『まきのSA探訪』
☆上信越道横川SA上りをご紹介します
宮城県より横川SAまでのは佐野藤岡より北関東道の方が近いかもしれません。
横川は比較的大きく、また綺麗で新しい建物のSAであります。
おトイレも大きいし、お土産も豊富です。
スタバなどもあり、軽食類もあります。
さて、ここの名物は『峠の釜飯』であります。
おぎのやの峠の釜飯・・・釜の器に入ってまして
中には様々な具入り(大きい)のであります。
実はおぎのやは結構早朝にもしてますので
早朝長野より帰る私には大変助かっております。
もう一つ・・・・・
軽井沢よりの帰りにお土産買ってなかった!しまった!
そうなった時に買っちゃいました!
自分の家で焼けちゃう『イタリアンピッツァ!」
軽井沢のハーブなどが入ってる薄いピザです。
でも、片手で食べられる小さいピザから
みんなで食べれる大きいものまで。
お値段315~1500円くらい。
これは、ピザ大好きにはたまらない!
うちにいますからね、ピザ好きが。
碓氷の力餅!ばーちゃんたまらない!
あんまぁ~くて、モチモチ!
タップリこし餡子に、中に餅!小さいけど・・・お茶請けバッチリ!
売り切れでない時もあるので早く買わないとね!
スタバでは マイタンブラー を持って行きます。
これでスタバラテを入れてもらって帰りの車でも眠気スッキリ!
↓↓SAのHPは↓↓
ドラぷら横川SA上り
Posted at 2010/11/18 20:43:54 | |
トラックバック(0) |
SA紹介 | 日記