• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

ジブリアニメの女性は運転うまいキャラが多い話

ジブリアニメの女性は運転うまいキャラが多い話











姫姉様は、
飛行機の操縦ならなんでもできますね。

さて

ジブリアニメに出てくる女性って
運転うまいキャラが多い気がします。

ホームズのハドソン夫人とか。





彼女はアパートの管理人さんなのに
飛行機の操縦、運転、射撃とこなせるんです。
憧れますなあ!


ポニョのリサとか。





豆腐屋さんも真っ青です。
これで良き母っていうところもグッときます。

いやあ〜ジブリアニメっていいですね!!





では、なつかしのCMをば…
レーサーひゃくう!




Posted at 2014/07/10 12:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月02日 イイね!

オフ会の思い出の話

オフ会の思い出の話














どなたかのブログで
『純正はかっこ悪い』『ダサイ』と書くことについて
意見された記事を見かけました。

そこでふと、昔を思い出したので
書こうと思います。


私は、以前シビッククーペ(EJ1)というクルマに乗っていました。

ちょうどスポコンが流行り、
EJ1はその花形車種でもありました。

6年ぐらいフルノーマルで乗っていて、
降りる3年前ぐらいに
色々とパーツ交換をおこないました。


手を入れはじめた理由は、
職場での行き詰まりの気分転換のため、
そして同時期にクルマ友達ができたのがきっかけでした。


ホイールのみを換えたばかりの頃。


手放す直前の頃。

当時はこういったSNSもなく
オーナーズサイトの掲示板での交流が一般的でした。

私も近県に仲間を見つけ、
その仲間たちと一緒に
初めての『オフ会』に参加することになりました。


その前に、以前から中古パーツ店で目をつけていた
お気に入りの白いホイールを購入、交換してオフ会に参加しました。

クルマのことは、今よりもよくわかっていなかったのですが
同じクルマが数台揃っていることの高揚感を楽しみました。

まわりのオーナーはみんな
何かしらのチューニングを施していました。

当時はDOHC VTECエンジンへの換装が
流行っていたように思います。

そして、オフ会もつつがなく進み、
帰り道が一緒の仲間達と
ファミレスで食事をとりました。

その時会話で何気なく出たと思うのですが
仲間の一人が発した言葉を
今でも忘れることができません。



「ホイールだけでも換えといてよかったね」



そうか…。

モヤモヤとしたものが心に残りました。

その後、EJ1は
少しだけ変わりましたが
二度とオフ会に行くことはありませんでした。






その3年後、S2000への乗り換えをします。

私のエスは、今まで
マフラーとシート以外はほとんど純正です。

これでさまざまなオフ会にも参加してきましたが
あの時のような気持ちになったことはありません。

たぶん、どこを弄ったかという話だけじゃなく
色々話せる仲間ができたからだと思います。

(あくまでもパーツ交換を否定するわけではないので
そこはご理解いただければと思います)


こんなことがあったなと
懐かしく思い出しました。

シビッククーペは、本当に大好きなクルマでした。


一生忘れない。


では、CHAGEandASKAの『熱い想い』をどうぞ!



Posted at 2014/07/02 21:34:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月01日 イイね!

ひまわり見に行った話

ひまわり見に行った話













笠岡干拓地に、
早咲きの向日葵を見に行ってきました。

山吹色のじゅうたんが広がっていました。

この向日葵は、笠岡の向日葵は福島の復興を応援する意味で植えられています。

今、開花しているのは約80万本で、
8月には200万本になるそうです。







いつの間に育っていたんでしょうか。





向日葵のアーチを歩くと
ミツバチの羽音がします。


組んず解れつのHoney Beeたち。
二次元変換の妄想で萌えました…。




そんなひとときでした。

夏生まれなので
向日葵は特別な花です。

では、名曲cryをどうぞ!


Posted at 2014/07/01 15:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

女子会見かけた話

女子会見かけた話













先日、某空港まで足をのばし
離陸する飛行機をボーッと見ておりました。

すると、駐車場の隅っこで
2台のスポーツカーが並んでいるのが視界に入りました。

クルマを囲んで、
女性が楽しそうに談笑しています。

時折、笑い声も聞こえてきます。

写真を撮ったり、
お互いの愛車を試乗しあって
駐車場をぐるっと回ってみたり。

楽しそうだなあ、いいなあと思いました。

車のことを話したり、
気軽にご飯やお茶をしたりできる
同性の気のあう友達がいたらいいなあ
と、ぼんやり思いました。

なかなか1対1で会う機会ってないんですよね。

私自体コミュ障なので、
なかなか難しいんですが。



Posted at 2014/06/29 22:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月26日 イイね!

TV特集、軽自動車事情の話

TV特集、軽自動車事情の話










めざましTVで、『女子もテンションが上がるイマドキ軽自動車』
という特集があったようです。

ハスラーなどと一緒に、
軽バージョンの7が登場していました。

「このクラシックタイプも軽自動車なんだって」とのこと。

そういえば昔、FC4という似たクルマがあったんです。
フレイザーってところから出ていて。

どうやったら維持できるか本気で考えた時期がありました。

スーパー7の外観、本当にカッコいいな〜!





Posted at 2014/06/26 11:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation