• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

ねたす自走不能 …別れは突然に…

テッテッテッティヤッティッティ♪


|ω・)ノちゃーす


(*´ω`*)あのねー


(#´艸`)ねすたがねー


(o'∀`σ)σこわれたのー


…(・_・)(-_-)(._.)(__)_




家から1キロくらい走った頃かな

赤信号から青になったのでクラッチ切って
ギア入れたー…瞬間軽い衝撃


エンスト?じゃない.エンジンは生きてる.
けどギアが…?
頭は真っ白.
何がおきたのか理解するのに時間がかかりました.


総走行距離 123041km
空回りだけして前にも後ろにも進まなくなりました.


後ろにいたクルマ達に迷惑をかけましたが、追い越してもらって
幸い坂道だったので、クルマの重みで道路の左端へ移動しました


うー…む
いやまあ、こんなことってあるんだなぁ…
動かないんですって

ぃゃぃゃどっかに連絡しなきゃ
なんだっけどこだっけ
えーとえーとあたしゃだれだっけ


こげな恐ろしい時にひとりじゃなくて本当によかった.
アドバイスしてもらってようやく保険屋さんと行きつけDに連絡できた


時刻は18時45分
行きつけのディーラーは18時までで、
明日の月曜日はお休みってとき.

現場からDまで40分はかかるけど待っててもらえることになった.
代車も無かったんだけどなんとか手配してもらえました.

保険屋さんとも話がついて、積載車がやって来た.
その時は興奮してて、写真なんて撮ってたんだけど
今日落ち着いてみると涙がちょちょぎれます


とかなんとか言いながらー…
JAFとねたす

ちっちゃくてかわいい…(´;ω;`)

ひっぱられて…


載せられて…


なんとヒトまで載せられて(笑)


人生初積載車上のねたすから外界を眺める…の巻
あーんどそのまま都市高かっ飛ばすの巻ε≡≡ヘ( ´ω`)´ω`)

100万ドルの夜景、見てやったんだゼーw



結局Dさんに到着したのは20時頃かなぁ
遅くまで残ってくれてました...
急な対応していただきました...
ありがとうございます

月曜日な今日はDさんはお休みなので
ねすたは明日まで車庫の中で待機中.
何かしらの連絡は明日以降にくると思います.

平日の出勤中とか帰宅中とか
3号線とかじゃなくてよかった…


不安だけど、めげずに頑張ります.
車検をおえたばかりの代車くんと一緒に...(笑)



ご清聴…ご清読wありがとうございましたm(__)m


Posted at 2012/11/26 23:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2012年11月19日 イイね!

メッキメキにしてやんよ(笑)

メッキメキにしてやんよ(笑)本日、健康診断を受けてきました.

すいませーん(。・ω・)ノ
血圧測る目の前で血液採取してたら
血圧そーとーあがるんですけどー(笑)


ねたすーもそろそろ健康診断.
リアのブレーキホース(でいいのかな?)をタイラップだけでとめてたので
先日、オームリンゴ師を脅して部品取付けをお願いしました.


ココのコレw↓



どうやらビストロとプレオ、
サイズが違うようで作業開始数分で断念w
こんな地味なトコ微妙に変えてるなんてニクイねまったく


ほっぺは…
ウィンカーは違うようで同じなのになぁ




で、りんご師は…
取付け作業が進まなかったことに恐怖を覚えたのでしょうか
何も言っていないのにコーヒーを差し出してくれました.
( Ф≡Ф)ワルイネーw

サイドウィンカーのメッキもいただきました
恐喝強奪したワケではありません(▼ω▼メ)ふふふふ


びほー


あふたー



引きで…びほー


あふたー


もいっちょ


うーーーん
車高の下がり具合が足りないなー( ̄∀ ̄;) ww




…すみません(-_-;)
コーヒーはきっと、待ち時間に飲まれるつもりだったんだと思います
私が差し入れすべきコーヒーを奪ってしまったうえに
集合時間ギリギリですみません (-ω-;)

せかしてすみませんホントに(=ω=;)



てことで、メッキメキになりましたー
ヤンヤヽ(゚∀゚)人(゚д゚)ノヤンヤ





Posted at 2012/11/19 22:36:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2012年11月05日 イイね!

もんもんマフラー(笑)

りんごさんにつられて書いてみました
(>ω<`)ザ、シロートよりw


まとまりがなくて読みにくくなりましたが
よかったら(;^-^)



先週、りんごさんのジェントリーなマフラーとねたすーお気に入りのマフラーを交換しました。




りんごマフラー(失礼なw)は
立ち上がりが劇的に軽い!
トルクが出たようで、クラッチミスがほぼ無くなりました。
(*`・ω・´)


山道も、難無くイケイケゴーゴーでした。
私レベルでw
足回りも替えたおかげで、フラつきもなく
苦しい音もなく元気に走りました。


素晴らしい☆




一方、爆音は抜けが大きいのか、
非力なねすただと、ロー、セカンド、サードー!!!ぜぇぜぇorz
て、感じで音が大きいのに進まず苦しい(笑)

頑張ってる感満載ですw




音は…
りんごマフラーは、非常にジェントルです。
朝とか、会社の駐車場は非常に助かります。
静か過ぎずうるさくない…

んだけど、爆発マフラーつけてたから正直物足りない…
なんて交換した直後から思ったりしてない…よ(笑)
発作は止まりませんw


交換した日、いつも通りブンブンいわして
帰宅したのに、いつの間に帰っとったん
静か過ぎて気づかんやったと妹に言われました。

…何故か悔しいw(≧д≦)



佐賀にょろ?にゅる?wで
ビストロ試乗させてもらったときは
程よく響いて渋い音させてたのにな




りんごさんもブログに書かれてたように
ゾクゾクする回転音域が爆音マフラーにはあります
ねすただと3000~4000くらいかなぁ?

詳しくはりんごさんの言う通りだと思います


トンネルとかは下手だとプォブォいわしたら目立つんで
走行車がいないときにやって気絶しそうになりますw



高いギアからエンブレかけたり
下り坂でエンブレかけたらパンッパパパパパンッ
っていい爆発音させてくれて痺れますw


何てったって、道行く歩行者が思わず振り向くんだから(笑)




りんごマフラーはジェントルマフラーなだけあって
ケンカをふっかけられなくなりました(笑)
下手なのにいい音させるマフラーやけ
目立ってたんだろうなw





ステーがもげてるのと、
ボンネッ…バンパーに接触して熔けてるので
次期マフラーを探すか爆音のままかも悩みますが、
かえるなら、トルクはりんごマフラーのままで音はりんごと爆音の中間…
見た目は付けたらなんでも気に入ると思う(笑)


Posted at 2012/11/05 01:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネスタ | モブログ
2012年08月13日 イイね!

スローパンクチャー

更新が遅れて
すべて時間差攻撃(誰にw)ブログになっております

そう、これも先週あたりの話なんでして...^_^;


以前ブログでも書きましたが、ガソリンを入れるついでに
空気も入れたら右のリアが異常なくらい空気が入りました.

ひとまず確認の為、2日後にもう一度空気を入れに行きました.
したらば、またもやたくさん空気が入りました.
(;Ф≡Ф)…

…空気が抜けているかも疑惑は確信へ.


そうなったら急いで行きつけの専属Dさんに連絡.
それがお盆前の8日(水)の18時頃.

お店は18時までで
仕事きっかり定時で終わって着替えて速攻ダッシュの都市高走ってで
間にあうか会わないかくらいの距離にあります

木曜日は18時から会議だから断わられ…
土曜日からお盆休みだと言われ焦る…
連休前の10日金曜日!金曜日に予約した.


金曜日は定時になったら「おっ今日は早いねー」
なんて言われながらダレよりも早く退社した.


ぐんぐん走ってなんとかお店に持ち込みました
超mai網仕様…ぢゃなくて(/ω\*;)やんw
超マイアミ仕様なねたすーww



マフラーの音さらにいかつくなってない?って言われたですけど
( ̄∀ ̄lll;)どうなんだろう?www
なんだか恥ずかしいコトなってます(/∀\;)






診てもらったら釘が刺さっていました.
ホイールクラックやなくて安心しました
ε=(´。`; )


心配事がひとつ、解決しました.
よかったよかった♪
Posted at 2012/08/13 22:43:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2012年08月03日 イイね!

リンリンはトマラナイ

リンリンはトマラナイ先日、ガソリンを入れるついでに
タイヤに空気を入れに行きました。


タイヤも薄っぺらいので、2ヶ月に一度入れるようにしてたけど、
4月にディーラーで見てもらって以降未確認…(ι+_+)



フロントとリアの圧を変えてるので、まずはフロントから。

左フロント
リン♪…リン♪……♪

右フロント
リン♪リン♪……♪



順調順調♪♪次リア~('◇')ノ


左リア
………………。
全然減ってなくて、無音w

やっぱFFやけ、リアは減らないのね~
なんて知ったかぶりながら右リアへ。



リンリンリンリンリンリンリン!!!!!
!Σ( ̄□ ̄;





めっちゃ鳴った!!!

すっごい恥ずかしくてうつむいて小さくうずくまりながら空気入れました。




なっなんでやろー
噂のサスか何かが限界なんかなぁ~?



Posted at 2012/08/03 22:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネスタ | モブログ

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation