• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月18日

ちょーお久しぶりです。生きてますww

ちょーお久しぶりです。生きてますww  気がついたら2年5ヶ月ぶりのブログ 汗

皆さん、僕です。

生きてますww

車乗り換えと生存報告しようと思い書きました。

今まで何してたかというと、特に何も変わってなくて、単車購入してから単車のチームツーリングやら単車遊びをしていて、お車の遊びから遠のいておりました 汗💦

で、車の方は6月に車検を迎えるにあたり、乗り換えを決定したわけです。ハイ

またクルマ熱が再熱しそうな気がしています 笑

以上、近況報告でございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/18 22:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年2月19日 6:27
マジですか〜!?
今度はG型の7シリーズになったんですね!?
乗り換え早すぎです( ̄▽ ̄)
740、3リッターツインターボですか!?
コメントへの返答
2022年2月19日 8:20
お久しぶりです。
MスポじゃないG型の740ショートですよ。
大人し目の色にリアモニター付きオジサン仕様ですww(^^)


2022年2月19日 7:50
おはようございます~

超~お久しぶりですね(笑)

先ずはお元気で何より!!

あれ!? いつの間にか乗り換えて
いたのですね(驚)

排気量もダウンサイジングして
いる気が・・・(苦笑)

車検+年数で自動車税upを考える
と妥当かも知れません。

機会があれば新戦闘機拝見
させて下さいね(^ー^)
コメントへの返答
2022年2月19日 8:35
ご無沙汰しております。
納車は3月なんで、例のショップにまだ置いてあります。
F01 750は今まで1回も故障なく本当に良い車でしたが、10万キロ越えと税金や6月車検を考えて乗り換えとなりました。
ダウンサイジングとロングボディー禁止がojyouからの条件でした 汗
2022年3月1日 19:48
箱替えおめでとうございます😊

納車が楽しみですね~

オイラも歳と共に車幅感覚が鈍ってきたのでショートボディにしましたよ(^_^;)

でもすでに最後の12気筒に乗り換えたい病が・・・(≧∇≦)
コメントへの返答
2022年3月1日 23:29
大変ご無沙汰しております。
NANAさん、G11に乗り換えてたんですね。G11になってから740でも基本装備が良くなって、必要十分な動力性能みたいですね。
ノーマルバンパーだとALPINAリップスポイラーぐらいしか社外品ないですね。
Mスポバンパーなら色々ありそうですね。

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation