• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

過去の日記って結構読み返す&読み返されてると知った話

過去の日記って結構読み返す&読み返されてると知った話
みんなの日記を読んでいると
過去の自分の日記や、みん友さんの日記を
読み返す人が意外と結構いらっしゃることを知りました。

そこでふと、過去の日記を遡って読んでみました。



2010年4月18日

花見ツーリングに出掛けていました。

今はエスを降りてしまった人、
遠くへ引っ越した人、
懐かしいです。



2010年10月25日

S2000仲間で記念撮影をしていました。



2011年8月6日

職場で誕生日を祝ってもらいました。

サプライズカードに
痛車化したシロの写真を入れてくれてました。

こんな出来事があったんですね。


思い出にすがるって‥‥という人も中にはいますが、
私にとって思い出は、未来の糧だと思っています。

大切なみんなと一緒にしたことが、
力になっていると思ってます。




Posted at 2013/10/21 01:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

人柄や優しさは、ハンドルを通して運転に出ると感じた話

夕方、買出しで近場のスーパーへ出掛けました。

買い物をすませ、駐車場を歩いていると
見覚えのある180が停まっています。

W山でよくお会いしていた方でした。

東日本大震災の際、募金をしようと声を掛けたところ、
快く協力してくださった方です。

ちょうどその方が戻ってきて
私には気づかず、すぐに乗り込んで発車しました。

発進の際、ウインカーを点灯。
優しいスタートでした。

あたりまえのことかもしれないですが
スーパーの駐車場でウインカーをつけて発進する人は
ほとんどいません。

それどころか、ハザードも点けず
いきなりバックする人もいるし
徐行しない人も多いです。
『出口専用』から平気で出て行く人も。


ハンドルを握ると性格が変わる
とはよく言いますが、
人柄や優しさは、運転を通して伝わるのだと
あらためて感じた出来事でした。
Posted at 2013/10/21 00:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月18日 イイね!

ウインカーを出すと同時に動くのは、出してないのといっしょな話


通勤時思うことです。

とくに朝の運転は急いでいる人が多く
われ先にと、無理な車線変更をかましてくる車に
要注意なわけです。

ところでよく

『岡山県はウインカーを出さない車が多い』

話はよく聞きますが、
まったくその通りだと思います。

加えて、ウインカーと同時に車線変更する車も本当に多いです。

これって、出さないのと同じだと思うんです。
(出すと同時に動いて1回しか点灯しない車はもっと最悪です)

極力周囲の情報を得て
動きの予測をしているつもりでも
急に動かれてドキッとすることがあります。

『道を走らせていただいている、
車線変更をさせていただく』
という心の持ち方で運転すれば
ウインカーの点けかたも変わるんじゃない?


と、いい加減なドライバーを見るたびに
イラッとしてしまいます。

きっと人柄も横柄なんだろうと
つい偏見の目で見てしまうのでした。
Posted at 2013/10/21 00:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月17日 イイね!

ヒーター到着な話

ヒーター到着な話
最近魚の育成に奮闘中のつるのです‥‥。


先日、ベタのkちゃん用に注文した、越冬用のパネルヒーター到着。
『チャーム』という通販サイトで購入しました。

遠赤外線放射タイプで、45度を境にに5度ほど上下するタイプです。
水槽なので、このくらいがいいかと思いました。

今のところ26~7度をキープ。
しかし今の季節は少し暑そうです。
12月ごろになれば、ちょうどよくなるかもしれません。
気化熱で、水槽の上部が結露していますし。

さらに少し問題が‥‥。

私のミスですが、
ヒーターを導入する前に
ベタ水槽の水換えをしすぎてしまいました。

あたためることでアンモニア中毒になるといけないからと、
いつもより多めにしてしまったんです。

結果、水槽のバランスが崩れて
すこし濁ってしまいました。

ごめんなさい。

Posted at 2013/10/20 10:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | さかな | 日記
2013年10月16日 イイね!

ヒーターを注文な話

ヒーターを注文な話
さむいです。

うちのベタ、kちゃんに
ヒーターを注文しました。

止水なので、
大判のパネルヒーターです。

あたたまってくれるといいんだけど。
Posted at 2013/10/17 13:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「徳島にきた!」
何シテル?   11/21 18:06
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation