• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン爺さんのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

GWスタート!

GWスタート!今日からGWスタート

なのに今朝はいつもどおりの6時半に目が覚めて・・・それから寝れない(>_<)

と言う事で、久しぶりに整備手帳の更新を

今回は昨日ガラス交換を終え男前になってきたTANTO R(L360S ターボ四駆)のネタでも
Posted at 2011/04/29 08:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

ガチィ~ン(゜ロ゜)

ガチィ~ン(゜ロ゜)これはタントのフロントガラス(T^T)

飛び石?食らいました・・・

で、今日から入院

どうせならと、純正と同じUV カットに加え、赤外線カットで上部にボカシも入って、しかも純正より少し安い社外品に替える事に(車検もOK!)
http://www.sanki-ag.com/angel.html

転んでもただでは起きない俺(笑)

車両保険に入ってて良かったわぁ~(^-^ゞ
Posted at 2011/04/27 07:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月19日 イイね!

2歳

2歳今日は孫の誕生日

2歳になりました(^^♪
Posted at 2011/04/19 12:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

もう15年・・・。

もう15年・・・。遂にキリン爺さん家も地デジ化実施(アナログで充分なのに・・・)

テレビ設置、アンテナ工事(アンテナ工事だけで12諭吉(>_<))で業者さんが家に入るので、その準備で何年ぶりかの大掃除(^_^;)

テレビアンテナが7部屋に繋がっていたりして、やり始めたらキリが無く1週間以上夜遅くまでバタバタ、すっかりブログをお留守にしてしまいました(~_~;)


そんなバタバタしている中、4月10日は親父の命日だったので、泊まりに来ていた長女&孫も連れて墓参りに行ってきました。

親父は平成8年4月10日に交通事故で他界・・・もう15年・・・62年の短い人生でした。

当日は普段どおりに朝メシを食べ出社

兄が社長を務める鉄くず屋で営業所所長を務めていた親父はその日もユニック付4tトラックで取引先の鉄くず回収廻り。

午後、キリン爺さんの弟が勤める会社の鉄くずを回収し、次の取引先に向かう道中の交差点での事故でした。

事故の状況は、親父はユニック付4tトラックで交差点を青信号で進入

ところが右方向から赤信号を見落とした普通車(日産シーマ)が交差点進入しトラック荷台最後部に衝突。

普通に考えればトラックの側面に普通車が衝突ですから普通車側のダメージが大きいと思われるのですが、衝突の場所がトラック荷台最後部だった為、ちょうどクサビは入った様な感じになってしまい普通車はそのまま通過、親父のトラックは片輪走行で数十メートル走行し転倒、そのままスピードが残っていたので滑り・・・電信柱にフロント部分から衝突して電信柱を折ってようやく停止

親父はハンドル部分に腰部を挟まれレスキュー隊の人達が40分もかかって車外に出してくれたそうです。

相手(←長岡のワ○ナべドライと言う大きな会社の会長)は手首にカット判1枚の怪我?のみ

キリン爺さんは仕事中に連絡を貰い、一旦自宅に戻り母親を乗せて救急救命センターへ・・・。

しかし、親父は既に心肺停止で間に合わず・・・腰部複雑骨折による内出血で妊婦のようなお腹の親父と無言の対面でした。

医者の話では電信柱に衝突した時点で親父は記憶が終っていたと思われるそうです。

その後の記憶はあまり有りません・・・常に心配や迷惑ばかりかけていた親父の為に最後に出来る孝行と思い通夜&葬式の準備を必死にしていたと思います。

親父が逝ったのを実感して涙が出たのも初七日の後

親父は多趣味で色々なお付合いも有りましたし新聞やテレビで事故を報道されたせいか?お通夜には約350人の方が来てくださり、下のフロアーではどこかの会社の社長さんのお通夜も有ったらしく会場は大パニック
通夜振舞いの数は足りないは、席は足りないは、香典返しは足りないは大パニック

最終的に香典返しは450個

会場の担当は参列者の数をみて「お父様も社長さんでしたか?」なんて聞いてきました(笑)

正直、キリンは親父とは顔を合わせれば喧嘩、言い争いばかり。

無類の酒好きだった親父と一緒に飲みに行った事も無ければ、お酌したのも数回のみ。

確か、事故当日の朝食でも喧嘩したような記憶が。

しかし、お通夜に来てくださった方々を見て親父の人柄?人格?偉大さ?・・・色々な物を感じ、それまでの親父に対する接し方を反省させられ凄く後悔させられました・・・その後悔は今でも。

考えてみれば休みには海・川・山へ遊びに連れて行ってくれ色んな事を経験させてくれた良い父親であり、中学卒業してから事故当日まで今で言う3K仕事の鉄くず業を努め続けた男としても尊敬できる人でした。

そう言えば、小学校に入学し「始めての自転車」をおねだりしたらお金の無い親父は鉄くずの山から部品を集め1台に組立てて持ってきてくれた事も(この器用さはキリンに遺伝したようです(^_-)-☆)

周りは新車のピカピカチャリなのにキリン爺さんは色とりどりの寄せ集めボロチャリ・・・でも嬉しかった(^^♪

50歳過ぎからは写真に目覚め、事故数日前には「花」フォトコンテストで県で一等賞?になり表彰を受けた親父(写真が受賞作)

この時「おめぇ~が賞を貰えるなんて一生に一度しかねぇ~わや」ってかまったら本当になっちゃって・・・。

本当は60歳で会社を辞め退職金でキャンピングカーを買ってキリン母をつれ写真撮りながら日本1周する夢が有ったのですが、兄である社長から65歳まで頑張ってくれと頼まれ「頼まれたっけ65まで働いてからにする」なんて言って頑張ってました。

それだけに事故直後、社長は65歳まで働いてくれと頼んだ事を悔やんでいましたが、こればかりは誰も予想できない仕方の無い事ですよね。


長々と親父について書いてしまいましたが、本当、皆さん交通事故には気をつけてカーライフを楽しみましょう。

死亡事故を起こしたら、いくら保険で保障が出来てもそれは金銭的な解決だけ、加害者・被害者ともに一生シコリが残りますから

ちなみに事故の相手は今でも年に3回はお参りに来ています。
Posted at 2011/04/15 12:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

Silver wedding

今日は4月6日・・・実はキリン夫婦の結婚記念日


昭和61年4月6日

昭和61年=1986年

今年2011年-1986年=25年

結婚25周年=Silver wedding=銀婚式

もう銀婚式?早っって感じで驚きですが、こんな身勝手で道楽者な男について来てくれた女房に感謝

調べると銀婚式には「アクセサリー」「時計」などをプレゼントするらしいですが、うちの女房はどちらにも興味なしで全く着けないので思案中・・・。

ちなみに結婚記念日は1年目から名称とプレゼントが決まってるんですね
1年目 紙婚式 本、アルバム、版画など
2年目 綿婚式 ナプキン、ハンカチなど
3年目 皮婚式 バック、靴、財布など
4年目 花婚式 花束、花の本、花柄の食器
5年目 木婚式 木製の器、インテリアなど
6年目 鉄婚式 文鎮、鍋、インテリアなど
7年目 銅婚式 銅製の茶器、ティーポット
8年目 青銅婚式or電気器具婚式 家電製品
9年目 陶器婚式 茶碗、カップ、花びん
10年目 錫婚式 ケルト、ワイングラスなど
11年目 鋼鉄婚式 ステンレス製品
12年目 絹婚式 ブラウス、ネクタイなど
13年目 レース婚式 テーブルクロス、ハンカチ、ブラウスなど
14年目 象牙婚式 象牙を模したアクセサリー
15年目 水晶婚式 アクセサリー、グラス
20年目 磁器婚式 コーヒーカップ、食器
25年目 銀婚式 アクセサリー、時計など
30年目 真珠婚式 指輪などのアクセサリー
35年目 ヒスイ婚式orサンゴ婚式 ヒスイや、サンゴを使ったアクセサリーなど
40年目 ルビー婚式 指輪、ネクタイピン
45年目 サファイア婚式 指輪、ネクタイピン
50年目 金婚式 指輪などのアクセサリー
55年目 エメラルド婚式 指輪など
75(60)年目 ダイヤモンド婚式 指輪など
(婚記念日の名称や年数は、国や地方によって違い場合があります。 )
Posted at 2011/04/06 07:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NORU  ゴリラくん、仕入れたね(^^♪ ハマるよ(笑)」
何シテル?   07/18 15:54
乗り物道楽とプロバスケで人生を楽しんでいるキリン爺さん(1961年式)です。 2009年に孫が産まれ爺ちゃん業もやってます(笑) 2004年にHON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 6789
1011121314 1516
1718 1920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

盗難されたスカイライン ~盗難から犯人逮捕まで~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 23:58:39
キリン爺さんさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:40:15
利用規約違反の投稿についてのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 19:29:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F26 X4 35iが11万キロになり不具合は一切有りませんでしたが、前からきになってい ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2011年式K1600GTL 2022年に1984年式R100RSを手放して購入 初めて ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
1972年6月式 CB750FOUR K2 CB350FOURに乗っていた高校時代から憧 ...
BMW R100RS BMW R100RS
GSX1100S刀で2輪に復帰して4年経った時に程度極上の2本サス最終型1984年式R1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation