• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

あまやどり

あまやどりようやく梅雨らしく雨が続いています

土砂降りの雨音からちゅんちゅこと
小鳥の鳴き声が聞こえてきました

見てみると、ジャロジーの隙間に
まるまるとしたすずめ達が雨宿りしてました


か…かわいい…(〃ω〃)


癒やされましたw


Posted at 2017/06/24 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2017年06月10日 イイね!

はじめて…

鍵を車内に置き去りにしてしまった…


ボーッとしてるとだめだ…


鍵穴がヘタリかけてるから
閉めるときは車内のロックバーを
内側から下ろしていたらば…


こげなこつになってしまったぃ


ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
Posted at 2017/06/10 20:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月15日 イイね!

あたたたたー







久しぶりの更新ですが
どうでもいい話をば。



イヤホン入れて歩いていました。
耳にしっかりとフィットするイヤホンなので外界の音が聞こえにくい



イヤホン入れて自販機で珈琲を買いました。


………



自販機がなにやら騒いでいる…
購入ボタンが光っている…




イヤホン外してみたら
『当たり〜もう一本♪』
とかなんとか言っていた



それに気づいた瞬間大変焦る。
時間切れになる前に選択せねば
(;゚ロ゚)



どれだけ時間が残ってるかわからず
選んでる余裕もなくせっかくの当たりで…


おんなしものを選んじまっただー


ひゃひゃひゃひゃひゃー

Posted at 2016/05/15 20:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年10月28日 イイね!

ぼやぼや

ぼやぼやクルマのお話しでも旅のお話しでもないですが…
衝突のお話しだからまぁ、いっか(笑)



と、いうことで…?w
職場で衝突がありました。



専門職であるAさんとBさん。



Aさんは周りの人間に即座に情報がいくやり方
Bさんは情報をまとめて後から知らせる方法




ある日のこと
お互いのやり方が気に入らなくて言い争いになり、そのまま二人とも帰ってしまった



………。




私はその場にいなくて、言い争いの内容は直接聞いてないのでなんとも言えないが…
大の大人が職務を投げ出して帰ってしまうのはいかがなものか。。。



まぁそれは置いといて。



1日のスケジュールはとてもタイトでして…
時間が勝負なところが大きい。



Bさんは呑気で講釈ばかり垂れていて
スムーズに進まないやり方が好きではなかったので、私はAさんのやり方の方が正しいと思っていた。




だけど、ホントはどうなんだろう?




小さなスーパーに行きました。
とても安いお野菜と果物がありました
店員さんはレジには60代くらいの女性がひとり


レジの女性はお客さんの対応にやたら丁寧で一生懸命。
だが明らかに要領は悪かった。


空いた段ボールを無造作に置くもんだから
自分が通れなくなってわたわた…
グイグイ押しのけて…


レジは長蛇の列
次々と入店するお客さん。
ダンボールに身を取られる店員さん。



こんな調子でお客さんは捌けるのかとぼんやり見ていた。
私も丁寧に対応してもらい、とても気持ちが良かった。




テキパキする人もいれば
時間はかかるが丁寧な対応



色んなタイプの人がいて…
AさんもBさんもやり方は違うけど一生懸命だったんだなと思った。



スムーズな業務を目指すか
それぞれの情報に向き合うか



確かにどちらも大切で
立場や考え方を変えるとどちらも正解で
一生懸命だからこそ対立してしまった


どちらも正しかった



お互いを理解しようとしない限り
距離は縮まらない…



なんとか仲直りして頂きたい…






お互いを理解しようとする姿勢を持ちたいし、持って欲しいなと思う今日この頃。





Posted at 2015/10/28 22:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月05日 イイね!

かしわやし

かしわやし電車やバスは…
自分のタイミングで動けなかったり
行動範囲も制限があるので、高校生くらいから避けてきた交通手段でした。


学生の頃どうしてもバスに馴染めず
両親の反対を押し切って
原付買って乗り回して
マイカー買って乗り回して…



最近、交通手段の見直しをしまして、

バスと電車通勤となりました。



してみると、
クルマでは味わえないのんびり感。

周りの景色も楽しめて
なかなかよかごたありました。



公共機関に慣れてきたです。
昨日、仕事が早目に終わったので
帰宅方向とは反対方向の電車に乗り、
駅のホームにあるかしわうどんを食べに行きました。


うどんだけ食べて通常方向に向けて帰る…
これはしてもいいことなのかしら?(笑)




こんな感じで遠くまで行けるじゃないかと
ワクワクが抑えられない今日この頃。


次はどこまで行けるかな。
ネタスは元気かな。
Posted at 2015/02/05 09:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation