
この間、DCTM仙台のお手伝いして
その後に誰かさんが飲みすぎてしまいすぐ寝たのは秘密です!
最近、引き取った、ナツのお話をします。
なっちゃんは、まだ小さいんですが、ただいまトイレトレーニング中!
今日はドッグラン行って来ました!
今までジャーキー系のお菓子をあげてたんですけど、
今日クッキー系のお菓子が大好きみたいだって判明しました。
車体が重いのか、足回りが悪いのか
まだまだ走りは全開?って訳でもないので
たま~にグデグデしてます。
(ナツの話です↑wwwww)
サークルに入れて家で管理してます。
サークルではアルミ(暑いからシートで安いのを)
トイレ、お水差し(→皿にいれて水浸しにした。・゚・(ノД`)・゚・。)
エサホルダー(ご飯の時はちゃんと入れるよ!折りたたみ式)
サークルの下にはペット用の傷つかないマットをしいています。
しかし、帰ってくるとUNKまみれなんて事もしばしばwww
そういう時は洗います。
根気よくボディシャンプーとかでシートとか洗ってます。
猫とは違ってトイレ覚えないから大変ですが、
友達のうちのトイ(なのかわからない大きい)プードルの子は
いつもダバダバしてるので
まあ、そういう所はちょっと良いところかな~って思います。
あと、お風呂は嫌がらないので
たま~に水浴びしてます。
猫だと傷だらけで水浸しになるんだけど・・・・・。
少し楽な方なのかな。
鳴く事もあるので
鳴いたら叱り、お座りさせてポンポンなでています。
たちんぼさんから教えてもらって コチル っていうのをたまに行ってます。
私が鳴く猫の鳴き声をすると野良猫でも振り返るのと同じでしょーかw
たま~に中山あたりをフナヤンが散歩してます。
たまに、ペットショップなどで私が連れてあるいてます。
しかしながら、なっちゃん・・・どこまで大きくなるかな~・・・。
今度は海と花火と・・・・・。
どんな反応するのかな・・・。
Posted at 2010/07/04 01:21:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記