• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyueiのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

NISMO DRIVING ACADEMY STAGE 1

先日
大磯ロングビーチ駐車場にて
NISMOドライビングアカデミー参加してきました〜

天気もよくよかったぁ〜〜

今回ステージ1の参加





ステージ1内容は
・座学
・ドライビングポジション確認
・全開加速・全制動
・定常円旋回走行
・Jターン走行

講師は校長クルム氏


もうひとりの講師
2019シーズン
トヨタから日産に移籍 GT500クラス ドライバーとなった平手選手
(NDDP Racing with B-MAX #3号車)

※トヨタ時代のプロフィールです。

レッスンの中で嬉しい事が〜
参加台数が少なかったこともあり(30台のところ12台参加でした)
Jターン走行を
講師陣同乗走行体験も
急遽開催いただけることに!!!
demo車はZかGT-R

私はクルム校長が運転する
GT-R nismoに同乗し
Jターンを体験!!!
プロの技にただ驚くのみ

他の方の場面 平手選手の運転するZです

各スキル
4から6本行い
走り終わる度に講師陣からの丁寧なアドバイス

非常に良い経験させてもらいました〜

あっという間の6時間

修了証

講師陣との写真撮影やサインも貰え大満足!!!

メットにお二方のサインいただきました〜




次はステージ3参加してみたいですね〜
Posted at 2019/03/04 11:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年02月23日 イイね!

NISMOドライビングアカデミー

NISMOドライビングアカデミー

サーキット走行を始めたい方向けのスポーツドライビングレッスン
「ステージ1」
「ステージ2」
「ステージ3」

ドライビングスキルにあわせた3つのプログラム

楽しく・安全にスキルアップ!

受講料15,000円 のところ NPC店舗割引価格12,000円

ステージ1だけですから
物足りなさありますが
レクチャー受けてみま〜す!





通年夏過ぎにFSWで「ステージ1」+「ステージ2」開催されるようですので
本当はそちらを受けてみたい!!!
Posted at 2019/02/23 09:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年02月06日 イイね!

ドライブ〜

昨日
ターンパイクに走りに行きまして〜
初めて
Rモード入れました〜


左から
トランスミッション
オートマでは


マニュアルでは


真ん中
ショックアブソーバー


右端
VDC-R

※日常では使用しないで とあるので今回は入れてません。

うん
楽しめました〜
マニュアルモードの方が
楽しいですね〜
高速走行では
オートマが楽なんでしょうね〜

すでに
総走行距離2000km超えてますので〜
トランスミッションのセッティング
トランスミッションオイル交換
アライメント調整
キャンバー調整など
アルミロードホイール納品と同時に
整備してもらう予定です!!!

いやぁ〜
楽しみだぁ〜〜









Posted at 2019/02/06 10:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年01月23日 イイね!

アルミロードホイール

2017年式 GT-R nismo

順調に慣らしております
現在1827km


構想②ですが〜
BBS社製RI-A をベースに開発したSUPER GTシリーズ GT500クラス参戦車両「NISSAN GT-R NISMO GT500」のホイールを、NISSAN GT-R向けに専用設計した市販モデル
アルミロードホイール「BBS RI-A Engineered by NISMO」を発注しております!




この限定ホイール 受注開始2018年10月1日だったらしいのですが
即日完売との事でした・・・

ディラー担当マンに
「このホイール買えるのかね?」
なんて軽く聞いたら〜
「たぶん買えますよ〜」って軽い返事

探していただき
運よく発注ができてしまいした〜

1月より順次納品らしい〜のですが〜
2月か3月に届いてしまうとの事!!!

いゃ〜楽しみが増えております!!!
Posted at 2019/01/23 11:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ
2019年01月19日 イイね!

プロテクションフィルム

K'ns Factory(ケインズファクトリー)さんで
提携しているXPEL JAPANプロテクションフィルムを施工してもらうため入庫です!


再度店内で
XPELフィルムの説明を受けます〜



今回マットを選択します!

メンテナンスキットの説明も受けましたが〜
店長さんから
「お客様の様に〜綺麗に手入れされている方ですと、今まで通りの洗車方法で問題ないかと思われます〜」と言われました〜





全面施工です!!!

せっかくなので〜
フロントのガラス面もプロテクトしてもらいます〜〜〜

行程的には
K'ns Factoryより積載車でXPEL JAPANに持ち込み1週間で出来上がりなのですが〜
こちらが受け取りに行ける日に縛りありまして〜

2月頭に引き取りです〜〜〜

あ〜楽しみだ〜


Posted at 2019/01/19 11:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R nismo | クルマ

プロフィール

「今日は良い天気やー」
何シテル?   10/13 09:56
hiyueiです。よろしくお願いします。これから車のことなど書いてみようと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS GRU IS701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 13:29:00
不明 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 02:15:27
8JCCZFさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 02:07:36

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス マットランボ (ランボルギーニ ウルス)
で、結局 色々ありまして やっぱりまだSUV乗りたいと思い 速く走れる うるさい車 をc ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバクロ (アバルト 695 (ハッチバック))
アバルト創設75周年、節目の年 限定車『ABARTH 695 75°ANNIVERSAR ...
メルセデス・ベンツ Vクラス ブラックV (メルセデス・ベンツ Vクラス)
メルセデスベンツV ようやく近代化に近づいたNEW Vクラスに乗り換え 
ダイハツ ウェイク グリーンちゃん (ダイハツ ウェイク)
会社用 通勤車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation