• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@まきらぼのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

マーチリコール

以下コピペ

[東京 28日 ロイター] 日産自動車<7201.T>は28日、電気装置(リレー)に不具合があるとして、グローバルで「マーチ」など214万台をリコールする。ロイターに対して同社広報担当者が語った。

 同社は28日、国内で「マーチ」や「キューブ」など計9車種について国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は03年10月から06年7月に製造された83万4759台。
対象となるのは「マーチ」や「キューブ」、「ディーダ」など計9車種。エンジン制御用電源リレーにおいて、リレーに内蔵されているダイオードの製造方法が不適切なため、導通不良となるおそれがあり、そのままの状態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中にエンストするおそれがある。
これまで58件の不具合の報告があったが、いずれも事故はない。改善措置として、全車両、対象となるリレーを対策品と交換する。

なので、日産ユーザーの皆様、
販売店及びハガキの確認願います。


うちも、リコールかな?
Posted at 2010/10/28 23:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月27日 イイね!

私、エイティですけど。

私の名前はワンエイティ

みんなはワンちゃんって呼ぶけど

「失礼よね!」


もっと綺麗な名前ないのかしらー。

バブルの影響でもっと何かつけたいわ。

モニター・車高調・マフラー・デフ・GTRの燃料ポンプ・・

うーん・・・・

まあ、私には刺青が入ってるから

変なオトコは近づけないわよっ?!

これは、私を守るためでもあるしぃ

そして私ってこの綺麗な色。

中々見ないわよ?

でも、もすこしイイ「くつ」はきたいわよねぇ

ワタナベスポークなんかシブくてかっこいいんじゃないかしら?

自慢はお顔。

綺麗でしょう?猫目ではないけどパッチリ!!!

たまにウィンクしてオトコを誘うわ!

でも、愛する人はあたしを治してくれる人よ。

たった一人の素敵なお医者さん!ふなっち!

カレ私の車体にメロメロなの。

なんと言ってもこの上がったヒップ!!!!

そして、綺麗な曲線!

フフフフフ!いいでしょう?

私には友達もいるわ!
マキっていう友達がね。

私たち2人で街を流すの。

大好きな曲かけて。

いちど族に間違われちゃった事もあるのよ。

悪い女でしょう?私たち。

でも、私の方がイイオンナだから、
みんな見てくれるわ!

私はワンエイティなんて名前だけど

なんかメカ好きにはたまらない名前らしいのよね。

私たち2人はたまに着飾って出かけるけど・・・

マキより私がイチバンね!

そうそう。いちおう、もう一人の姉妹は「シルビア」っていうのよ?

そっちの方が素敵な名前よね!フンッ

Posted at 2010/05/28 00:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月27日 イイね!

ぼくはびーくすくんです。

ぼくはおぷてぃびーくす。

ふなやまさんのですが、
まきちゃんがりょこうとかかいものにいくのにも
ぼくにのっていきます。

ぼくは、たびするびーくす。

あきたのゆうわがふなやんのおうちです。
だからいくときは、
まきちゃんは
まえさわぎゅうがたべたいといいます。

そしてかんとうや、ながのにいって
「あさまやま」をみました。
ぼくみたいに

ばくはつとかしてるのかなっておもいました。

こうそくにのると

まきちゃんは「さーびすえりあ」にかならずよります。

さーびすえりあではいろいろな
ともだちがいます。

りょこうにいくまえにはかならず
ふなやまくんがぼくの「けんしん」をします。
いじょうなし!

あたらしいおいるをいれて
ぼくがはしれるようにあしをみて、
「しんぞう」をみます。

おともだちのくるまは、 
たまにかりのくつをはいています。
あぶないな、とおもいました。

こうそくにのるとかぜがきもちいいです。
たまにひやしてくれます。
あついから。

「ばんだいさん」や「あるぷす」をみて
「にほんかい」をみて

ぼくはちいさいなとおもいました。

でも、ふなやまくんもまきちゃんも
いろいろなたびするからぼくもおもしろいです。

「おおがわら」にいくとうしのにおいがしたり

なつにはうみにもいきます。
「やまがた」の「ゆら」というところです。
ゆうひがとてもきれい。

まきちゃんもふなやまくんもたのしんでるあいだ

ぼくはうみをみています。

なみがとてもきれいです。

どあによりかかってふたりとも「ゆうひ」をみています。
ぼくもみています。

かえったらふなやまくんのところで
ぼくをあらってくれます。

「うみ」のかぜはぼくにはわるいんだっていって
きれいにあらってくれます。

よこのぶぶんがさびてきたけど
ふなやまくんがなおすように「ばんきんや」さんにたのんでいます。

ぼくはたびするくるま。

たびをしていておもうことがあります。
ぼくとまきちゃんのたびでいろいろみて
ぼくとふやまくんとまきちゃんとで
たびして

ぼくはひつようなんだっておもいました!

だから、ぼくはがんばるよ。
Posted at 2010/05/27 04:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月19日 イイね!

車!車!DCTM

車!車!DCTMプロフ画像をみてもらえばわかりますが
昨日のDCTMはオプティブークスが後ろの足の様子が変なので
180sxで来ましたw

昨日は皆様お疲れ様でした><
私はオフィシャルなんであまり話す事もなく
そして淡々と仕事をこなし(こなしてるなんては思っていない!ドジばっか)
ワッキーさんにいじられながらも(真希波の格好をしているんで)
やっとおわた!\(^o^)/と安心してました!

真希波は、好きであと動きやすいんで大好きです。
実は、ラグナのキャラにしようと思ったんですけど
みんな解らないだろうな~と思って。
エヴァシリーズでいこうかなと思って最初は真希波でいきました><
痛い奴ですいません><

風に吹かれてなんか髪がグチャグチャでしたけどw

そして180sx私のワンちゃんは物議をかもしw
外人風にいうと

すごい塗装でしょ?
ブラシなの。
自慢の180sxよ。
ショウカーにしてもいいくらい。

本当はさびて、ボロボロ。
もう、自慢のノーマル180sxがすごい汚かった。

けど、貯金がたまったから
一念復帰して思ったの

この180sxをいつか車屋さんになる時に
ショウカーに育てるとね!

外人風な翻訳だとこうなりますw

まあ、中身にはモニタバイザー2個
15インチモニターが入っていて遠出する時には
DVD見れます仕様

中身的には中期黒ヘッドで
GTRの燃料P
そして、訳がわからないマフラーw
でも、本当は豊和管をつけてたから音はすごかった。
そんな時代でもないし、ドリ車でもなかったから
やめちゃったけどね・・・。
あとAFCがぶっ壊れてダメになったし
FRPボンネットの
今は快適ラグジュアリー。

側は今でも覚えてる。
トップロードさん(ドラック専門)に頼んでブラシをかけてくれた。
優さんの文字が入ってる。
入れてください!って頼んだから。
あと、受付の人には今時のトラックは厳しくて
後ろにブラシを入れる人が少ないんだって。
普通の車にブラシいれるなんて初めてです、と言われて
入れてもらったものは

龍と虎。

伊達政宗は紫を好んだらしくて
それに和柄をいれてもらって
綺麗になった。
その前に板金してもらって
錆なんかを後ろがひどかったので直した。

すごい覚悟があったけど・・・・。
でも、いい感じ。

人は寄ってこないけれど
中に乗ってるのは整備工かただの私ですよw

トラックの運ちゃんにはよく声をかけられるから
トップロードさんの事を紹介してる。
秋田に行ったら注目のマト!
フナっちのお兄さんはトヨタに勤めてるんだけど
絶賛だった。

大好きな180sxがほめられてうれしい。
まあ、人それぞれだけどねw

ビークスはだから、かわいらしくいこうかなって
おもってまーす!
Posted at 2010/04/19 12:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんなで滑ろう走行会 http://cvw.jp/b/660323/44226957/
何シテル?   07/29 21:58
初めまして~!(/・ω・)/ 『マキ』です。 宜しくお願いします。 ・・・・・・・事故紹介・・・・・・・・・・ 性格: 妙に変なものが好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ スターレット グラ子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 17:43:00

愛車一覧

トヨタ スターレット スタ山グラ子 (トヨタ スターレット)
名前:スタ山グラ子 ☆彡EP91☆ 性別:多分♀ ある時ひょんな事から いきなり乗る事に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
セミオートマのアクセラ子。 ちょっとおしゃまでクールなブルー。 マツダの車初めて運転した ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
家でいう2代目オプティビークス。 ほぼ板金に出しているという舟山仕様車。 キャンバーを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation