• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

2年越しか、3年越しかそこらへんw

2年前だったか、3年前だったか…

クリスマスの翌日に同窓会がありました
そこであったビンゴ大会



昔からくじ運がなんとなくイイ私。

ハズレくじがある中で、見事当てたのは…
クリスマスツリーでした



くじ運…
なんとなくイイ。



どーもありがとう(゚Д゚)



で、なんとなく…
組み立てるタイミングがつかめなくて
ツリーはクローゼットで眠り続けておりました



やっと組み立てることができた〜♪♪
やた─ヾ(*´∀`*)ノ─♪



いそいそ…♪



できた♪♪






浮かれてイルミでも見に行くベー
ε=ヾ( ・∀・)ノよしゃー



でも寒かねー:(;゙゚'ω゚'):
横着して撮ったらぶれぶれー




停まって車内から撮るw




気を取り直して、外に出て
カメラを構えたトタン…











ぃゃぃゃ
あたしは、暗い電球が撮りたかったとー
( ̄Д ̄)ノ




空気が澄んで、
綺麗な季節になりましたねーへへへへ
Posted at 2013/12/08 15:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月31日 イイね!

三度目の…?

三度目の…?雨、すごいですね。
警報も出たままなので、気をつけてくださいね。


とまぁ、夏は終わろうとしておりますが、
お盆あたりのネタをば。




最近、外食する機会が増えまして
お店を探すことが多くなりました。


小倉にあるmumokuteki (cafe&foods)という
ステキな雰囲気のお店を見つけました。




ある人に行きましょうと言いました。
即答で、嫌だと言われました(泣…w



お盆休みのある日、友人とランチの約束をしました
例のmumokutekiに行きましょうと言って、行くことになりました。


もう、ルンルンよ。るんるん。



胸を弾ませてステキなところだからーって偉そうに言いながら案内しました。





…。




閉まってた。店休日。




なんてこつ。





気を取り直して、近くのお店を考えた。
そのお店は一度行ったことがあって、雰囲気もよかったから提案した。


よく知ってるねなんて言われて調子に乗りながら案内した。


また閉まってたりしてーなんて言いながら到着。




……。



CLOSED




お盆なんで。





えーとえーとえーと…(汗





行ったことないけど、行きたいお店リストから提案。
八幡中央商店街。

昭和レトロな喫茶なんて私好みじゃまいか!!



クルマを近くの有料駐車場に停めて…

わくわくした。



スマホ片手に地図見ながらこっちだよーなんて…


言ってみたいよね。。。





スマホの地図では、目的地を通り越した。




ありゃ行き過ぎたみたいー
戻ろう戻ろう


再び地図を見ながら…


また通り過ぎた。



…?



地図上の目的地は…






なんとこんなことになっていました。。。




爆笑されながら爆笑され続けながら…
自宅近くのカレー屋さんでランチしました…



オチのスケールが半端ないと言って大爆笑され続けました。


別に、オチは狙ってないし…








→orz………


























Posted at 2013/08/31 09:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月12日 イイね!

vs100 奮闘記

先日、初めてSkypeなるものをしました。

いやー…
何もできないパソコンにストレスを感じていただけに
何でもできるパソコンは楽しいなりー



てことで、友達と遊びに行くプランをネル為にSkypeを駆使しました。
話しながらネット検索できるし携帯さわれるし本見れるし花アレンジできるし。。。


なんて素晴らしいんだと、無駄に長話…
いや、あたかも近くにいる感じだったので、無言でネットや本なんかを調べてぶつぶつ独り言言って…w




気づけば深夜になっていたので切り上げて
新しい体験に若干興奮しながら、お風呂に向かった。


2階にある部屋から出てお風呂場へ向かう途中、
父とすれ違い、おやすみの挨拶をした。


母は、銀次とリビングでぐーぐー寝ていて、
妹はたぶん部屋で寝ているんだと思われた。



夜も遅いし早く寝たかったので、シャワーで軽くすませ
さぁ上がろうかなとしたときのこと…
足元あたりで、黒い何かが見えた。


視力が悪いので色の識別はできるけど、形の認識はできない。


…ごきぶり……?
一瞬にして鳥肌がたつ


黒いのは浴槽の陰に隠れた


シャワーの水をかけてみ…
たら、ごきぶりじゃなさげで。


髪の毛のカタマリ?
かと思いきや、何やら意思を持って動いているような…
動いていないような…いや、動いとるっっ(汗汗


シャワーの水かけてたら、たぶんコッチに向かってきよるごたある!!!!!????
水中で泳ぐ…ミミズか!?
うねうねしよる!!


水かけながら、鳥肌立てながら浴室を出て、めがねをかけた。


泳ぐミミズの正体はムカデだった。
長さ15センチくらいで、8ミリくらいの太さで、真っ黒で…







…ひぃっっっ









退治する手段がなくてその場に立ち尽くす私。
再び浴槽の陰に隠れた。



日中なら父を呼ぶんだけど、もう寝てるはず…
見なかったことにして、このまま寝てしまおうか…
と何度もそんなことを考えた。

誰かが刺されたらいけないのでそんなことは思ってもできない
このまま夜が明けることも覚悟した。



呆然と立ち尽くすこと数分。
2階で誰かがトイレに行く音がした。

もしかしたら、父はまだ寝ていなかったのかもしれない!
寝る前に読書することあるし…っっ



と、微かな希望を胸に2階に向かって
おとーさーんおとーさーんと小さな声で呼んでみた。
深夜だし、みんなを起こしては駄目だとなぜかそう思った


だけど、気づいてもらえなかったみたいで、反応がない。
もう一度呼んでみた…が反応はなかった。


がっくりして再び立ち尽くしていると、2階から降りてくる足音が!!!
あぁぁぁぁぁよかった…っっ
助かったと思いきや、実は裸だったので今来られちゃまずい(笑)


脱衣場から顔だけ出して、足音の主を確認。


妹だった。




どうしたの?と妹
…ムカデが出まして…



妹は玄関に置いてあったムカデ退治スプレーと新聞紙を持ってきた。
この上なく頼もしく感じながら、とりあえず服を着た



スプレーでプシューとするとうねうねしながらキャツは出てきた
ひっひぃぃぃぃぃぃぃっっっっ……!!!!!

さぶいぼさぶいぼさぶいぼーっっっ



うねうねぷしゅーでしばらくするとムカデは大人しくなった。



妹は、割りばしを持ってきてつまんで新聞紙へ。
新聞紙を折りたたんでテープでぐるぐる巻きにして袋に入れてゴミ袋に入れられて捨てられた。



お風呂場で大騒ぎしているにも関わらず
リビングで爆睡している母は素晴らしいと二人で笑いながら一体感を味わった



妹にお礼を述べ
スプレーされた浴室を洗い流し、半分乾いた髪の毛を乾かした。



足元の黒いのに気づいてよかったのか悪かったのか…w
一気に安堵し、その後爆睡しましたとサ。







あの緊張、興奮がまとまりきれなくて
長文になってしまってすみません笑


Posted at 2013/08/12 08:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月09日 イイね!

ヒレのおまけ

ヒレのおまけヒレの修理で訪れた際、
帰り際に手渡された青いのひとつ。



キャンペーン中のようで、来店者に配られるものらしい。


なんだろう?これは。





貰った瞬間思ったのは、洗車用洗剤。

…う~ん。やられてるなぁ笑



スペインの水ですって。
ハイカラなもんば配りよんしゃーて。



で、入り口出て挨拶してたら
花火まで貰ってしまった。


もの欲しそうに見とらんけんね!!
いつもありがとうって店長さんがわざわざ持ってきてくれたんやけんねっっ
(言い訳するほど怪しいが…笑)





花火…
いつ以来だろう?






家でしない花火は、後始末が大変よね…
みんなどうしてるんだろう?



さ、花火しよー?w


Posted at 2013/08/09 21:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月07日 イイね!

理想の女性

面倒くさがりで飽き性でずぼらな私だけど、
唯一続いているのことがあるようで。


ご飯をたくさん食べること。





…でなくて(ぃゃ、そうかも…笑)、
暑中見舞いをある女性に書くこと。
確か、去年もブログに書いたような書いてないようなw




彼女は、私の母くらいの年齢か少し上かな?
以前勤めていた会社で出会った。



外回りの彼女は、内勤で一歩も外に出られない私に
出先で見つけたクッキーやちょっとしたお菓子を買ってきてくれた。

センスがよくて、いつも優しくて笑顔がステキであたたかい女性。
顔を見るとホッとしてた。




退職してから、季節の挨拶状や誕生日カードを送り合うようになった。
今年も暑中見舞いの時季がやってきた。


例年、梅雨明けと同時に届く暑中見舞い。
毎年先を越されるので今年こそと張り切って
5月くらいからハガキや便せん、封筒などの準備をして待ち構えた。
(張り切りすぎやっちゅうにw)


今年は梅雨も短くてあっという間だったから焦って出したなぁ…。




ところが、いつもならもう届いてもいい返信がなかなか届かない。
別に、返信を強要しているわけではない。

他に出した人たちから返信がないのは気にはならない。
私が勝手に出しただけだから。




遠いところに住んでいて、手紙のやりとりをお互い楽しんでいるなかで
ぱったり便りが途絶えたことに、不安を感じてしまった。
安否が非常に気になるわけです。
何かあったのかな…と。




不安や心配を抱えながら数週間待った。
私も早く出しすぎたなと反省しながら。




そして、先月末待ちに待った便りが届いてた。


よし。
字は震えてないな…と。

宛名書きを見てまずそれを確認してしまったなんて言ったら
怒られちゃうだろうなぁw




封筒には可愛い切手が貼ってあった。
切手は季節のものやきれいなものを使うと喜ばれるし自分も楽しい。
切手選びも挨拶状の楽しみの一つだと思う。

ただ…集めすぎて、やたら切手があって…
消費することばかり考えてしまって、今回はしっくりしない切手を使ってしまった。



手紙には毎日のんびり楽しんでる様子が綴られていた。
手書きのひまわりとアサガオ。

素朴な中に、キラリと光るセンスに敵わないなと思った。



便りが遅れた理由もあった。

何の絵にしようかな…切手は何がいいかな…と楽しんで選んでいて、
切手の発売日を待っていたら遅くなってしまったそう。




手紙を読み終えてホッとしつつあたたかい気持ちになった。

手紙ひとつ出すのも楽しんでるその様子が
久しぶりに彼女のやんわりした空気に触れられたような気がした。




女性として、尊敬できるひとに出会えたと改めて気づいたのと
こんなひとになりたいなって思った。




そうして、早速刺激されて郵便局へ走った。
もう、暑中見舞いは出さないから、来年の春の…
彼女のバースデーカードに貼る、春用の可愛い切手を見つけたので買ってしまった。。。


家に切手はまだまだあるというのに…w
普通の切手や、趣味じゃないのを多量にもらったんだけど、使わないんだよねー…






そんな記録の為のひとりごとw







Posted at 2013/08/07 22:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation