• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

最悪の結果に…(涙)

大人しくしていた小わっぱです。

何故かって…











大切なアルピナB12 6.0がエンジンブローしました。

二週間前、いつもの真夜中、東京湾一周ランに行って…

確かに…
ポルシェターボとバトルしました。
ロータスエリーぜともバトルしました。

はい、完全に踏みきりました(汗)


ボンネットから怪しい音とともに車内にオイルの焼けた臭い。

ミラー後方に白煙が…

エンジンルームはオイルまみれでした。
そして、車を預け今日ショップから連絡がありブローとの事。

さて、どうするか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/22 15:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 15:55
ガーン!!!

ですね、、、

僕もアルファやっちまいましたが、アルファとは値段が違いすぎる、、、

心中お察しします。
コメントへの返答
2013年2月22日 20:24
参りましたね(汗)

驚愕のお値段でした。

2013年2月22日 16:59
こんにちは(^^;)

何と言葉を掛けていいのか………(汗)

直して乗るとなると途方も無い時間とお金の

問題が出て来ます。

最悪の場合、E65かE66に乗り換えの

選択肢も考えなければならないかと

思います m(__)m
コメントへの返答
2013年2月22日 20:25
先ほどはショップで偶然でしたね。

ショップでの話しはご内密に。
2013年2月22日 17:33
こんにちは~。

あらら・・・ショックですね。
駆け抜ける喜びがら一転、修理金額考えたら恐怖かも・・・(^^;)

無事に復活されるのをお祈りしてます。
コメントへの返答
2013年2月22日 20:27
どうしようか?

う~ん 困りました。
2013年2月22日 18:06
そうだったんですか…!
未熟者の僕ではおかけできる言葉さえ見当たりません…
E38、復活されるのをお待ちしております…
コメントへの返答
2013年2月22日 20:28
人生初ブローでした。

試練だな。
2013年2月22日 19:33
エンジンブローするまで踏むって、

自分には出来ないっす。。

ずいぶん熱い夜だったんですね。

エンジンブロックがいってなければ復活させれますね!
コメントへの返答
2013年2月22日 20:30
熱かったです。

でも、すぐに寒いぐらいぶるっちゃいました(T_T)

2013年2月22日 21:25
踏み過ぎとはいえ…ブローとは(´・_・`)

金額が金額なだけに…乗り換え?

僕のは…先程パンクしました(´Д` )
可愛いもんです(´Д` )
コメントへの返答
2013年2月22日 21:41
乗り換えも視野に入れないと…

参りましたね。
2013年2月22日 21:34
希少な車だけに直して欲しい気もありますが。。
相当な金額何ですかね。
コメントへの返答
2013年2月22日 21:47
ドイツ本国からのリビルトエンジンの見積りは日本円で598万円でした。

ゼロがひとつ多いです(涙)

しかも2ヶ月待ちです。

リビルトというよりほとんど一から組み直すという事なのかも?
2013年2月22日 23:36
念願の憧れ『ALPINA』・・・
これまで頑張って直した部分もあっただけに・・・
2週間前から、ず~っとorzな小わっぱさん(汗)

完全に踏みきり、エンジンルームはオイルまみれ。
でも、血まみれじゃなくて、正直、ホッとしている私です(+o+)

リビルトでも、そんなにするんだぁ~(滝汗)
コメントへの返答
2013年2月22日 23:46
日本には当然中古エンジン無し。

で、本国リビルトだと涙なお値段でした。

というか、一から作成するみたいです。
まぁ 自分の身体が悲惨な事になるよりは良かったと、前向きに対応検討中。
2013年2月23日 0:50
こんばんは。

深刻ですね(><)

オーバーホールは難しいのでしょうか?(--;

ポルシェ、エリーゼとのバトルの代償は高くついちゃいましたね…。



コメントへの返答
2013年2月23日 10:41
こんにちは。

高くつきましたね~

ほんと参りました。

何とか前進したいと思います。
2013年2月23日 0:53
大変ですね。なんと言ったらよいのか。

600 万は厳しいですね。
コメントへの返答
2013年2月23日 10:48
こんにちは~

リビルトエンジンの価格には驚きました。

新車価格との釣り合いにはあってるような気がしますが、今の時代に高すぎですよね。

2013年2月23日 6:43
イイね押しちゃいましたけど、イイねではないですね…(汗)


心中お察しします…


超希少で超カッコイイ車…是非復活していただきたいのですが、↑金額が…(涙)
コメントへの返答
2013年2月23日 11:22
う~ん(悩)

復活は難しいかな~?

でも、何とかしたい。
2013年2月23日 7:53
なんと、   びっくりしました。

リビルトエンジン、すごいお値段ですが、ちゃんとあるのは流石にALPINAなんですねぇ。

貴重なB12の6.0、何とか復帰してもらいたいです。


コメントへの返答
2013年2月23日 11:26
リビルトは納期2ヶ月待ちとのことでした。

恐らく一から作成するのかと…

5.7の中古エンジンも視野に入れようかと。

2013年2月23日 8:21
心中お察しします(T-T) 自分も他人事ではありませんあせあせ(飛び散る汗)
いつもB10なハンドル握ればベタ踏みなので気をつけます(^^;)
運良く安く治る事を祈ってますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月23日 11:31
こんにちは~

初めて経験しましたが、条件が複合的に重なるとなりますよ~

運よくグリーンジャンボが…ないか。
2013年2月23日 8:55
約600万円ですか~・・・!(◎_◎;)

どうしたら良いのでしょうね〜・・・。

ご愁傷さまです。
コメントへの返答
2013年2月23日 11:35
こんにちは~

困りました。

何とか前向きに考えます。
2013年2月23日 9:43
 ご無沙汰いたしております。
久しぶりにお邪魔したところ、このような事になっていようとは(驚)
 
 しかし、エンジンブローって、どの世界の言葉?
信じられませんが、実際起こるんですね。

 祈! 復活。
コメントへの返答
2013年2月23日 11:41
初体験は痛かったです(笑)

全開加速中にアクセルオフ+ブレーキ急減速は危険かも?
ブローバイの圧が相当高まるようです。

レースでいうと、ホームストレート全開で急減速で第一コーナーに突っ込んで行くような感じでしょうか?

何とかしたいですね。
2013年2月23日 20:55
え〜マジっすか!

ALPINAのエンジン壊す程踏むとは・・・


2度、びっくりです。


早期の復活を祈っています。


コメントへの返答
2013年2月23日 22:38
こんばんは~

やっちゃいました。

経年劣化もあったかと…

先行き不透明です(汗)
2013年2月24日 1:01
アルピナ史上、最初で最後のV12。
勿論復活をお待ちしてますよ~!
って、大変ですね…
頑張って?ください。
コメントへの返答
2013年2月24日 1:13
今年、本厄なんですよね。

ばっちり当たりました(汗)

エンジン修理が高額なだけに…
復活が出来るか?

退職金で何とかするか~(笑)
2013年2月24日 22:25
Σ(゚д゚lll)。。。今のE38市場価格より1ケタ多い気がします。。。
ご無事でなによりとはいえ、、ご愁傷様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月24日 22:38
こんばんは~

リビルトエンジンの価格、最初見たとき直せるかも?と思ったのですが、一桁間違えてました(涙)

何とか復活したいですね。
2013年2月25日 10:24
ブログ拝見して、自分の事のように哀しい…涙、滲みました。
コメントへの返答
2013年2月25日 12:10
ありがとうございます。

予想はしてましたがブローと聞いた時は頭の中白くなりました。

何とか前向きに復活検討中です。
2013年2月28日 16:03
あいやーーエンジンブローですか 汗
最近みんからみていなかったのですが
諭吉さんが600人・・・・
E65の中古のアルピナが買えますね
600諭吉だとリビルドというか、値段的に
新品じゃねって感じですよね
いや、痛いですね
コメントへの返答
2013年2月28日 19:54
B7アルピナスーチャーが買えちゃいますね(T_T)

でも、やっぱりV12がいい。

車ないと抜け殻のようです。
2013年3月15日 13:00
今更のコメント申し訳ないです( ̄▽ ̄;)
マジですか…

結局どうされたんですか…?




しかしあのエンジンをブローするまで踏める勇気は俺にはないです……(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 23:04
ご無沙汰で~す。

まぁ、やっちゃった事は仕方ないね。
かなり凹みましたが…

もちろん、復活しますよ~

今月中に…

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation