• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小わっぱのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

今日はプチ修理(ボンネット系)

今日はプチ修理(ボンネット系)今日はプチ修理・・・というか簡単交換です。

昨日オイル交換したので、今朝オイル量を確認しようとボンネットレバーを引くと、何かおかしい。

いつもならパコッってボンネットが持ち上がるのに、上がりません。

幸いボンネットを開くことは出来ましたが・・・





ボンネットを持ち上げるためのバネピン(何て言うのだろう?)が死んでます。



原因はこれ! バネ蓋が壊れてバネが無くなってます。


これ車両の左右2カ所に付いてますが、2カ所ともお亡くなりになるとボンネットが開かなくなります。今回は1カ所お亡くなり。


サンパチでは定番の箇所なので、こんな事もあろうかと・・・じゃじゃ~ん!


旧小わっぱALPINA B12からストックしておきました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

取り付けて、高さ合わせして完了♪

Posted at 2013/10/13 12:02:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

世界発信!小わっぱE38story♪

世界発信!小わっぱE38story♪
この度、YouTubeで世界発信してみました。


3分弱の小わっぱE38story。。。


ご覧頂けたら嬉しいです(〃^¬^〃)

PCじゃないと見られないかも。。。






Posted at 2013/10/12 17:34:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

餃子の国へ♪E38ベタ惚れオフ。。。

餃子の国へ♪E38ベタ惚れオフ。。。昨日はE38ベタ惚れオフに行ってきました。

目的地は餃子の国、宇都宮です。

そして、今回はロングツーリングを楽しむため、外環道~東北道~北関東道~関越道とぐるっと回るコースでした。
(私は途中離脱で上信越道~磯部温泉へ)

お初の方やお久しブリーフな方達と楽しい一日を過ごさせていただきました。


PA、SAで待ち合わせ合流し目的地へ。



宇都宮餃子「みんみん」



駐車場はこのような状態に・・・



私は焼き餃子をチョイス。マジ美味いです~ また行こう~



お食事後は、北関東道某PAでマッタリ


お天気も良くなり暑いくらい


この並びが気持ちいい


この後、私は上信越道経由で磯辺温泉へ。
利き酒でほろ酔いに。


土瓶蒸しで酔いさまし。


翌朝は身体も軽やかに一路家路へと。
お昼は地元のレストランで食べて午後に帰宅しました。

で、大活躍してくれた白い恋人号をしっかりと洗車し、全行程の終了。


皆様、楽しいオフありがとうございました。
そして、下見をはじめ幹事の大役を務めていただいたグレオさん、本当にお疲れ様でした~!!

こちらもオフ報告。ご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/195525/blog/31318917/

おまけ
風邪引くよ!




Posted at 2013/10/07 18:24:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

8シリーズ乗りも熱いです!!

8シリーズ乗りも熱いです!!
本日は8シリーズ乗りのM70さんからお誘いを受け、新倉PAに昼オフに行ってきました。

いや~8シリーズがこれだけ揃うのも関東ならではでしょうか?



皆さん、それぞれカスタマイズされており、仕様もそれぞれ。

オールペンにM5エンジン+6速ミッション換装などすごい方もおりました。

8シリーズ乗りの皆さんも熱いですね!!

後継がないから今でも現行車ですもん。いいなぁ~(笑)


同乗してきたウッキー(猿)・・・いえ、チビッコもはしゃいで写真撮りまくってます。
携帯画像なのでうまく撮れていないのはご容赦を。



やっぱりスーパーカーチックな雰囲気がいいですね。



今でも色あせないかっこよさがありますね。
あ~サンパチが浮いてるよ~



今日の一押しはホイールを特注で新調されたヨシカワ840さん。
ディープリムだけどやんちゃにならず、全体的に大人な仕様になってます。



いいもん見せてもらいました。


私はここで皆様より一足先に離脱して、お昼を食べに新倉から岩槻方面に。


ショップ近くのトンカツ屋(ちなみにご主人はフェラーリ乗りらしい)、安くて美味いで評判なところです。
ご飯のおかわり無料もうれしい。今日はおかわり3回で満腹~



腹ごしらえの後はショップに立ち寄り、コーヒーータイムです。
ここで、オフ解散後のM70さんとまた遭遇でした(笑)


ショップでは同乗のオープン大好きなチビッコが次期候補車を品定めちゅうです。
(おいおい、それMだよ。クルッと回っちゃうぞ!)
でも、本人はZ4のアルピンホワイト狙いみたい。
(私に買ってあげる力はありませんので、あしからず)




ショップでうだうだ後、夕方の道路が混む時間前に帰りました。

今日も良い一日でした。
皆様ありがとうございました。

でも、やっぱりサンパチべた惚れです!!
自宅前にてパシャリ(笑)


Posted at 2013/09/22 18:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

「毛ばたき」って…

「毛ばたき」って…こんばんは~

皆さんは車用の毛ばたきって、使ってますか?

私はたま~に使ってます。
出先でさっと埃をはらうのに便利ですし、意外とピカピカになったりします。

毛ばたきにも色々種類があるようですが、私は高級品ではないオーソドックスな羽ばたきを使用してます。

で、私なりの使用ポイントですが、毛ばたきは2本有るのが良いという事。

左右の手に1本ずつ持って、優しく撫でるように同方向に交互に回転する様に毛ばたきをかけていきます。
1本目で埃を落とし、2本目で艶を出す感じで交互にやりますと早いし綺麗になります。
途中で左右に持った毛ばたきを叩き合わせて毛ばたきに付いた埃を落としながらやるのが良いですね。

たまに1本だけでやってる方を見かけますが、あれは時間もかかるし、毛ばたきに埃が付いたままになるのでお勧めできないなぁ~

と、勝手に思ってます。

何だか変なツブヤキになってしまった(汗)
Posted at 2013/09/20 00:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation