• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

カーオーディオ交換、ドラレコもついたよ

塗装もほぼはげ、手入れも行き届いていないねたすに
久々のテコ入れを。

まずはカーオーディオ。
884さんから頂いたナビに随分お世話になりました。
あの頃はボンネット、ツヤツヤ…∑(゚□゚*川


当時オフ会によく参加させてもらっていた方向音痴には
なくてはならないアイテムで
音楽聞きながら色々走ったなぁ…


…ですが、ついに限界が。
音楽機能が動作しなくなりました。


最後まで使い切れた気分です.:*:・'°☆。.:*
ありがとうございました(。→v←。)


ということで、交換を…



…何と言いますか、最近はナビを使ってのドライブをしていない…
ケータイでナビもあるし…


…で、ナビなしを選びました。
カロッツェリア FH-4600


早いうちからネットで注文してたけど、
半導体の工場がどうにかなったとかで
2か月遅れで商品到着。


季節の都合で1か月交換我慢。


あけてみて


出てきたけど


配線がたくさん詰まってて、何が何やらです。
交換しているみなさん尊敬です。


ちょっと透明フィルムついたままの撮影になってしまいました…
(・ω・`=)ゞ失敗失敗


マイクまでついちゃって…



けど、よく考えたらマイク使わないなー…
まぁ、なんとなくカッコいいからつけたままで。


ついでにドライブレコーダーもつきました。

機種はなにかわかりませんw


。。。なんだかアンバランスです(笑)
どこもかしこも塗装はげてて、オーディオも退化したのに
なんか新しげなグッズが付いている…
エンジン始動時に現代的な音がする。。。



なんとなく違和感を感じながら運転しているそんな今日この頃。
Posted at 2021/09/19 13:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネスタ | クルマ
2021年06月05日 イイね!

とび出てきた。

とび出てきた。いつからそうなっていたのか…
ねたすオーナーとして恥ずかしいお話ですが、
ぜんぜん気が付かず。。。
人から指摘され気づくアリサマ。


フロントガラスのゴム、えらいとび出とる。
図、参照(笑)


ギュウギュウと押し込んでもらい、
数日後、オイル交換でディーラーへ持ち込んだところ
「なんこれ。」
…またとび出ていた。
言われて気づくテイタラク。


ネットで調べてみたら
簡単に考えてたけど、このゴム?モール?が無いと
結構大変?ぽい。

メンテナンスの方法までネットにあった。
こ…こんなとこまで、みんなメンテしてるんだ…



洗車機に入れ慣れてしまった私は罪滅ぼしに、
シュアラスターのゼロウォーターを買うだけ買いましたけど
なかなか…



なかなかね~
Posted at 2021/06/05 23:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2021年02月07日 イイね!

半分LED

半分LED愛用していたキーホルダーがもげました。


朝の通勤時、駐車場に鍵を落としたまま一日放置され
砂まみれになったもんだから
ストライキを起こしたんだなきっと。


だいぶ薄汚れていたので
洗って保管することにしました。




年末のお話を今頃。


ヘッドライトが片方つかなくなったので
交換することに。


樹脂が黄色く曇っている…


今までついていたのはHIDのしっろいやつ。
白すぎて見にくかったので、もう少し見やすいものがいいなぁ…
ハロゲンの色が一番好きなんだけど…
接触も悪くなってて熱を持ちやすいからLEDが良いらしい。


ヘッドライトとついでにフォグとポジションもLEDになりました。
v(。・ω・。)v


そんでもって奥底でオイル漏れもあってるようなので
防止するやつも。よくわからんけど。
これは後日、オイル交換の時にしてもらいました。
次回車検ン時に交換予定。なんか聞いたけどわからん(笑


作業中


ツメも折れそう


めでたくLED化




そしてこの後12/31大雪になるわけですが、
なんと、エアコンのファンが回らなくなり、恐怖体験、極寒体験現在進行中。


本日部品到着、交換予定
フロントガラス凍るし、曇るし事故らんでよかった
Posted at 2021/02/07 11:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネスタ | クルマ
2020年11月21日 イイね!

再検査

再検査このたび、色んな人にお世話になりながら
なんとかかんとか10年を越えたねたすは…
ついに6度目の車検を迎えることになりました。


ねたすといえば、毎度の車検でマフラーを借りたり交換してもらったりと
随分、人任せなオーナーですが


今回はなんと前回の車検で付けていただいた
マフラーにまで大穴をあけての車検。


ぶおぶおといい音が響いてましたが
会社の人からは、マフラー替えた?なんて言われ、
「あはははー」なんてごまかしてたけど
大穴はパテで塞がれてしまった。。。残念


いやいや塞いでもらいました(笑)
次の車検ではさすがに補修は無理だろうから
純正のおとなしいマフラーかクルマを買い替えるか。。。


ディーラーでは、ねたす買い替えの話が出てますが
はてさて、買い替える次期愛車は出てくるのでしょうか。


…回数を重ねるごとに
ディーラーにも迷惑かけているのでちょっと弱気。


代車はYARIS






マニュアルで運転してみたいなー
じゃないと、買うなんて恐ろしくてとてもとても


今回は、パワステチューブにオイル漏れがあったので
部品取り寄せの為、別日で出直し車検

再検査の代車はAQUA






イマドキのくるまってのは、スマートエンジンでしたっけ?
勝手にカギ開いたりライトついたりなんやかんや凄い。
逆に使い方わかんなくてあたふたw
憧れのボタンやらスイッチが沢山なんですけどね…



で、現在のねたすといえば
前と後ろで色が違っているところがあったり



左目がおかしくて、ライトがつかなくなってたり。


HIDは流行ってないっていうから、LED注文中。
ついでにポジションとフォグも。


ライトは白くなるのに、樹脂部分は黄ばんでる
ふふふ…磨くのはちょっとなー…めんd…
だけどキラキラさせてみたい…新しいのに交換したい…


そう話したら、Dは「どこまでお金かけるかやねー」て
ヘッドライト周辺の交換をスルーした!


絶対新車買わせる気や!!!
........(((((¬ ̄▽ ̄)¬なんちやつて♪

次回車検くらいで、タイミングベルト
ミッションなんちゃらなど、大掛かりになりそうだとかなんだとか
お金かけて乗っていくか、買い替えるかかねーて
言われまして、ちょっとへこんでいるずぼらオーナーでした



言葉、名称いろいろ間違ってたらごめんなさい




↓↓↓以下覚書↓↓↓

ブレーキフィールド取替(1000ml)
発炎筒取替
オイルフィルタ取替
フロントワイパーラバーR&L取替
Rライニング交換1.5mm
フロントスタビライザリング取替
ディスビOリング取替
パワーステアリングチューブ取替(チューブ、フルード)
エンジンオイル取替(キャッスルSN5W-30B)
オイルフィルタ取替(オイルパンドレンガスケットMDG03)
マフラー補修

その他技術料や検査手続代行料、法定費用etc…

計97,440円
Posted at 2020/11/21 17:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2020年08月23日 イイね!

シナライウチニ…

シナライウチニ…車を停めていたら、
勝手に誰かにビニールかけられてた…

あまり人の車に近寄らないように避けていたら
こげなことになっていた。

近くで塗装かなんかしたらしい


……怒。




そりゃ、キズだらけやし?



はげはげやし?



トリ爆弾乗せ放題やし?



クリアももう無くて



錆すぎてますけどもやね



それでもカッコよくてやねぇ




しぶいんですわ。
車内は残念ですけど。
洗車も年一で。


ノラネコやちびっ子のイタズラも
笑ってやり過ごせる領域にきました。


ようやっと。
心は平和(笑)



マフラーまたやぶけとるようで
いい音になりました
車検は純正を買うかなー
そしてやぶけろー…
Posted at 2020/08/23 11:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スコーピオンやん! 2025.8.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 16:27:09
NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation