
もうすぐ新しい年になりますよ^ ^
今年も月一回ないし月二回の登山でしたが、大山山系以外のヤマが多いかったですよ。
四国も行ったし、信州にもいっぱい行くことができました。
来年もいくつか遠征の候補があるけど、どこに行こっかな。調整中であります☆
みんカラ的にはクルマ遊びなんですが、年々ヤマに傾倒してしまって、サーキットに行きたいとか全く思わなくなっております(><) 僕はクルマの走らせ方を少し知ってるからブランクはすぐに取り戻せると思うけど、その前にランサーが錆ついちゃう(汗
ひとまずこないだ半年ぶりなのかな?ソロで雪山してきましたよ♪
稜線上は風が強かったけど、眺望がはるか彼方まで見渡せるほどクリアでした☆ まぁ、単独なので大荒れぐらいの方が楽しめたんだけども(笑
トップ画像は救助をされてる方に写真を撮って頂きました。ありがとうございます^ ^
北壁から出てきた朝日を浴びる三鈷峰
霧氷から伯耆大山北壁
8合目付近
エビの尻尾
遠く石鎚山系が見える
以前登った瓶ヶ森や伊予富士、笹ヶ峰なども
剣ヶ峰へと続く稜線
因みに幾らザックが重くても、山頂まで1時間34分もかかりましたよ(´・ω・`)
それでは皆さん、また来年もよろしくお願いします☆
おわり
Posted at 2016/12/20 21:24:47 | |
トラックバック(0) | 日記