• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

花金でドリキン!?な話

花金でドリキン!?な話今夜は、
イベントでエンジョイしてきました。

リニューアルオープンした
倉敷のトヨタディーラー『エリア86』の
オープニングセレモニーでした。

製造中止さんとお友達のご厚意で
トヨタ車も所有してなくて
86オーナーでもないのに、
満喫させていただきました。

会場は賑わっていて、
特設テントが建っていたり
ビュッフェが振る舞われていたりと
かなり盛大!


デモカーの展示や愛車コンテスト
パーツやグッズの展示
スペシャルゲストの土屋圭市さんによる
トークショーとドリフト披露など、
盛りだくさんの内容でした。

ディーラーとしてだけではなく、
車好きのコミュニティとして
人と人とが繋がる場になったら良いなと
感じました。

明日からまた盛り上がりそうですね。



◆イベントの様子◆



競技車からドレスアップ、痛車まで
さまざまなタイプのデモカーが
勢ぞろいでした。


エリア86倉敷チームとして
レーシングチームを結成。
この車輌でワンメイクレースに
参戦するそうです。
頑張って!!



特設ステージにて、土屋圭市さんの
トークショーが開催され、
会場は超満員。

MCはシャーリー半田さんで
楽しいトークを展開、
終始会場を盛り上げていました。



土屋圭市さんの生ドリフトに釘づけ!
壁ギリギリを旋回していきます。
すっごくかっこよかった!!



製造中止さんはサインをGET、
愛用のモレスキンにして貰うなんて
羨ましい!

今日は本当にありがとう(^人^)

















Posted at 2013/08/24 00:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2013年07月06日 イイね!

エクリプスお初!の話

エクリプスお初!の話




今日は、
らあくさんの新しいパートナー
エクリプスのお披露目オフに
まぜていただきました。

■幸せなエクリプス

写真にうつっている
らあくさんのエクリプスは
なんと走行4万キロ!

いわゆる極上車です。

幸運なことに
この個体は
らあくさんに選ばれ、
まったく新しい時間を
大切にされながら
ともに重ねていくのですね。

このクルマ自体、
じっくりと拝見するのは
初めてのことです。

とくにリヤからのフォルムが
とっても美しいんです。

しかも左ハンドルでさらに希少です。


■今日は同じクルマがいない!

そしてなんと、今回は
1台として同じ車種で
かぶらないという
珍しいシチュエーションでした!

さまざまな車種についての
クルマ談義って
楽しいですね(^-^)



これ、ステキですd(^_^o)

またよろしくお願いします!


Posted at 2013/07/07 01:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2013年07月03日 イイね!

ついに完成!「尾道大人の休日プロジェクト」動画!トライクとオープンカーと電気自動車とバイクが大爆走?な話


私の大学の先輩(広島で映像作家やっています)
の手掛けた映像

「尾道大人の休日プロジェクト」

が完成、Youtubeにアップされました!

トライク(三輪バイク)とオープンカーと
電気自動車(福山三菱さん全面協力)が大爆走?する
広島、尾道の魅力を散りばめた作品となっています。

ぜひご覧になっていただきたいです。


Posted at 2013/07/03 23:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2013年05月17日 イイね!

カメラマンの視点から撮影を振り返る話

カメラマンの視点から撮影を振り返る話4月21日に撮影をした
トライクショップのプロモーションビデオ。
現在編集中だそうです。

この日の撮影を
カメラマンをしている先輩が
ブログて振り返っています。

リンクは1番下にあります。

ローカルタレントのmaicoさん、
当日お会いしたのですが素敵な方でした!
彼女の魅力にもふれています。

あと、お世話になった撮影クルーの音声さんの
仕事ぶりについてもふれています。

音声さんもクルマが好きで、
BMWオーナーだそうです。

S2000のことを色々聞いてくださったり
同乗してくださったりしました。

撮影でも大変お世話になりました。

早く動画観たい〜!の意味で
ガンガンいいねやシェアしてくださったらなと思います。

トライク撮影の思い出
Posted at 2013/05/18 07:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2013年04月28日 イイね!

車種を越えて交流できる楽しさ

車種を越えて交流できる楽しさみん友のY塾長さん主催のオフ会があり、
参加してきました。

インプレッサをはじめ、
他メーカーオーナーまで
多くの皆さんが参加されていました。

集合場所の鷲羽山では
車談議に花を咲かせ、
移動先の王子が岳では
瀬戸内の景観を堪能。

塾長さん、お疲れ様でした。

毎回楽しいひとときを
ありがとうございます。

■『車好き』の一体感

クルマが好きというだけで、
年齢・性別・職業・居住地
車種関係なく打ち解け
交流を深めあえる・・・

とくに塾長さんのオフ会では
うまく言えないけれど
『一体感』を感じることができます。

「スポーツカーという共通点だけで、車種関係なく〝同志〟と感じることができる」

とおっしゃる方もいたように、
車好きというだけで
初対面でもすでに
心が通じあっている気がします。

日常では社会のしがらみや
人間関係でストレスも多いですけど、こうしてリフレッシュできる
『非日常な日常』のひとときが
とても癒しになっています。

■オフ会スナップ

鷲羽山でフリートーク。







その後王子が岳へ移動。
台数が多いため、
4つのグループに分かれて移動しました。
皆で楽しくツーリングです。



王子が岳に到着し、
パーク内を散策しました。
皆で散歩すると楽しいですね。


瀬戸内の風景、
やっぱり好きです。


インプレッサの
セダンタイプとハッチバックタイプ。
ボディカラーは『WRブルー』という
インプのシンボルカラーだそうです。
とっても綺麗!


この日、素敵な品をいただきました。
感動!家宝にします!
Posted at 2013/04/29 06:17:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation