• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ドンヨリ

ドンヨリ 今日もお天気悪いですね。

コインパーキングに駐車した車内で昼食を摂りながら、ふと空を見上げたら、ドンヨリでした。

何だかミョーにビルとマッチしてて、しばし眺めながらの食事。






そして、今日はプチ用を済ませるため、飯田橋へ。。。


首都高速5号線、音羽を通過。

心の中で思いをはせながら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 17:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 21:05
お疲れ様です!

さっき無駄に通りましたよ!
中環トンネル通ればいいのに5号線ドライブしてました!

今週は天気悪いので洗車のタイミングが無いですねえ。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:12
無駄に通った原因がブログ見てわかりました。

なるほど、今日は気分爽快ですね♪
2010年10月26日 21:43
音羽と言えば・・・・ルーディーさんを思い出します・・・・(>_<) 心境や如何に・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 22:15
彼の自宅マンションのすぐそばを通るんですよね。

まぁ やっぱり思い出しますよね。
ご家族の事も気になりますし・・・
2010年10月26日 22:26
オツカレサマ?!
今日は都会に出没だったんですね(笑)
飯田橋へ・・・って写真撮っていると言うことは脇見?!

良いの子の皆さん、小わっぱさんの真似しないように(^^♪
コメントへの返答
2010年10月26日 22:33
写真の右端に大型トラックのミラーが写ってます。

危ない、危ない・・・真似しちゃだめ。

もうしません。
2010年10月27日 0:45
5号から今通過で羽田へと○話したことがキッカケで、一時間遅れで登場された最初の握手と笑顔から始まりました。
5号でアノ辺り通過時には礼をするようになりました。

今日はスカツリの上は雲?霧?の中でした。
コメントへの返答
2010年10月27日 18:16
5号線のあの場所を通る時は特別な思いがしますよね。
BOBさんもやっぱり同じなんですね。
2010年10月27日 0:54
ときどき雨が降ってきて困りました。

天気が悪いと気分も優れませんね!
コメントへの返答
2010年10月27日 18:23
本当にドンヨリと変な天気でしたね。

気分はすぐれませんでしたが、首都高渋滞がなかったのは、良かったです。
2010年10月27日 1:07
こんばんは。私は普段、五号線の通過する下(高島平、中台周辺)で営業周りをしています。
毎日、五号線の下を通ったり、くぐったりしております。
コメントへの返答
2010年10月27日 18:18
お疲れ様です。
あの辺りがテリトリーなんですか。
今度、行く時は連絡してみます。
2010年10月28日 0:29
宜しくお願いいたします。
楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:36
了解しました♪
楽しみにしてます!

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation