• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

CHAGE and ASKAのASKAさんが、音楽配信サイトを設立した話

突然ですが、私はCHAGE and ASKAの熱心なファンです。
このたびASKAさんが、
新しい音楽配信サイトを設立しました。

彼はいま、
薬物事件での挫折を乗り越え
楽曲発表や業界のための活動を精力的に行なっています。

そんな ASKAさんがこのたび設立した音楽配信サイト「Weare」は、
音楽業界を活性させるためのミッションであり、
決してCDに背く行為ではありません。

本格スタートは25日から。
察してはいますが、ニュースはもちろん、
音楽情報サイトでも報じられていません。
そこでご興味のあるかたはぜひこのブログを
閲覧・シェアしていただければと思います。



aska_burnishstone’s diary

2017-10-23
配信サイト「Weare」


ブログのコメント欄をながめていると、
IDやネームに
クルマの型番やエンジン名と思しきものが
結構多いんですよね。
きっとクルマが好きなファンが
大勢見ているはず。


Posted at 2017/10/23 16:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年07月20日 イイね!

村上啓介さんのライブ!だった話


クルマとはほとんど関係ない話なのですが…
昨夜は、ギタリスト・村上啓介さんのライブを楽しんできました!

飲みたかったけど、終電の時間を気にするのが嫌で
エスを出しました。

さて、村上啓介さんですが…



村上啓介…
1955年7月3日生まれ 熊本県出身
ロックバンドMULTI MAXのメンバー。
担当はヴォーカル、コーラス、ギター。
サウンドプロデューサーとして、MULTI MAXの全作品の編曲を担当。
また、多くの歌手に楽曲提供をし、編曲やレコーディングにも参加。
現在はライブを中心に精力的に活動している。




啓介さんは、CHAGEandASKAのサポートメンバー、アレンジャー、
そしてChageさんのソロバンド『MULTIMAX(マルチマックス)』
のメンバーとして知られています。

啓介さんはこの秋、Chageさんのツアーに加わります。
『Chagetles』改め『1/6(ワンスラッシュシックス)』の
ギター&ボーカルとして参加するそうで
ライブでも

「帰ったらパンフの撮影とかが始まる」

と話しておられました。加えて、

「最近よくChageと会っているけど、元気だよ」

ともおっしゃっておられました(^-^)



ステージはこんな風にセッティングされています。
MULTIMAXで弾いていた、あのレスポールが鎮座しています。
チャゲアスやマルチの曲で使った※シーケンサーも!
いつもこれを使ってギターを弾いて演奏されています。

ちょっと興奮!


このギターですね!使い込んだ感がありました。

そして英国旗の台に乗っかっているシーケンサーは、
長年機種を変えずに使い続けているものだそうです。
メディアはフロッピーです。
もちろん、すでに製造されていないので
壊れたらヤフオクで探してくるのだとか。

この写真、CHAGEandASKAが『GUYS』を作曲しているシーンです。
啓介さんのイントロにASKAさんが閃きを得て
曲づくりが進む瞬間の場面です。
あの※シーケンサーもばっちり登場しています。
(今、使用しているのは二代目です)

GUYSのイントロ、神がかっているよなあ…。




さて、ライブの話に戻るんですけど
啓介さんソロ曲、マルチの曲、カバー曲も織りまぜて
沢山披露してくださいましたよ!

この日は誕生日月だった啓介さんとファンの方の
誕生日サプライズがあり、ケーキが用意されていました。



このケーキは、チャゲアスファンのパティシエさんが制作したもの。
MULTIMAXの『箱の中身はなんだろう』になぞらえた箱形のケーキ。
ホワイトチョコレートの箱の中に、
イチゴのケーキと、啓介さん、ファンの方、ファンの方の旦那様の
砂糖細工の人形が入っていました。

啓介さんもファンの方も大喜びで
撮影大会になっていました。


そしてラストは“土曜の夜”ということもあって
『no no dalrin'』を皆で歌いました。



前で歌っているのは
チャゲアスのコピーバンドをしているおふたりです。

啓介さんは、2000年ごろから
地方でライブ活動もされており、
岡山には3ヶ月に1度のペースで来られています。

次は年末ぐらいかな?

今回は、最前列の席で
1メートルぐらいの至近距離で堪能させていただきました。

このライブに行くようになって
顔見知りも増えて、二次会が楽しい(^-^)

秋に始まるChageさんのライブも観にいけたらなと思ってます。

楽しかった!


では、MULTIMAXの『WINDYROAD』をどうぞ!
紙飛行機飛ばしたーい!















Posted at 2014/07/20 16:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年06月19日 イイね!

愛車とこの1曲!な話

愛車とこの1曲!な話




















音楽を聴いたとき、
自分のおかれていた状況や恋愛観と、
好きな曲の歌詞を重ね合わせたことは
誰しもあったと思います。

私も若い頃はありました。

私がクルマを好きになれたことから
好きな曲の歌詞を
カーライフに重ねることがあります。

例えばCHAGEandASKAの
『パラシュートの部屋で』。

描かれているのは、ずばり、アレな行為のことですが
爽やかなメロディーと絶妙な比喩表現で
いやらしさなんか微塵も感じさせない
神がかった1曲です。

聴いているだけで幸せを感じ、
『私的CAの好きな曲ベスト20』には入る1曲です。

部屋=コクピット

君の聞き取れない言葉が 僕を幸せにするんだよ
もっと虹色で歌って=エキゾーストノート

など、愛車とどこまでも走っていくイメージを重ねながら
ドライブ中に聴くんです。

こんなふうに、愛車と濃密なカーライフを
重ねていけたらなあ、と思います。

皆さんは、愛車にこの1曲!っていうの
ありますか?




パラシュートの部屋で


空から
この部屋にパラシュートが降りて
君と僕の形をした 部屋を造ってる

ねえ君がゆっくりと 丁寧に喋り出す時は
危険なムードが漂うんだよ

だから僕の回線は色んな場所で 高速でクラッシュして
言葉がカタカナみたいになっちゃう

愛する物はいっぱいあるけど 恋する人は君なんだよ
こんなんじゃ疑いは消せないね

この部屋にパラシュートが降りて
君と僕の形をした 部屋を造ってる

こんなに狭いシーツの部屋で世界を感じ合う
今日も同じ分だけ 満たし合おうよ

ねえここでは街中の時間じゃなく
ふたりに合わせた時間が流れているんだよ

君の聞き取れない言葉が 僕を幸せにするんだよ
もっと虹色で歌って

この部屋にパラシュートが降りて
君と僕の形をした 部屋を造ってる

薄明かりで君の顔が 染まって見えるとき
僕は誉められてる 気持ちがするよ

寄せて返す波のように 僕の砂浜に戻ってくる
ずっと君に触れていたいねって
想い願うことって変じゃないだろう

空から
この部屋にパラシュートが降りて
君と僕の形をした 部屋を造ってる

空から
この部屋にパラシュートが降りて
君と僕の形をした 部屋を造ってる


Posted at 2014/06/19 12:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年06月07日 イイね!

嫌だなと思った話

虐めに関した話題を強い口調で書いていますので、閲覧に注意してください。













私はチャゲアスのファンなので、
過去の作品をYouTubeの公式チャンネルでよく閲覧している。
あの事件があったので
なおさら聴き込んでいる。

先日某SNSで、
こんな書き込みを見かけた。

YouTubeでCHAGE&ASKAさんの
ライブ映像色々見てるとコメント欄にASKAさんのこと悪く書いてるのが
目に入ってきてすごく腹が立つ。
確かに覚せい剤は
やっちゃいけないことだけど、
ASKAさんの苦悩や重圧は
本人にしか分からない。
それを面白半分にけなすのは
マジで止めてほしい。

その通りだと思った。

ああ、嫌だな。
こういう場面、最近よく見るよな。

まぁ、歌詞をネタにして茶化すぶんには
ファンとしては嫌だけど
それが世論なんだなと
自分に言い聞かせて
落ち着くようにしている。

ただ、
何か過ちを犯し、
弱い立場になった人を
正義ヅラしてみんなで叩く。
叩いたり茶化したり、
フルボッコにされて
さらに弱くなったところを、
みんなでもっと叩くのが
日本人なんだなって、
最近とくに感じる。

日本はいじめ体質なんだな。


攻撃する側が、
すっかり正義と思い込み、
いじめを正当化してしまう。

まとまってしか
誰かを叩けない。

いじめをすることで
得られる一体感や安心は、
心の弱さだよ。

そんなものと引き換えに
人ひとりの命が奪われることも
あるんだよ。

加えて、これは何も
マスゴミの報道の仕方に
限ったことじゃなく、
日常生活でも
起こりうることなんじゃないか。

それに気づけるかが
大切なんじゃないか?

誰かと一緒になって
他人を批判してないだろうか?
Posted at 2014/06/07 09:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年05月27日 イイね!

OnYourMarkはホントいい話

OnYourMarkはホントいい話











やっぱり、作品に罪はないと思うんですよね。


大学1年のときに設定資料集を買いました。

実家に置いてきてしまったけれど、
いま、読みたいです。



Posted at 2014/05/27 00:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | C&A | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation