• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン爺さんのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

Club BEATers!

2004年に立上げ、現在は相談役として活動の手伝いをしているホンダ ビート オーナーズクラブ Club BEATers!

実は昨夜、2011年初活動「新年会」の予定でしたが中止しました。

その代わりに今日20日10:00~道の駅「豊栄」で2011年顔見せ会としてミーティングを開き、併せて被災者の為に僅かでも力になりたいと募金活動も行う事にしました。

賛同してくれたメンバー、ありがとうm(__)m

今の所、お日様も出ており久しぶりにオープン走行が出来そう。

省ガソリンの時ですので必要最小限の移動で参加してきます。



しかし、日が経つ毎に明らかになり報道される辛いニュースばかり

特に子供が関係するニュースは孫持ちの俺には・・・。

毎日JPより
「津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市田老で14日、倒壊した家屋の中から祖母と孫で3歳の男の子の遺体が発見された。現地入りした記者は、その様子を見ていた。祖母は孫をしっかりと抱きしめたまま亡くなっており、最後まで孫を守り抜こうとしていた。

 倒壊した家屋は津波に押し流され、元の場所から数百メートル離れた場所で見つかった。線路が上にあった。家族や親類らは午前中から、がれきの撤去を始めたという。ブルドーザーや手作業で柱などを一つ一つ取り除いていった。電動ノコギリを使って、流れついた街路樹なども切った。

 2人が発見されたのは午後2時を過ぎてからだった。折り重なるように倒れており、祖母が孫を両手で抱きかかえていた。

 その瞬間、撤去作業の様子を食い入るように見つめていた20代の男児の母親はその場に崩れ落ち、家族や親類らと抱き合って号泣し続けた。

 母親は「おばあちゃんは私が仕事の時、いつも息子の面倒を見てくれていた。2人が一緒に見つかって本当に良かった」と涙をぬぐい「でもやっぱり死に顔は見られなかった。まだ生きていると信じている自分がいるから」と声を詰まらせた。」



毎日JPより
「晴れの卒業式は18日に開かれるはずだった。着るのを楽しみにしていたセーラー服、小さな胸いっぱいに膨らませた夢。そんな希望の日々のすべてを、津波は一瞬で奪い去った。宮城県石巻市の市立大川小学校は18日現在、全児童108人のうち、24人しか生存が確認されていない。

北上川が太平洋に注ぐ河口付近。津波は川を逆流して約6キロ先の小学校を襲った。

地震が起きたのは、下校のバスが出る30分ほど前。心配して車で迎えに来た保護者もいたため、児童を校庭に集めて点呼していた。そこにいた大半の児童と教職員合わせて数十人が波にさらわれた。急いだのだろう、遺体でみつかった子どもたちの多くは上履きのままだった。水は2階建て校舎の屋根がわずかに見えるほどの高さまで達した。

 「お姉ちゃんとおそろいのセーラー服を準備して、新しい自転車も買って、一緒に中学校に行けるって楽しみにしていたのに」。孫で6年生の愛香さん(12)を失った加納たき子さん(61)は声をつまらせた。「お小遣いをためて友達2人と4月1、2日にディズニーランドに行こうとしていたんです。仲の良い友達3人とも巻き込まれてしまった。代われるものなら代わってやりたい」

愛香さんの小さな遺体は、検視の手が足りないため安置所から家に帰れず、母親と中学2年の姉が新品のセーラー服を携え、そばに寄り添っている。最近、「やっと二重跳びができた」と喜んでいた愛香さんの弟悠登君(8)=同小2年=はまだ見つかっていない。

今野昌利さん(52)、真由美さん(45)夫婦は、3年生の次男誠君(9)を自分たちの手で見つけた。地震2日後の13日、消防団員と校庭にたまった泥を必死にかき分けると、4人の子どもが身を寄せるようにして息絶えていた。その中に誠君がいた。

 「最近、野球やると言いだして、おれはけがが怖いからやめろって反対したんだ。庭で素振りをしてたのに、もうそれを見られないのか……」。今野さんはか細い声でつぶやいた。「あの状況では、遺体がみつかるだけ幸せです」と真由美さんは言った。「ほかの子たちをそのままにしておくのはかわいそう」。その一心で、消防と警察に「ここはうちらがやるので」と止められるまでの4日間、夫婦で作業を続けた。

柏葉照幸校長(57)によると、教職員も13人のうち無事だったのは校長を含め3人だけ。卒業式を目前にした6年生は5人の生存しか確認されていない。柏葉校長は「何らかの形で卒業式を開いてやりたい」と話した。」

Posted at 2011/03/20 08:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NORU  ゴリラくん、仕入れたね(^^♪ ハマるよ(笑)」
何シテル?   07/18 15:54
乗り物道楽とプロバスケで人生を楽しんでいるキリン爺さん(1961年式)です。 2009年に孫が産まれ爺ちゃん業もやってます(笑) 2004年にHON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

盗難されたスカイライン ~盗難から犯人逮捕まで~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 23:58:39
キリン爺さんさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:40:15
利用規約違反の投稿についてのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 19:29:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F26 X4 35iが11万キロになり不具合は一切有りませんでしたが、前からきになってい ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2011年式K1600GTL 2022年に1984年式R100RSを手放して購入 初めて ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
1972年6月式 CB750FOUR K2 CB350FOURに乗っていた高校時代から憧 ...
BMW R100RS BMW R100RS
GSX1100S刀で2輪に復帰して4年経った時に程度極上の2本サス最終型1984年式R1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation