• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

警察は何してた!アクアライントンネル事故

警察は何してた!アクアライントンネル事故 昨夜、アクアライントンネル内で死亡事故がおきました。

記事転載

13日午後9時半ごろ、川崎市川崎区の東京湾アクアライン下り線のトンネル内で、自転車の男性が乗用車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。
 神奈川県警高速隊によると、男性は追い越し車線に倒れており、男性をひいた乗用車は前方の軽乗用車に追突。双方の車の男女3人が頭を打つなどし重傷を負った。県警は、この前に別の車両が自転車の男性にぶつかったとみている。アクアラインは自動車専用道で自転車は本来通行できない。
(この後、男性の氏名等も報道されておりますが、名誉のため伏せておきます。)

この事故で9時間の通行止めになったようです。

私、前日の深夜にB12で東京湾一周ナイトランで走っており、昨夜も走ろうかと悩んだ末に止めたところでした。

なぜ止めたかというと、オートサロンの関係でそこらじゅうで警察車両が待機しており、改造車等の取り締まりをしていたからです。
このアクアラインももれなく検問が行われており、強制的に海ほたるに誘導~車両チェックが行われていたため、気持ちよく走れないと思い、昨夜は止めました。

で、そんな中この事故。


報道によると自転車の男性は認知症を患っており浮島あたりから進入したみたいです。

いったい警察は何をしていたのでしょう。

そこいらに警察車両待機させていたのに!
つまらんとこで検問をするぐらいなら、きちんと高速入り口インターで検問していればこんなことは起こらなかったはずです。

しかも相変わらず神奈川県警だし。こんな事ばっかり。

行かなくて良かった~と思えばそれまでですが、もし走りに行っていたら自分がその事故を起こしていたかもしれないと思うと、人ごとではありませんよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 13:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 13:20
こんにちは~

仰る通りで神奈川県警は失態続きですよね!(怒)

ほんと何をやってたんだと非難されて当然です(ーー;)

走りに行かなくて正解です(汗) 間一髪セーフ!!
コメントへの返答
2013年1月14日 13:31
事故の救護活動のため路上駐車していた方に駐禁の切符きってみたり、神奈川県警はお馬鹿が多いのかも。

誤認逮捕や内部の窃盗、セクハラも。

あんまり批判すると平気で身元調査しそうだし。

2013年1月14日 13:45
「昨日通ったばかりじゃん」
「先日行ったばかりじゃん」
・・・人ごとじゃないニュースが多いですよね(-。-)y-゜゜゜
警察の方々。。。学習して欲しいものです。
二度と同じ事故が起きないように。
コメントへの返答
2013年1月14日 13:55
事故ってほんの一瞬の間で起こるのがほとんどですね。

タイミングだったり不注意だったり、スピードだったり色々と原因はあるけど、走っちゃ行けない所に自転車。

これって、予想外の事で気を付けろって、一言で済ませられないよね。

あれだけ警察出てたんだから、防ぐべき事案でしたね。

2013年1月14日 14:13
神奈川県県警…終わってますね。

確かレイプ事件もありましたよね?

全くもってアホとしかいい様がないですね。。

大体にして改造車を取締る前にやるべきことをヤレ!って感じですね!

全く同感致します。
コメントへの返答
2013年1月14日 14:30
そうそう、レイプ事件もありました。

男性上司3人が部下の女性をカラオケに呼び出し、服を脱ぐよう強要など。

まぁ醜い組織ですね。

交通違反の取締りの不備も多数ニュースになってますし。

もちろん正義感熱い真面目な方もたくさんいるのでしょうが。

やるべき事をやらないとこういう事になると学習してもらいたいものです。
2013年1月14日 19:16
おっと……神奈川県民です(^_^;)

これは…警察の怠慢もある一方…道路を管理する側にも責任がありますよね(´・_・`)

過去にも…自転車で自動車専用道路に入ってしまった老人がいたり…
高速道路を逆走する老人がいたりと…
前例が多々あるにも関わらず…何の対策もしないから、こんな事になるんですよね(´・_・`)

高齢化のこのご時世…両者ともに時代にあった適切な対策をとって欲しいものです(´・_・`)

神奈川で二度と同じような事故が起こりませんように(´・_・`)
コメントへの返答
2013年1月14日 19:32
仰るとおり。
道路管理者も対策しないとこの手の事故は起きますね。
最近はETCゲートの普及で人も少なくなってますし、ゲートの無い出入口はカメラ増設による監視体制強化が必要ですね。
維持管理車輌によるパトロール強化も必要ですね。

パトロールでちゃんと落下物を発見、除去していれば、僕もアルピナホイール4本おしゃかにしないで済んだかも。

思い出すと腹が立つ(爆)

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation