• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんぶりのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

びみょう~~~

完全復活  とは  行きませんでしたが

今の所30%くらいの復活でしょうかね~

まぁ修理に出す前よりは、かなり良い感じ!です。

ちなみに明細は



でした。工賃込みで¥24670

さて無知な私には分かりませんが

何を換えたのか?本当に効果は有るのか・・

Posted at 2014/02/03 21:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年01月21日 イイね!

ふっか~つ?!

たぶん復活!!したはず・・・
先週一週間ほどホンダに車を預けて色々と調べてもらっていました
が、はっきりした原因が分からずに悶々としておりました。
担当者(営業ね!は、バッテリは大丈夫です・・と、言っております

ん~~~どうしましょ!!

1年以上悩まされ続けたバッテリ問題・・・
考えられるのは、もちろんバッテリ約30万、何とか基盤?20万、何チャラセンサー2.6万
てことで金額の安い順番で交換して行く事になり何チャラセンサーを交換して
えんぶり号は日曜日に帰って来ました!



ビックリです   アシストします、って言うか今の所絶好調なんですけど!





もしかして  か ・ ん ・ ぜ ・ ん ・ ふ ・ っ ・ か ・ つ


かもね!!!


画像が悪いのは誤魔化している訳ではございません。。
Posted at 2014/01/21 21:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年01月04日 イイね!

ついにこの時が・・・

あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、素晴らしい新年を迎えた事と思います。
さて、私のえんぶり号は、昨年末12月27日の事
仕事を終わり家に向って高速道路を走っていたその時
写真のランプがついに点灯してしまいました!



そして本日、皆様の過去ログをみて
IMAのリセットをしてみました。



30Aのヒューズを
外すこと数分また元の位置にヒューズを戻して
エンジンスタートするも一瞬充電するが
すぐに全く反応なし。
3回ほど繰り返しましたが、充電もアシストもチャージも
全くしません。
明日から仕事なので途中で止まってしまっても困るので
嫁の2号機をかりて、ただ今アパートに戻りました。
ZE-1は、面白い車で気に入っていますが
修理に30万とかって言われたらどうしましょ!!
新年早々悩みが・・・・・
Posted at 2014/01/04 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2013年10月04日 イイね!

息抜き

仕事が忙しくて仕事大好き人間な私にとっては大変よろしい日々が続いております。(マジ
でも、特に忙しい本日、久しぶりに息抜きに行って参りました!

(ズルではありません)

帰りには、無料で見れるこんな所にも行ってみました!



中島を思い出すな~なんて思いながら



マクラーレンも5台くらいあったかな?
セナは、どれに乗っていたんだろ~(時間がないので説明文はパス)

お次は、マンセルが乗っていた?ウィリアムズの展示です。




これを忘れてはいけませんね・・・ZE1



本日のメインは、朝から昼までの走行会でした!

初めて履いた新品のSタイヤのおかげでタイム4秒短縮です!

どうせなら、コースレコードでもと思いながら(夢物語ね!
昨日の深夜のバッテリー交換作業が無駄じゃなかったんだと
自分に言い聞かせアクセルを思い切り(セーブしながら)踏み込み
久々の、楽しいひと時を過す事が出来ました。



まぁ 1コーナーで一番最初にブレーキを踏むビビリな私にとっては
まだまだタイムは期待できますな!!!
あと2秒(次が有ったら)必ず・・・・・乞うご期待!


余談ですが

中国人観光客と、小学生の修学旅行?の方々が結構いましたね~
ここも観光ルートなのかな~?
Posted at 2013/10/08 21:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年06月23日 イイね!

初めては気持ちいい

気持ち良いはずだったんですが・・・
トレーナーだけでは寒くて気持ちよさ半減でした
まだ、ジャンパーは必須ですね!
今日の朝練はビーナスラインまで行ってきました。



まずは見晴らしの良い駐車場で
コンビニで仕入れたサンドイッチで朝食です。



次に目指すは美ヶ原高原美術館・・・



さぁ~早く帰らないと暑くなってしまうので
速攻でUターン

でも

家に着いたのは 13:00 家を出たのは5:30

最後は暑くて我慢比べの1時間でした!

もしかして家に着いたのが午後だと朝練にならないか?

朝練には遠すぎました!!
Posted at 2013/06/23 22:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「5月になりますね~ http://cvw.jp/b/659661/46067437/
何シテル?   04/30 18:29
えんぶりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2ヶ月ぶりの再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 10:36:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015年8月22日 納車になりました。
ケータハム R500 ケータハム R500
1.8Kスポーツからの乗り換えです
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
ケーターハム スーパー7 
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
通勤メインの車です。燃費良いです。生涯燃費を早く20㎞に・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation