
プロフ画像をみてもらえばわかりますが
昨日のDCTMはオプティブークスが後ろの足の様子が変なので
180sxで来ましたw
昨日は皆様お疲れ様でした><
私はオフィシャルなんであまり話す事もなく
そして淡々と仕事をこなし(こなしてるなんては思っていない!ドジばっか)
ワッキーさんにいじられながらも(真希波の格好をしているんで)
やっとおわた!\(^o^)/と安心してました!
真希波は、好きであと動きやすいんで大好きです。
実は、ラグナのキャラにしようと思ったんですけど
みんな解らないだろうな~と思って。
エヴァシリーズでいこうかなと思って最初は真希波でいきました><
痛い奴ですいません><
風に吹かれてなんか髪がグチャグチャでしたけどw
そして180sx私のワンちゃんは物議をかもしw
外人風にいうと
すごい塗装でしょ?
ブラシなの。
自慢の180sxよ。
ショウカーにしてもいいくらい。
本当はさびて、ボロボロ。
もう、自慢のノーマル180sxがすごい汚かった。
けど、貯金がたまったから
一念復帰して思ったの
この180sxをいつか車屋さんになる時に
ショウカーに育てるとね!
外人風な翻訳だとこうなりますw
まあ、中身にはモニタバイザー2個
15インチモニターが入っていて遠出する時には
DVD見れます仕様
中身的には中期黒ヘッドで
GTRの燃料P
そして、訳がわからないマフラーw
でも、本当は豊和管をつけてたから音はすごかった。
そんな時代でもないし、ドリ車でもなかったから
やめちゃったけどね・・・。
あとAFCがぶっ壊れてダメになったし
FRPボンネットの
今は快適ラグジュアリー。
側は今でも覚えてる。
トップロードさん(ドラック専門)に頼んでブラシをかけてくれた。
優さんの文字が入ってる。
入れてください!って頼んだから。
あと、受付の人には今時のトラックは厳しくて
後ろにブラシを入れる人が少ないんだって。
普通の車にブラシいれるなんて初めてです、と言われて
入れてもらったものは
龍と虎。
伊達政宗は紫を好んだらしくて
それに和柄をいれてもらって
綺麗になった。
その前に板金してもらって
錆なんかを後ろがひどかったので直した。
すごい覚悟があったけど・・・・。
でも、いい感じ。
人は寄ってこないけれど
中に乗ってるのは整備工かただの私ですよw
トラックの運ちゃんにはよく声をかけられるから
トップロードさんの事を紹介してる。
秋田に行ったら注目のマト!
フナっちのお兄さんはトヨタに勤めてるんだけど
絶賛だった。
大好きな180sxがほめられてうれしい。
まあ、人それぞれだけどねw
ビークスはだから、かわいらしくいこうかなって
おもってまーす!
Posted at 2010/04/19 12:54:35 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記