• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

5度目の車検

5度目の車検購入当初のねたすへの執着も落ち着き
洗車については、年に2度のディーラー点検時に洗車機で
洗車してもらうのみとなってしまった今日この頃



都市高走行時のエンジン不調や走行時の停車等
ちょこちょこありましたが、大きな故障もなく
変態的な愛着も落ち着き、なんとなく走っています


5度目の車検
前年度と同じような内容、同じような金額。
助かります


車検といえば代車。
代車といえば商用車だったり商用車だったり…w
今回も適当なのを用意されているかなと逆に楽しみにしていました


が、アクアでした。最新装備の。
車線はみ出したら教えてくれるらしいし
ライトも勝手についたり消えたりするらしい


なにより鍵さえカバンに入れとけばドアは開くし閉まる(笑)
ねたすはスマートキー壊れてるから甘くなった鍵をギコギコ開けねばならない
アナロギーなクルマなのだ。


職場の車はスマートキーだけど、
日常でのスマートキーはとても便利だと気づきました
探さなくていいってステキ…


あと、バックモニターついてたけど
よくわからなかった。
てか、しばらく気づかなかった(笑)




電気も充電するらしいけど、
これもよくわからん。







10年くらいボロ車に乗ってるから
最新装備のクルマを用意して良さを知ってもらい
新車購入を…と思ったんだとしたら…





残念でした~(笑)
やっぱりねたすがすきーw









↓以下覚書



ブレーキフィールド取替(1000ml)
エンジンオイル取替
オイルフィルタ取替
フロントワイパーラバー取替R&L
シリンダーヘッドカバーガスケット取替(パッキン Oリング)
バッテリ取替





その他技術料や検査手続代行料、法定費用etc…

計80,224円





Posted at 2019/01/13 08:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2018年03月16日 イイね!

右左折できましぇ〜ん

右折したくてレバーをさげたところ
カッチカッチと音が鳴らず。

ん?


下げ損ねたかな?と再度下げるが無音。


少し走ると
問題なくウインカー作動していました。


ちょっとした違和感を抱きつつ
日々を過ごしていましたら
左折のウインカーも反応しないことが。。。


少し走っても反応なし…(゜д゜lll)


いきなしウインカー完全につかなくなり
ハザードも無反応となったその日
仕事終わってすぐに診てもらいに行きました。


ウインカーつかないから車線変更が
おそろしゅーてひたすらまっすぐまっすぐ


手信号…はずかしいってか
手出したらもげるんやないとー?



ディーラー目指して走らせていると、
途中からウインカー復活。
右でも左でもハザードだってばっちし。


えー?(´Д`|||)


ディーラー持ち込んでも症状出てないと
診断できないとな


でぇー?(´Д`|||)


クルマが冷えてるときに出てたので
しばらくクルマを冷やしてみることに。


30分くらい待ってたら
ウインカー、ハザードつかない症状出たって‼︎
せやろーっ⁉︎でたやろーっ⁉︎
(● ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ु⁾⁾


ウインカーリレーに原因があるそうで
交換となりました


コンセントみたいなちっちゃな部品交換で
無事、右左折出来るようになりました





ウインカーの大事さを
改めて実感した出来事でした(笑)
Posted at 2018/03/16 14:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネスタ
2018年03月10日 イイね!

数年ぶりの洗車

にもかかわらず、手抜きですます。


あぁ…
数年前の自分から刺されそう。


先日実家に行った時、妹のクルマを見ると
ボディについた水滴がバシッと弾かれていました。

それに比べ、ねたすーときたら…
トリ爆弾は数カ所放置…
てっぺんの塗装はげはげ…
ねこたちの引っかき傷だらけで…
どろでろ。



で、あまりにも酷かったので
洗車機に入れることとなりました。

ごめんなさいごめんなさい
タコ踊りはできません



でよでよでよ〜



そうそう。
洗車機に入れる前に発掘した
シュアラスターのガラスコーティング。


懐かしか〜
ほぼ残ってなかったのでオートバックスへ。



安くなってたので
こんなの買ってみました


返金キャンペーンですって
ホンマかいな




簡単ならなんでもよか〜…
すみません本音がつい…



で、せっせと拭きあげるわけですが、
久しぶりなのと陽射しが暑いのとで
無計画に、縦横無尽に拭きまくる。


風に煽られながら拭きまくる。



よくわからんけど、
トリ爆弾のアト取れんけど、
よかろうもん。


窓に干からびつつあるガラコを塗って
しばし待つ。


説明書見たら、塗ったらすぐ拭けとな。
のぉぉぉ

カピカピなってとれんぞなー


げぇー



あついー



あきたー



しかし
まだら模様のガラスをほたらかすわけにいかん。
濡れたタオルで拭くなと書いてるけど取れんもん。
湿ったクロスでふきふき


とれたとれた


車内の掃除して、早々に帰宅。




翌日、雨が降りました。
窓はビシッと水を弾いておりました。

ボディ…なんだか生ぬるい水弾き。
弾いとるんだか弾いとらんのだか。。。



また近い次回、
もう少し丁寧に拭きあげてみようと思う
今日この頃。
Posted at 2018/03/10 21:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車
2018年01月18日 イイね!

ハイエースとキューブ

仕事でハイエースとキューブを使用しています。

ハイエースを喜んで運転する女の人って少ないです
というか、嫌がる人ばかりで不思議です(笑)


今年も雪が降りました。
チェーンをつけないといけなくなりましたが
巻き方わからず大苦戦。


その前に前輪なのか後輪なのかでわたふた


職場の人達も詳しい人いなくてわたふた。


キューブはもちろん前。
ハイエースは後ろだったとは…


知ってそうな人やネット、ハイエースの取説、チェーンの取説調べまわりました


勉強になります。



今日はキューブのインテリジェントキーが電池切れ。
ドアは内臓されてる鍵を出して開けることができたけど、エンジンかける鍵穴が見たらない


鍵でエンジンはかからない
そんな…


ハンドル周りゴソゴソ探すけど鍵穴見当たらぬ。


焦りました。


焦ってスマホで検索するけど
手が震えるから打ち間違いまくる


調べたらキーについてる日産マークを
スタートスイッチにかざしたらエンジンかかるとか


やってみると始動しました。



ほほぉ〜
キーレスということの本当の意味を知りました(笑)


勉強になります。



ねたすはなんとか元気です。
マフラーが若干バンパーに干渉し始めて
ブボボボボガタガタとなってはおりますが(笑)
Posted at 2018/01/18 16:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

にっちもさっちも…((((;゚Д゚)))))))

先日、ベランダで洗濯物を干す数分で9ヶ所蚊に食われてしまった。


それを実家で話したら、母が強力な殺虫スプレーを買ってくれた


蚊取線香焚きまくってるから大丈夫だと何度も言ったのに(笑)


ありがたくいただきまして
ベランダに出るときはスプレーしておりました。


今日もしましたら

じじじ…じじじ…と音がして…


ひっっひっくり返ったせっセミがっっつ‼︎
しぇみが出てきたぁぁああ


ぎゃぁぁぁ(ll゚Д゚ll)ぁぁぉああ


助けようとチリトリですくおうとしたら
バタバタバタバタするとです
(|||`□´|||;;)


ムリーッ


殺虫スプレーかかっちゃったみたいで
ちょっち弱っとる‼︎弱っとるけどバタバタしよる‼︎



Σ(´□`;)




助けたいけどうごうごしよる



ぅーっ
なんか大人しくなっとるがなー



(´;ω;`) 動かんしぇみもおとろしかー


どーしよー
ひっくり返っとらすー
Posted at 2017/08/17 18:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation