• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

早退した。そうたい?な話

早退した。そうたい?な話

今日は風邪がひどくなり、
早退しました。

鼻水が止まらないので
鼻ドリル2本出しです。



※イメージです。

今年の風邪は
鼻やら喉やらにきて
ひどくなる感じでしょうか。

お気をつけくださいませ。



Posted at 2013/11/26 18:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

忙しいけど正念場の話

忙しいけど正念場の話
師走直前ですが、
すでに忙しくなってきました。

多分、
来年までバタバタと過ごしそうです。

風邪には生姜紅茶がいいです。

頑張ろ!
Posted at 2013/11/26 08:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

Mac買って車に入らない話

Mac買って車に入らない話
オープンカーオーナーなら
経験ある話かもしれないですが、
今日、PCを購入しました。

オープンにして座席に。






大した距離ではなかったので幸いでした。





Posted at 2013/11/23 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

♪ぼくって生きてるクルマさ〜な話

♪ぼくって生きてるクルマさ〜な話

ふと思い出しました。
子どもの頃に見たアニメ。

「へーい!ブンブー」。

このテーマ曲がとっても好きでした。

歌詞をあらためて読むと
心に響くフレーズがいっぱいです。





似てる!!


========

ぼくはブンブー

作詞:冬杜花代子/作曲:越部信義/編曲:越部信義/
歌:橋本潮

ブンブー ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブー
ぼくはブンブー ヘイヘイ
まんまるタイヤがぼくの足
でこぼこ道でももんだいない
いきたいところへいくんだい
ブンブー ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブー
走って およいで 空とんで
ぼくって 生きてるくるまさ

ぼくはブンブー ヘイヘイ
あこがれいっぱいつまってる
ハートのときめきわかるかなあ
おしゃべり大好き恋だって
ブンブー ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブー
うたって 笑って ベソかいて
ぼくって 生きてるくるまさ

ぼくはブンブー ヘイへイ
冒険したがる好奇心
むずむずわいたらとめられない
勝手にエンジンかかっちゃう
ブンブー ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブー
こまって おこって おどろいて
ぼくって 生きてるくるまさ

ぼくはブンブー ヘイへイ
お花のにおいをかいだとき
なぜだか勇気がわいてきちゃう
ガソリンのんだら元気でる
ブンブー ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブー
ねむって 夢みて あくびして
ぼくって 生きてるくるまさ

========


エンディング曲「明日のワンダーランド」
も名曲です。



そういえばうちにも黄色いオープンカーが
いたような。

足回り交換で入院してますが^^;
Posted at 2013/11/22 08:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

来年の手帳何にする?モレスキン推しの理由の話

来年の手帳何にする?モレスキン推しの理由の話






来年のスケジュール帳を選ぶ時期になりました。

2009年頃からモレスキンを使っています。

堅牢な表紙とクリーム色の紙、
書き味がすごくいいんです。
書いている内容はたいしたことはないんですけども。

今年はレッドのハードカバー
ラージサイズを使いました。

来年は違うタイプにしてみようかなと
公式サイトを見てウキウキしています。





これが今年の手帳です。


■パッションシリーズって知ってますか?



モレスキンって、趣味やライフスタイルに合わせた
フォーマットの手帳もあるんですよ。


ワイン・映画・音楽・ねこ・犬・家族・グルメ・旅行‥‥。

「なんで車がないのー!」といつも思います。



■「ないなら作る」ができる手帳

もしないなら、今年は自作の「自分手帳」を作るっていう手もあります。

モレスキンユーザーはそういう人が多くて、
オリジナリティのある使い方をしている人がとても多いです。







写真は下のリンクから拝借しています。
モレスキンをカスタムする人を紹介している
お気に入りのサイト『モレスキナリー

もう、何書いてもいいんですよ。

そのまま使ってもよし、カスタムしても楽しい。

なんだか車と似ていますよね。

そんなモレスキンが大好きです。

Posted at 2013/11/19 07:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | 日記

プロフィール

「徳島にきた!」
何シテル?   11/21 18:06
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation