• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

感謝の話

感謝の話



気づけば2013年も
残り数十分になりました。

今年の目標として
“みんカラ日記を毎日書く”
という目標を立てましたが、
終盤は書けず
コメントもまともに返信できないという
事態に陥っており、
申し訳ありませんでした。

今年は11年勤めた職場を去るという
人生の転機を迎えた年でした。
お世話になった皆さんには
ただ感謝です。

目前に迫る2014年では、
今より余裕を持って
カーライフも楽しんでいけたらと
思います。

今年1年、
ありがとうございました。

おやすみなさい。





Posted at 2013/12/31 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月27日 イイね!

なぎはらえ!な話

なぎはらえ!な話今日は金ロのナウシカデー。

そういえば、よくあるジブリ都市伝説で
『オン ユア マーク』に出てくる
『チャゲ』と『アスカ』は
ナウシカの子孫だというネタがあります。

ふたりが乗る
アルファロメオジュリエッタ、
ミニカーで買いました。

ラン ランララランランラン♪








あ、これは花形モータースでした!

Posted at 2013/12/27 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C&A | 日記
2013年12月12日 イイね!

素直な心で、な話

素直な心で、な話納車間もないシロです。
車高を落とし、
ナンバープレートもナナメでした。
不良みたいです。

さて今日は、
初対面の方と待ち合わせをしました。

上がり症もあり、緊張していました。

しかし彼女は初対面にも関わらず
聞き上手で、話上手。
つい話に引き込まれるんです。

彼女の話を聞くはずが
いつしか自分のことをペラペラと・・・。

結果、すごく打ち解けて、
良い話ができて幸せでした。

その流れで私が
クルマ好きなんだという話になり、
帰りしなに駐車場で
シロを紹介しました。

彼女はとくに
クルマが趣味というわけではありません。

しかし私は、
今まで仕事関連の人や
クルマが好きでない人の前では
絶対に言わなかった

『大切にしてる相棒なんです!』


という言葉を照れもなく言ってました。

言った直後に自分でも驚きました。

普段胸に秘めている言葉を
素直に言わせる力のある人。

そんな出会いに感謝でした。

帰り道はつい、
シフトダウン多めでした。
Posted at 2013/12/12 00:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月09日 イイね!

今の心境な話

今の心境な話


白菜のミルクスープを飲んで
出かけました。





いつもの通勤路。

バイパスから早島へ。
そこから土手沿いの道へ。

走るのもあと数回だと思います。


◼︎人生の転機が来ました

さて、
今の職場を去ることにしました。

今の心境は、
寂しさと不安とワクワクが
入り混じっています。


◼︎宮里優作プロの優勝に感じたこと

日曜日。

プロゴルファーの宮里優作プロが
デビュー11年目で初優勝しました。

ずっも勝てないと言われながら
耐えてきたと思うんです。

一度、何かのイベントで
お会いできる機会があって
座右の銘をたずねたことがありました。

『才能は有限、努力は無限』

と即答されたんです。

地道に努力を重ね、
ついにおとずれた優勝ですね。

私はそれまで
『諦めなければ夢は必ず叶う』
という言葉を、
すごく無責任だと思っていました。

しかし、今回の宮里プロを見て
考えを改めました。



公式の日本ゴルフツアー機構のサイトより
記事が本当に泣けるのでオススメです。




私も、どんなにうまくいかなくても
人に何か言われても諦めず、
食らいついていきたいと思います。
顔晴ります。
Posted at 2013/12/10 07:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

節目のラウンドだった話

節目のラウンドだった話



今日は恒例のラウンドでした。

あたたかな日差しの中
気持ち良くプレーできました

まったく練習をしてなかったので
スコアにはそれがしっかり反映されましたが・・・(汗)

相変わらず、ホームコースは
美しかったです。
スタッフの皆さんはいつも
温かい。
メンバーになれて良かったな。












今日は、
節目のラウンドでもありました。


私は10年間お世話になった職場を、
この年末いっぱいで退職します。

そしてこの先に備え、
先月から動き出しています。
帰宅してからの時間と休日を、
準備のために充てています。

忙しいけれど
楽しんで取り組んでいます。

今までにないワクワクした気持ちと
不安な気持ちが入り混じった心境で
過ごしています。

退職後は時間もできそうなので、
そこからはお世話になった方に
挨拶をしてまわる予定です。


というわけで、
人生節目のラウンドになりました。

感謝。













Posted at 2013/12/09 01:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation