• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこ豆乳のブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

ナビの入れ替え

オデッセイに今現在付いているナビはカロッツェリアの楽ナビ AVIC-HRZ099(2008年10月下旬 発売)
標準でUSB接続できない上に、わざわざUSBメモリからHDDへ音楽を取り込むようなことが書いてあって使い勝手が微妙な感じ
なので交換したい
パサート用に買っておいたケンウッドの彩速ナビ MDV-X702(2015年 2月下旬 発売)(中古)があるのでこれを付けたい
チェイサーでMDV-D303を使っていたので彩速ナビの使いやすさは解っているつもり
ハーネスとGPSアンテナは付属しているけど中古なのでフィルムアンテナが付いてないかもしれない(未確認)。
なければ新しいフィルムアンテナを買うけど、もし可能なら現在使用中のアンテナを流用できないかと考えている。
そもそも現在窓に貼り付いているフィルムアンテナは純正の物なのか、それともカロッツェリアの物なのかすらわからないので確認しないといけない。
純正の端子をcarrozzeriaのHF201型の端子に変換しているのであれば、それを取り外してKENWOODのHF201S(-01?)型の端子に変換すれば良いだけだが、
carrozzeriaの端子からKENWOODの端子へ変換することはできるのか、変換する必要があるのか。
ステアリングリモコンも使えるようにしたいけど、公式にはKNA-300EXはオデッセイに付けられないと書かれていて、でも付けた人はいるようなので頑張れば付くかもしれない。寒くなる前にやりたい。
Posted at 2020/10/05 15:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故・破損 | 日記

プロフィール

猫天商会ではありません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] トミカ改造④ 紙箱編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:55:21
(続)af imp舞洲スーパーカーニバル2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 10:17:15
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-M/DPB-E/DPB-T/DPB-X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 15:25:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでのオデ (ホンダ オデッセイ)
こんちゃんの元愛車 踏み込むとブォンブォンいうやつ 車高が低いやつ ナットがとんがってて ...
ホンダ シビック 逆から読んでもCIVIC (ホンダ シビック)
ビスコさんのニューカー もう2回も全塗装してるやつ マフラーがうるさくて車高が低いやつ ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン パッサトワンゴ (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
山村ケンジ改め、美容師の吉田くんの愛車3代目 ファミリーカー用途といいつつもいじりそうな ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
もらった車です。車いじりとかわからないので、こういった車で練習していきたいと思っています ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation