• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

もう本当に終わりにしてほしい(芸能の話)

もう本当に終わりにしてほしい(芸能の話)










飛鳥さん逮捕のニュースが駆け巡っています。

正直ショックで、暫く放心してしまいましたが、
やることもあるし、起きました。

私は変わらず曲を聴き続けると思いますが、
世間からの反応を目にするのが辛いですね。

SNSとかでも『やっぱりね〜』とか『キター!』とか
ドヤ顔書き込みを目にします。

正直、もうこの騒動はこれで完結してほしいです。

そしていま、全国をお礼ツアーしてまわっているチャゲさん、
辛いと思います。

これで本当に終わってほしい。

これからもふたりを応援していこうと思います。

Posted at 2014/05/17 12:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年04月02日 イイね!

黄昏を待たずにな話

黄昏を待たずにな話










YouTubeに、CHAGE and ASKA Official Channelがオープンしました。

過去のCA作品、マルチマックスの作品、ASKAソロ作品のMVを
視聴することができます。

うれしくて、仕事の合間に観ていたりします。


このMVも観たかったんですよね、
『黄昏を待たずに』。


チャゲさんは監督役。


啓介さん、若い!



飛鳥さんとBMW。

元カノがバイク乗りで、それを追いかける飛鳥さん。
ラストはちょっとだけバトル?



ニヤニヤしながら楽しみました。








そういえば『BIG TREE』でも乗ってたなあ。
チャゲさんがバイクで、飛鳥さんがジープ。




Posted at 2014/04/02 17:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2014年03月24日 イイね!

村上啓介さんのライブに行ってきたー!話

村上啓介さんのライブに行ってきたー!話












夕べは、村上啓介さんのライブで楽しいひとときを過ごしてきました。

村上啓介さんは、ギタリスト&ボーカリストです。

CHAGE&ASKAのサポートミュージシャンとして、
ロックバンドALPHAのメンバーとして、
そしてCHAGEのソロバンドMULTIMAXのメンバーとして
活躍されてきました。



一方でアレンジャーとして、
G・GRIP『あたりまえの奇跡』など、編曲も多数手がけていらっしゃる
大ベテランです。

『あたりまえの奇跡』は、サイバーフォーミュラの楽曲。


そんな啓介さんが、
岡山で頻繁にライブを行っていると知ったのは
昨年の秋。
今回で3回目の参加となりました。

このライブに足を運ぶうち、
お話をしてくださる素敵な方々にも出会え、
より一層、ライブに行くのが楽しいです。

若いころから聴いてきた、大好きな曲たちが
至近距離で演奏されるこの感動、わかりますか?

大好きなMULTIMAXのアルバム『RE-BIRTH』。
アルバム中の『I CAN'T STOP EATING -食わずにはいられない-』は、
私が3回行った中で3回とも演奏されていた。





愛用のシーケンサーとギター1本で演奏。
 名曲の詰まった、まさに宝の箱だ!


啓介さんを見て凄いと感じたのは
いかなる場所でも自然体だということ。

どんな大きな会場でも、小さな会場でも
変わらない、飾らない。


啓介さんは、とても気さくな方で、
ライブが終わったあとも、お酒を飲みつつ皆で語らったり
ギターで遊んだり、というひとときを設けてくださり
私は贅沢な時間だなあ…としみじみ感じながら
皆の中に混ざって浸っていました。

ライブが終わったあとは各自解散なので
ステージで撤収作業をしている啓介さんに
『今日もありがとうございました』
とお声掛けしたら、握手をしてくださいました。

私は余韻に浸りつつ帰宅したのでありました。

もうね、生きててよかったわー!


余韻に浸りつつ駐車場へ向かう。


ライブを観ながら食した島らっきょう。
ノンアルビールとでもOK!

Posted at 2014/03/24 14:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2013年12月27日 イイね!

なぎはらえ!な話

なぎはらえ!な話今日は金ロのナウシカデー。

そういえば、よくあるジブリ都市伝説で
『オン ユア マーク』に出てくる
『チャゲ』と『アスカ』は
ナウシカの子孫だというネタがあります。

ふたりが乗る
アルファロメオジュリエッタ、
ミニカーで買いました。

ラン ランララランランラン♪








あ、これは花形モータースでした!

Posted at 2013/12/27 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2013年10月10日 イイね!

やっと終わった、な話



ASKAさんの薬物報道が
やっと終わりそうです。

残念ながら、本人が
事務所に無断で文春記者に接触。
記事になったことで
(あんなカス雑誌信じるな!)
大勢に迷惑をかけたという理由で
活動を自粛に至ったそうです。

相変わらず世間では
勝手に解釈されたり
いろいろと言われるだろうけど
音楽で取り払ってほしいと
願っています。
あと、体をちゃんと治して。

チャゲさんも普通にブログを
更新しているし、安心。

今回の経緯を聞いていると
お人好しで正直に生きている人が
損をするのだなと感じた次第です。

チャゲアスがんばれ!!

Posted at 2013/10/11 13:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | C&A | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation