• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyueiのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

続 レカロシート 

続 レカロシート 先週〜

AUTOBACS ASM YOKOHAMAに行き〜

注文している 2600A ではないが
PRO RACER RMS 2700G を試しに座りに行った
ついでに〜

興味があった
RECARO RS-G を試しに座ったら〜

一気に欲しくなってしまい〜

2600A なかなか 来ないだろうから〜
在庫も確認済みであった事もあり〜

翌日 RS-G ASM限定 Ruby
《発注》





右のほうです
色的にRubyのほうが合うな〜と感じてチョイス

装着は〜ASMさん取り付けではなく〜
整備をお願いしている
ディラーさんのところに郵送し〜
シート位置確認しながら〜装着へ〜

こうなると〜
ハーネスも欲しくなり

色々ネットでみて
こちらに



ディラー担当
「在庫あったので〜レカロと同時に装着できちゃいますね!」
との事!!!

いゃ〜
やる時は一気にですなぁ〜

2600A来たら
RS-Gどーするのか・・・
純正高級品レカロはどーすんの?

などありますが・・・

楽しみですね〜


Posted at 2019/04/15 09:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年04月12日 イイね!

レカロシート〜〜

いってきた〜〜
AUTOBACS ASM YOKOHAMA

素晴らしい品揃え〜〜

前金いれた
やつの
違うバージョン

レカロシート PRO RACER RMS 2700G

しっかり
試して座っていなかったので
ASM さん訪れました。
やっぱしっくり包まれる感半端ない!
私の体型にピッタリだ!
と再確認
普段使いばかりの私には
乗り降り
かなり大変でしょうけどね、、、
まー前金いれたし、
諦めてます。。。

こちらのお店では2700G
いま予約で10月納期だそうです!
おっ 少し早くなってるよ!

今日来たのは
2600A
くるまで
時間かかるでしょうから〜

気になったこの2つ

試したくなり
ASM さん
訪問したのです!

RS-G のCLとASM LIMITED Ruby

左 CLは本革を贅沢に使った上級モデル

右 Rubyはアルカンターラを部分的に使いやや価格抑えたモデル

モデルが一緒だけに
座った感じは同じ

配色と触り心地の違いですかね。

私のGTRには
配色
Rubyが合うな〜〜

と思いながら

納期うかがったところ

本体、レールともに在庫あり
工場
最短日曜日整備できます。

と言われて
危なかった、、、

一応ディラー担当に
何気なく聞いてみて〜〜
嫌な顔されなければ
(ディーラーさんによっては、考え方が色々あるようです。お店の人談)
装着してみようかなー

と思いました〜〜

熱しやすく冷めやすい笑










Posted at 2019/04/12 16:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R nismo
2019年04月08日 イイね!

NISMO DRIVING ACADEMY no.2

NISMO DRIVING ACADEMY
Lesson 2
続き

昼食後
集合写真

ドライバーコミュニケーションタイムにて
講師陣と撮影&サイン会があります〜

モタースポーツに疎い私ですが
みなさんに習い
私もサインいただきました〜


さて
午後はこの講習メインである
フリー走行&走行アドバイス!
タイム計測です。

AグループはZ1台 GTR6台 計7台
BグループはGTR4台 ジューク1台 マーチ2台 ノート1台 計8台
Cグループはノート4台 ノートeパワー4台 計8台

それぞれ
10分走行し、走行アドバイスを講師陣からもらいます


Aグループ みなさん爆音響かせてました〜


天気も良く 楽しめました〜




知り合いの方が撮影してくれてました〜

フリー走行後のアドバイス真剣に聞きまして〜
3本走行しましたが
それぞれタイムアップに繋がり大満足な結果です!

Aグループの早い方は33秒
私は頑張って35秒

う〜む
ブレーキングやらラインどりやら
まだまだなんだなぁ〜

更新していなかった
FSWライセンスも
再度とりなおし
これからFSW走りに行ければいいなぁ〜



帰りに入り口でまた撮影〜


キリ番

次回はタイムトライアルがあるそうなので
行ければいいなぁ〜








Posted at 2019/04/08 10:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年04月07日 イイね!

NISMO DRIVING ACADEMY no.1

先日
NISMO DRIVING ACADEMY
Lesson 2受講してきました!
サーキット走行経験者を対象とした安全にタイムアップを目指すプログラムだそうです!
※レッスン2およびトライアル1へのご参加にはレッスン1及び旧ステージ1&2受講経験者のみ


会場は、富士スピードウェイ



ショートコースが講習会場


講習参加車両〜


講習スケジュール

・ABC3グループに分かれ講習です

豪華講師陣は、

柳田真孝 副校長


千代勝正選手


安田裕信選手

私はBグループ
講師:千代勝正選手です!

イケメンでスネ〜

コース攻略を聞いた後
先導走行⇨講師陣運転のデモカー同乗走行までが午前の講習


デモカー

同乗走行
Bグループは
GT-R nismo Nアタックです!!!





3000万するデモカーに乗れ、またプロのドライビングテクも体験でき
これだけで大満足!

その後
ランチです!!!
前回の大磯プリンスでの講習会弁当に比べると
美味い!
豚汁も付いてましたよ!

お腹を満たし

午後の講習 フリー走行に続く・・・


Posted at 2019/04/07 14:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年03月28日 イイね!

レカロ

無茶苦茶

欲しくなって

しまった・・・



どこも

商品在庫なし

入荷待ち

1年以上だそうです・・・

一応増産の方向で動いているみたいだが・・・

とりあえず

前金 注文 だなぁ〜

いつ来るのかなぁ〜

Posted at 2019/03/28 17:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ

プロフィール

「買い物で久々に動かした〜走りが良くなった!って言われているけど、、、私にはよくわからない〜😭」
何シテル?   07/29 12:04
hiyueiです。よろしくお願いします。これから車のことなど書いてみようと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8JCCZFさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 02:07:36
手に入れました(まだ手元に無いけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 22:07:08
ディーラー専属の外注取り付け業者の工賃が高かったので 馴染みの鈑金塗装屋さんにて2時間程で作業してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:43:29

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス マットランボ (ランボルギーニ ウルス)
で、結局 色々ありまして やっぱりまだSUV乗りたいと思い 速く走れる うるさい車 をc ...
メルセデス・ベンツ Vクラス ブラックV (メルセデス・ベンツ Vクラス)
メルセデスベンツV ようやく近代化に近づいたNEW Vクラスに乗り換え 
ダイハツ ウェイク グリーンちゃん (ダイハツ ウェイク)
会社用 通勤車
ランドローバー レンジローバー P615 (ランドローバー レンジローバー)
以前乗っていた レンジローバーヴォーグ 忘れられず購入 走行の静かさは後席に乗る家族は大 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation