• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出











昨日まで
体調を崩していました。

自宅で休んでいると、
子どもの頃、
学校を休んだ記憶が降ってきました。

小学生の頃は
喘息の発作でよくダウンしていました。

祖母が
お粥と味噌汁と
鰆のお刺身を出してくれて
それがすごく美味しくて
思い出に残っています。
あと、
必ずリンゴをすってくれたり。


気温差も激しく
体調を崩しやすい時期なので
みんカラをご覧の皆さんも
どうか無理をされず
お過ごしください。

さて、休養をとりつつ
過去のアルバムをめくっていると
懐かしい写真があらわれました。






佐用町のひまわり畑まで
ツーリングした時のものです。

じつは道中、昼食にと
津山の素麺流しに行ったのですが
大変な行列でした。





そこで津山市内の
丘の上にあるレストランで
ランチしました。

料理も美味しかったし、
ここも来てよかったです。

そして、
渡辺美里の歌を思い出すような
まぶしいひまわりの絨毯の中を
歩きました。






早いもので
丸3年経ちます。

過去を振り返るといえば
後ろ向きに聞こえるかもしれないですが、
大切な思い出は
明日への糧になると思います。

とりあえず明日も
元気でいこう!

雷こわいです。
Posted at 2013/07/05 00:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年07月02日 イイね!

たかが免許のながーい話

今日、
私が免許を取得してから
ちょうど14年が経ちました。

じつはMT免許の書き換え歴があります。

なので、MT免許に書き換えた日が
私にとっての免許取得日なわけです。

高校の卒業前、有難いことに
自動車免許を取らせていただくことに
なりました。

その際、両親から

『おまえは不器用だから
AT免許にしとくように
(長く通ってお金がかかるし、
MT車は乗らないだろうとのことで)』

という条件のもとに
AT限定免許を
取らせていただいてました。

■S2000の登場で気持ちが変わる

取得して約1年後、
S2000のデビューを
公式サイトで知りました。

当時、公式サイトには
スペシャルページが開設され、
エンジン音からドアを閉める音の
データを聴くことができました。

恋におちたように
S2000のことばかり考えるようになり、
ある日の学校帰り、
教習所の門を再び叩きました。

S2000はMTの設定しか
ありませんでした。


『たとえ買えなくても、
いつかオーナーになることを信じて
免許だけでも換えておこう』

というユルい思いのもと
実習に入りました。

■お母さんがS2000買うから

実習の際、
一緒に受講していた
同じ年頃の女の子がいました。

聞けば
母親がS2000を買うので
AT限定を解除してこいとのこと。

嫉妬に狂いそう(笑)になりつつも
彼女の話を聴くのが楽しかったです。

そして自分もいつか、
と思いました。

試験は発進でエンストしたにも関わらず
合格。

とりあえず免許は手に入りました。

■不器用な自分を越える
きっかけになったかもしれない

それからオーナーとなる2006年まで
S2000のムックを買ったりしつつ
悶々と過ごします。

そうそう、
そのムックに
『S2000持ってるなら、
ヒール&トーぐらいできなきゃね』
という文を見つけて
ドキッとして一生懸命練習しました。

今でもできてるとは
いえないと思いますが。

私は色々なことに不器用で、
S2000に乗る前はいまよりも
色んなことに
自信がなかった気がします。

でも、こうして
大好きなクルマと
ドライブ出来ていることをきっかけに
やればできるという自信が
多少なりともついたかなと思います。

免許を取った今日、
そして納車をしたあの日。

苦手なことも
気持ちを強くもって取り組めば
何とかなる

という思考に
なれた日だったかな
と感じます。

これからも苦手なことは
多々あると思うのですが
S2000に乗るときの気持ちを大切にし、
取り組みたいと思います。

とりとめもなく
長い文章失礼しました。



Posted at 2013/07/02 13:15:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年04月24日 イイね!

うちのシロの具合が悪いかもしれない?話

うちのシロの具合が悪いかもしれない?話覚え書きですが、今朝のことです。

うちのエス、
もしかするとアイドリングが
微妙に息継ぎをしているかも??
気のせいレベルかもしれないですけど。

メカニックができるわけでもないので
できるだけ毎日の変化に敏感になることを意識しながら乗っているんです。







Posted at 2013/04/24 12:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年04月09日 イイね!

車内に鈴虫を飼っています

車内に鈴虫を飼っています覚え書き的な日記になりますが、
近々診て貰おうと思っています。

うちの白エスですが、
3速で3000回転ぐらいで走っているとき、
鈴虫のような音が聞こえます。

小刻みにリリリリリと、
微かですが聞こえます。

ちょっと気になっています。

Posted at 2013/04/09 23:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年03月30日 イイね!

19万キロを越えた話

19万キロを越えた話今朝、
我が家のエスが
走行距離19万キロを越えました。

前に乗っていたシビックの
20万5000キロに迫ってきています。

今まで走ってくれたことへの感謝と、
無事にここにあることを記念し、
今晩は19万キロのお祝いをしました。





何はともあれ
これからもよろしくね。

今日は仕事の帰りに
桜を見てきました。


わたしの心もはなやぐ季節・・・。









Posted at 2013/03/31 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation