• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ@のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

磁浮 初体験

磁浮 初体験今回の出張では、上海で親会社へ報告があったので磁浮を初体験しました。
磁浮とは、その名のとおり『磁石に浮く』
そう、リニアモーターカーです。

最高時速、430km/h やはり早い!!
しかし、結構な振動がありましたね。
まぁ、浮いてるんだから仕方がないですね(笑)
Posted at 2010/10/24 17:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国風景 | 日記
2010年10月24日 イイね!

ホテルからの風景

ホテルからの風景中国 温州のホテルからの風景です。
日本で言う、マンションのようです。
車も持っているので、そこそこお金持ちが住んでるのでしょう。

覗いてたわけではありませんが、夜などに見ると結構大型のTVが確認できます。
かなり生活水準が高そうです。
Posted at 2010/10/24 17:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国風景 | 日記
2010年10月24日 イイね!

中国の街並みと乗り物

中国の街並みと乗り物中国の朝の風景にです。
路上に屋台が出て、朝ごはんを販売しているようです。
時間制限があり、8時を過ぎると一斉にいなくなります。

また、乗り物は意外と電気式が増えているようです。
左下の写真は、自転車式の人力車ですがモーターが付いており、人力車じゃないみたいです(驚)
ペダルが残されているので、バッテリーが無くなったら人力になるようです(笑)

右上は、三輪バイク?
写真はバッテリー式ですが、ガソリン式も存在します。

そして、もっとも驚いたのでスクーターです(右下)。
見てわかるように、マフラーはありません。
すごく、静かです(ある意味、危険です)。
日本では、音を発しないと危ないと思います。
それに、引ったくり犯が増えそうですよ(汗)
中国は、家庭用電源が220Vだから発達したんでしょうね。
Posted at 2010/10/24 17:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国風景 | 日記

プロフィール

「やっぱりドイツ車 http://cvw.jp/b/660221/46883102/
何シテル?   04/12 12:29
ひろひろ@です。 まだまだ、わからない事だらけですが、頑張って更新していきます。 過去に、沢山の車(ハイゼット⇒ギャランΣ⇒ファミリア⇒MZ20ソアラ⇒R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完成… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 23:19:34

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
人生で2台目のBMW
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
BMW と一緒に購入 こちらは、近所のお買い物用
日産 180SX 日産 180SX
ハチロクにパワー不足を感じ サーキット走行会用に購入
スバル サンバー スバル サンバー
通算22台目(内 軽トラ4台目) 家に無いと不便なので、購入!! 前回、ハイゼットを新 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation