• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小わっぱのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

ナイトプチ お疲れ~

ナイトプチ お疲れ~
只今、ナイトプチから帰宅。 ヨッシーさん出張から帰ったばかりなのに、ありがとうございました♪ やっぱり38大好き。 帰りは踏んだぜ!
続きを読む
Posted at 2012/04/08 02:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

パッド交換(^^ゞ

パッド交換(^^ゞ
今日はリアのブレーキパッド交換してきました。 何も考えず純正品を使用。 写真の方はショップスタッフで、洗車してくれました。 ありがとう♪ 今日は僕の前に黒38のY氏も来ていたみたいです。 しかし、帰りにガス満したら14,000円オーバー(>_<) 高すぎる(泣)
続きを読む
Posted at 2012/04/07 20:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月03日 イイね!

小わっぱ号 リターンズ!!

小わっぱ号 リターンズ!!
不運な角材乗り上げによる4本アルミ歪み&パンクから約5日。 我ながら素早い復活劇と自負♪ 小わっぱ号リターンズ!! 色々考えた(本当に考えてるか?)あげく、損傷したアルピナソフトライン20インチは修正に時間がかかる(すぐ乗りたいもん!)ことと、強度とバランスが心配なので、あっさり諦 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 16:09:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

続 B12大丈夫か?

続 B12大丈夫か?
先のブログで今日の被害状況を載せたのですが、ホイールのアップを忘れたので… 4本ともこう(大泣)
続きを読む
Posted at 2012/02/27 22:01:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月27日 イイね!

何てこった!B12がやばい事に(泣)

何てこった!B12がやばい事に(泣)
この写真。 はい。お巡りさんのお世話になってます。 って、捕まったと思った方、違いますよ。 高速走ってたら車線を塞ぐ形で長~い角材が落ちてまして、避けようもなく乗り上げてしまいました。 次の瞬間、鈍い音とともにバタバタ音、車体はブルブル(汗) 非常駐車帯に停車すると僕の後に2台が続けて停車。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 15:49:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

熱いぜ大黒P!オフ会♪

熱いぜ大黒P!オフ会♪
本日は大黒Pでオフ会に乱入~ストレス発散です。 ご無沙汰してた方々にもお会いでき、う~ん 充実♪ 相変わらず隣の黒い方は車磨きに精を出してます!(汗) 今日は天気も良かったので、かなりの賑わいで~す。 ここからはお友達の愛機の写真も含め、賑わいぶりをアップします。 (写真のみです ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 17:56:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

パーツ取り外し(´△`;)─ッ

パーツ取り外し(&#180;△`;)─ッ
本日一般車開通の東京ゲートブリッジに行ってきた後、自宅でエンジンルームを見ていたらこのパーツ?を発見。 しかも一個だけ。 燃料ホースって一本じゃ無いんですけど・・・ 意味無いじゃん。かえってバランス崩す? (前オーナーが付けた物かな?商品名は一応、気持ち隠しておこう) 付けてる方には ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 17:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

続B12メンテ~デモカー拝借♪

続B12メンテ~デモカー拝借♪
B12はオイル交換も兼ね、エアクリーナーエレメント交換、パワステタンク交換、レベライザーオイルライン漏れ修理でショップに預けとなりました。 アッチもコッチも気にしてたら仕方がないのはわかっていても、う~ん止まらない病♪ シフトゲージの入りも気になり出す始末(汗) 少し自重しないと・・・ で、数 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 13:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

交換完了! で完調~♪

交換完了! で完調~♪
年末年始にかけエンジンまわり、水まわりと修理&メンテした小わっぱ号ですが、大丈夫だろうとやらなかったところから急にオイル漏れ発生(汗) ほっとくと高くつくので、本日直してもらいました。 このタンクの下のホースから漏れてます。 そう!定番のパワステホースからお漏らしです。 定番のところはちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 20:40:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

B12 復活/(o^。^o)/

B12 復活/(o^。^o)/
いや~ ずいぶん潜ってましたが、久しぶりのブログ更新です。 一月半ぶりにやっと小わっぱ号が戻ってきました(*゚v゚*)♪" う~ん イイ! 納車までのこの間、代車で軽自動車と3シリーズを乗っていましたけど、納車後アクセルをちょっと踏んだ瞬間から代車とは如実に違うB12に感動で ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 15:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation