT2のOPは…な話

熱中症と月が近づけば少しはましだろうとGT2のOPは…な話












今日は軽く熱中症になったんじゃないかと思う。

まだそんなに暑くないからと
窓を開けてエアコンをかけずにPCの前にいたんだけど
頭痛がして具合が悪くなってしまった。

その後ずっと熱っぽい感じだった。
水分もつい、おろそかになっていたと思う。

自分は大丈夫だと思っていても
体が大丈夫じゃない時がある。

大丈夫と油断をしている時が、一番危ないんじゃないか…。
熱中症対策はしっかりしたほうが良いと思った。

サーキットで走られる方、
車内はサウナだと思いますので
ご自愛ください。

話は変わるけど今日はスーパームーン。

というわけでモーニングムーンと見せかけて
コチラ!


治療、がんばってください!!


あと、スーパームーンというわけで
Moon Over The Castle。

GT2のOPで!
なぜGT2かって?説明不要♪
Posted at 2014/07/13 00:26:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月11日 イイね!

台風一過、そんな日常の話

台風一過、そんな日常の話



















台風が去ったばかりの夕方、
仕事が終わるキイロさんを迎えに出ました。

キイロさんの職場に到着直前、
会議が長引くメールを見落としていて
しばらくかかるとのこと。

帰るのも面倒なので
近場の山の公園で待機することにしました。




豪雨の直後とあって、
雨水の跡がすごいです。






大体、車が数台停まっているのですが
この日は誰もおらず…静かです。


スマフォを弄っているといつの間にか意識がなく
そのままシートの中で
20分ほどですが獏睡してしまいました。

最近きちんと布団で寝てなかったので
寝不足気味だったのでしょう。

でも、ちょっとスッキリしました。
時間の無駄に見えて無駄じゃなかったかも?

そんな日常です。




最近、暑くなりました。

あっちっちー!



あ、このCMも好きでした。
実家の8ミリテープに撮ってあるはず。


Posted at 2014/07/11 21:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月10日 イイね!

ジブリアニメの女性は運転うまいキャラが多い話

ジブリアニメの女性は運転うまいキャラが多い話











姫姉様は、
飛行機の操縦ならなんでもできますね。

さて

ジブリアニメに出てくる女性って
運転うまいキャラが多い気がします。

ホームズのハドソン夫人とか。





彼女はアパートの管理人さんなのに
飛行機の操縦、運転、射撃とこなせるんです。
憧れますなあ!


ポニョのリサとか。





豆腐屋さんも真っ青です。
これで良き母っていうところもグッときます。

いやあ〜ジブリアニメっていいですね!!





では、なつかしのCMをば…
レーサーひゃくう!




Posted at 2014/07/10 12:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月02日 イイね!

オフ会の思い出の話

オフ会の思い出の話














どなたかのブログで
『純正はかっこ悪い』『ダサイ』と書くことについて
意見された記事を見かけました。

そこでふと、昔を思い出したので
書こうと思います。


私は、以前シビッククーペ(EJ1)というクルマに乗っていました。

ちょうどスポコンが流行り、
EJ1はその花形車種でもありました。

6年ぐらいフルノーマルで乗っていて、
降りる3年前ぐらいに
色々とパーツ交換をおこないました。


手を入れはじめた理由は、
職場での行き詰まりの気分転換のため、
そして同時期にクルマ友達ができたのがきっかけでした。


ホイールのみを換えたばかりの頃。


手放す直前の頃。

当時はこういったSNSもなく
オーナーズサイトの掲示板での交流が一般的でした。

私も近県に仲間を見つけ、
その仲間たちと一緒に
初めての『オフ会』に参加することになりました。


その前に、以前から中古パーツ店で目をつけていた
お気に入りの白いホイールを購入、交換してオフ会に参加しました。

クルマのことは、今よりもよくわかっていなかったのですが
同じクルマが数台揃っていることの高揚感を楽しみました。

まわりのオーナーはみんな
何かしらのチューニングを施していました。

当時はDOHC VTECエンジンへの換装が
流行っていたように思います。

そして、オフ会もつつがなく進み、
帰り道が一緒の仲間達と
ファミレスで食事をとりました。

その時会話で何気なく出たと思うのですが
仲間の一人が発した言葉を
今でも忘れることができません。



「ホイールだけでも換えといてよかったね」



そうか…。

モヤモヤとしたものが心に残りました。

その後、EJ1は
少しだけ変わりましたが
二度とオフ会に行くことはありませんでした。






その3年後、S2000への乗り換えをします。

私のエスは、今まで
マフラーとシート以外はほとんど純正です。

これでさまざまなオフ会にも参加してきましたが
あの時のような気持ちになったことはありません。

たぶん、どこを弄ったかという話だけじゃなく
色々話せる仲間ができたからだと思います。

(あくまでもパーツ交換を否定するわけではないので
そこはご理解いただければと思います)


こんなことがあったなと
懐かしく思い出しました。

シビッククーペは、本当に大好きなクルマでした。


一生忘れない。


では、CHAGEandASKAの『熱い想い』をどうぞ!



Posted at 2014/07/02 21:34:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もうひとつアカウントを取った(というか勝手にできた)ので、ブログはしばらくこっちからリンクさせようかなと。」
何シテル?   11/04 19:01
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation