• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

1億円とチロル

1億円とチロル先週だったか先々週だったか。
チロルチョコのアウトレットのお店に行ってきました。

今回で2度目。
ここでしか販売されていない幻のチロルチョコがあるということから、土日なんかは開店前から行列ができることもあるらしい。

一応平日だったけど
朝9時開店到着を目指して行きました。


後ろからインスタ映えするという看板を
映えない感じで撮る。


前回よりはチョコの種類少なかったけど、
迷わなくてよかったかも。
ものすごくたくさん入って1袋500円。
2人で行って4袋購入。
写真撮り忘れた…


大袋に包装されずそのまま入っていて、
何袋かに詰め合わせ直したもんだから
何味だったかわからなくなってしまって…


わけもわからず、甘いチョコやしょっぱいチョコを
食べ進めています。


お腹が痛くなるほど食べてしまうので
今回は一気に食べないように手元から離して保管。
学習学習。。。


で、用事が9時過ぎに終わって…
どこか寄ろうにも早すぎてお店が開いていない。
うろついていたら、1億円トイレがある道の駅があった♪


来た。
ひまわりが枯れていたので次はコスモスの時期かな~



1億円のトイレもスケルトンな自動演奏ピアノも堪能したし…
あとは、ご当地ソフト好きの私としては
ソフトクリームのチェックは欠かせません。


あさりソフトなるものがありましたが、
乾燥したホンモノのあさりがバニラアイスに乗っている
商品写真を見てしまって…


思ってたのとチガウ…
貝が苦手なこともあり、
初めて食わず嫌いなスイーツに出会ってしまった。


てことで、炭ソフト。



うーん…
チョコアイスだ。
美味しいんだけど、期待していた味とチガウ笑



出発前


帰宅時


これ、気にしたくないのに
目の前に出てくるから気にってしまうな…


Posted at 2023/07/29 10:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記
2023年07月19日 イイね!

見かねて洗車オフ…

見かねて洗車オフ…前回の洗車から1週間。
またもや洗車場に現れたジムニー。

今回も不審な動きが止まりません。
そんなこんなで?どんなこんな?
洗車オフ…が開催されました。
斑点が目立つ…
このタイプの塗装は仕方がないのでしょうか。

いくらかスムーズに洗車できるように。





ですが…
やはり、スペアタイヤのうらっかわ、難題です。
職場にシエラオーナーがいるから聞いてみたい。
駐車場近くにジムニーオーナーがいるから聞いてみたい。
(↑こちらはカスタムしているが全然知らない人)

うまかっちゃーん

Posted at 2023/07/21 11:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2023年07月13日 イイね!

洗車に給油に燃費にギアチェンジ

洗車に給油に燃費にギアチェンジ納車から3週間。
ギアチェンジがうまくいかない。
ギアがカタい。
まだ息が合わない。
シート位置がしっくりこない。
アクセル?回転の音が聞こえない。
エンブレが強いのか。下手。難しい。

でも楽しい。
横揺れ半端ないけどそれが面白い。
そんな眠れない毎日を過ごしています。


洗車について…
晴れた日が少なかったとはいえ
そろそろジムニーも洗車に行かねば…
早くもボンネットにシミができ始めて焦る。


ねたすの時は取り憑かれたように6時間も洗車に費やしていたけど
今思えば、無謀な洗車だったな。
あまり無理をしては続かないんだなと学びました。



…とここで、
洗車について考えるのを後回しにしていたことが。

コーティングしてるから、水洗車でいいって聞いたけど…
水洗車って何?のレベル。
シャンプーして水洗いなのか、本当に水だけなのか。


洗車頻度について
あるネットでは青空駐車なら1週間を目安に洗車するってかいてあったり
洗車しすぎると洗車傷ができるからしないほうがイイとか
情報に振り回される。
わからなすぎて、洗車が怖い


え、ジムニー買ったんならそんな事気にせんでよくない?
そんな気にするクルマではなくない?
いやいや、気にします。
気にしすぎてキライになりそう笑
アウトドアなクルマでも、綺麗に乗りたいのだ。
まだ買って1ヶ月も経っていないのだもの。
ねたすの領域には到底達しないのです。


そうしてわからないなりに調べて
晴れ間が覗いた昨日、ジムニー初洗車へ。



カーシャンプー買っていきました。
雨の合間、さすがに空いていました。



ホイールだけ泡で洗いました。
ボディは水だけ…
で、拭いたらクロスが黒くなった。
ぇ、やっぱりボディもシャンプーいったのか…
もう引き返さない…
次回、シャンプーしよう。


とりあえず拭いて、給油口も開けることができたし
エンジンルームも開けることができた。モタついたけど。



バッテリー確認



実際洗車してみて、一番の問題はスペアタイヤのうらっかわ。
ぜんぜん拭けなくて。
水浸しで帰宅した。
スペアタイヤどーやって外すのか調べなあかん。
錆びる。



給油について…
本日初給油。

昨日給油口開け口確認したので、すました顔で給油できました。
え、何年給油してきたと。
ねたすも入れたしミライース、ハイエースにキューブだって入れてきた。
いやいや、クルマ違うとわからんのよ。
腫れ物に触る気分。


燃費はメーターに出るのだけど…
日に日に落ちている。
通勤のチョイノリしかしてないもんな。
と言って自分を慰める。

ちょっと前は13km/Lだったのに、


給油前は12.4km/L




最近のクルマは環境がどうとか燃費がいいとか気にされる世の中で
さすがジムニーは大食らい。
燃料もねたすより入る気がするのにねたすよりヘリが早い。

早く運転上達しなきゃだなー


どひゃー


Posted at 2023/07/13 22:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | じむにー | 日記
2023年07月04日 イイね!

大穴開きました

大穴開きました今年の梅雨は長いそうで…
納車後ほぼ雨が降り続いています。

コーティングしてもらったはいいけど
洗車のタイミングが全くわからない今日この頃。
とりあえず、水弾いているので触らないことにしました。


そんな雨が続く中、ドライブレコーダーとキャンセラーをつけることに。
さすが晴女。雨の隙間をぬって取付完了となりました。
ありがたや~


キャンセラー↓ありがたや~



マスキングして


取って


くっつけて


取って…プラモデルみたい


シートベルト、つけたまま作業が進みます…


なんもかんもはがして




全部出されて、新しくてシートさえ倒せなかったのに…
どんどん出されている。



リアカメラ、穴開けたほうが見た目がいいとな。
穴…あけるの…?


思わず神様仏様に祈りました。


すごい音したけど、まぁすぐ終わった…
と思ったら
これからが本番


ギャギャギャギャガギャ!!!!
えぇぇぇxっぇっぇぇぇええ!?
ガギャギャガガガギャギャ!!!!!!!
え、待ってまだやるの??
(((゙◇゙;)))


お…おわった。


途中トラブルもありましたが無事コードも繋がって


リアカメラと


フロントカメラで監視中~



ばっちしキャンセルしとります

Posted at 2023/07/04 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | じむにー | 日記
2023年07月01日 イイね!

お披露目

お披露目もったいぶって、もったいぶって
ようやっとのお披露目となりました。




新しい相棒。
必須条件マニュアル車
維持費など考えたら国産の軽で
見た目も好みの…といったらコレしかなかった。



ということで、
じゃじゃじゃんごーぐりーん。

色のバリエーション少なくて…
逆に迷わなくてよかった


納車室の写真とってたら、偶然他のクルマのホイールが重なって
すごいエンブレムになってたの後日気づく笑




契約当初の納期は1年半。
そこから1年2ヶ月に短縮され、
更に納期が早まって最終10ヶ月で納車されました。


別に、そんな急がんでから、首を長くして待っとる人に
まわしてあげたらいいのになんて心境でしたが
実際納車され、乗ってると大好きになりました。



1週間運転してみて。


うーん、うまく言えないけど操縦してる感が強い。
これは私的にグッとポイント
ガンダムみたい?機械ぽい


なんだけど…
ギアチェンカタい…っ
ねたすのがぐんにゃぐにゃだったから余計にガッチガチで。
ガチャっガチャっていうのは機械感あっていいんだけど
口がへの字になる。
体が前にいってしまう…


ねたすの時は小刻みに変えていたギアですが、
シフトチェンジの回数がへりました。
パワーがなかったので道路状況に応じた
ねたすの細かくて軟らかな(笑)シフトチェンジのが好きだったな。
といってもまだ、最適なギアが選べていない気がします。


音はトラックみたいでガオガオいってて嫌いではない
窓閉めると静かで、乗り心地は上質な気がします。
ねたすと比べればたいがいのクルマはそうなりましょう。


なんてったって、目線が高い。
バスを運転してみたい、トラックを運転してみたい欲が
満たされます笑


ボンネット?鼻の部分が高いので
近くで見たり、見る位置によって大きなクルマに見える。
前と後ろのタイヤ幅がねたすより狭いので
実は小回りがきくというステキポイント



発進は車体が重いのかぬぉぉぉーて感じでぬるっと動き出してます。
アクセル踏んでもスピードが出るわけではなさそう。
まぁそこはまだいいとしても、ギアチェンジが死ぬほど下手。
シフトアップするときがダメ。
下手すぎて自分にイラついてしまう。



アクセル踏んでも回転してる音が聞き取れないからなのか
アクセル踏んでる感覚が違うのか…
なんかつかめなくて。
慣れるのにもう少しかかりそうです。



ねたすと。





ウインカーが、シンクロコーデだ。
Posted at 2023/07/01 19:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | じむにー | 日記

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation