• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小わっぱのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

セコハン市場へGO

セコハン市場へGO今日は休暇です。
で、何か良いモノあるかなぁ~と午前中から柏市にあるオート○ックスセコハン市場に!





で、コレ↑があったので買っちゃいました。
38の純正ナビは使い勝手が悪いし、ここ最近はディスク読みとり不良(ピックアップレンズ死亡かな)だったんでちょうど良かったです。

あっ もちろん中古! 
で、高級ナビではないですよ(笑)
2008年モデルのカロッツェリア エアーナビ(ポータブル)です。
お値段2諭吉+2野口でした。

ポータブルなので、取り外して家の中で自分の行きたいコースの設定をゆっくり出来るし、機能的にも道案内ならポータブルで充分です。
それにこのエアーナビ、通信機能を使えばけっこうな情報量で便利みたいですね。
(通信料がかかるんで使わないけど)


何かチカチカな室内だな(笑)
Posted at 2010/12/20 20:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

おとナナ休日in箱根

おとナナ休日in箱根年末の疲れを癒すべく、一泊二日で箱根に行ってました。

温泉を楽しむのはモチロンですが、マッタリと疲れを癒すのが目的のため、寄り道したところも観光客が少ない、おとナナ場所にしました。





御殿場インター近くのここに駐車。
後ろの竹林の中に癒しの空間があります。



趣のある入り口の「とらや工房」。。。
ここから先は都会の雑踏とは別世界がひろがります。



水音もここちイイ。風にゆられて奏でられる竹林の音も心を静めます。


竹林を抜けると癒しの空間が。。。


和菓子とお茶をいただき、和の雰囲気を堪能! う~ん癒される♪



和を楽しんだ後は、第56・57代 内閣総理大臣を務めた「岸 信介」の邸宅を見学しました。
首相邸宅! さすがにすばらしい!



邸宅から中庭を望む。。。
う~ん すばらしい屋敷だ。



ここで内密な会談や日本の色んな事が決まったりしたのだろうか?
なんだかスゴイ場所です。



おとナナな休日ではあるものの、多少は走りも楽しまなくちゃね!
走りの後は、道の駅「箱根峠」でちょっと休憩。。。



帰りはターンパイクから西湘バイパスを経由するコースを選択。。。
ターンパイクでの富士と小わっぱ号。。。



38はやっぱりカッコイイ!! 
街中、高速、峠・・・
バランスの良い車だなぁと改めて良さを再確認した、おとナナ休日でした。
おちまい。。。





Posted at 2010/12/19 19:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

オバチャンの大群!!

今日は仕事で飯田橋、水道橋に行ってました。

せっかくなんで、ランチは水道橋で老舗のここにしました。


で、早めに着いたのが幸いで、限定20食の海鮮カツ定食をゲット。。。
この店、食材が良くて本当に美味いですよ。


お腹も満たされた小わっぱちゃんはプラプラとお散歩♪



で、散歩してたら何やらキャーキャーという声が・・・

でも、若い娘の声じゃない!?  ←敏感な小わっぱです♪ 











げっ! オバチャンの大群!!
巻き込まれる前に避難成功。。。
これほんの一部、施設内にも人が。。。





オバチャン達、目が血走ってました。
はっきり言って怖かったです。

どうやら、ヨン様のチャリティーイベントがあって、東京ドームに4万5千人のファンが集まったそうです。
オバチャンパワーはスゴイです。


旦那様は大変だぁ~♪(笑)













Posted at 2010/12/15 18:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

イキな休日!?

金曜夜のあの夜景が忘れられなくて・・・  
日曜夜のイキな休日♪ かなぁ?(笑)
さぁ、明日からまた仕事。。。がんばろう!



Posted at 2010/12/05 21:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ←気になるお店があったので、週末にランチに行きました。






早めに着いちゃったので、近くの葉山マリーナで一休み♪
出航準備のヨットを見ながら海を眺める。


予約をしていたので、お店の玄関先に駐車できました。
小わっぱ号もなかなか絵になるな。
肝心の店内と料理を撮るの忘れました(汗)
 
ランチの後は佐島マリーナに行って、公園で食休み♪
お天気も良く、海が気持ちいい!


すばらしい別荘。
外からジャクジーが見えました。羨まし~


時間もたっぷりあったので、足を延ばして観音崎に向かいました。
リゾートな雰囲気の道路は走ってても気分がよい♪



観音崎に着いたときはちょうど午後のティータイム。
こちらの波は穏やかで、マッタリした気分になれます。




で、アップルパイ♪ また、肥るな(笑) 



観音崎から見える房総半島を見たら、やっぱり帰りがけに寄りたくなりました♪


海ほたる。。。
結構なロングドライブだったけど、気持ちの良い週末ドライブだった!
たまにはこういう週末もいいもんです。
ちょい疲れでピンぼけ。。。

Posted at 2010/11/30 00:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しブリーフ。駅までお迎え。嫁さん撮影の図。」
何シテル?   04/20 21:56
BMWワールドにハマッテしまった普通のオジサンです(^_^)v G11 740i にダウンサイジングしましたが、走りと快適性、燃費のバランスがとても良いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月になりますが8月の夏休みのことを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:06:27
LEDを使わずイカリングを白くしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 19:25:43
レインボーレインボー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:10:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ ソフィスト君 (BMW 7シリーズ)
750からダウンサイジングしました。 走りと快適性、燃費のバランスが良いです。
ヤマハ XJR400R ペケジェーくん (ヤマハ XJR400R)
空冷4発は今後手に入らないかもと思い購入。 2000年式の2型になります。 乾いたサウン ...
カワサキ エストレヤ えすとくん (カワサキ エストレヤ)
1998年式の相棒の「えすとくん」です。 オーソドックスでクラシックなスタイルが気に入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 奥さん専用 青い彗星 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さん専用の青い彗星。 使い勝手が良く街乗り最適な車です。 3シリーズがベースのシャシー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation