• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

バタバタしながら…

バタバタしながら… 土曜日整体に歯医者へとバタバタしながら、合間をみてぽちがー設置しました。
前回,穴が空いてしまったスイッチの配線コネクターをそのままにしてあったので作業時間15分もかからないで終了!(^_^)v
妻も驚きの早さでしたね♪
内張りもすんなり外れて,但しドアノブの押えピンは相変わらず飛ばしてしまって探していたけど^^;
今回は,スイッチを真ん中よりに設置しました。
スイッチ自体あまり目立たないしね。
押せ!って,シール貼るか検討しています。
スイッチ付けた事により,買い物時など指一本で開閉できるので便利になりました^^
ディーラーもオプションで付ければいいのにと思っています。

本日もまた,バタバタしていました^^;
朝は,危険物取扱者の試験の為福岡大学まで行き試験受けてきましたが,今回もダメそうです(ーー;)
この歳になると勉強してもなかなか頭に入っていかないだよね^^;
試験会場を後にし,病院の駐車場に向かう時青信号で渡っていたら,バイクのブレーキ音!!
こいつ信号無視して突っ込んで来やがって!(ーーメと見たら,カブに乗った警官・・・
おまえがぼーっとして突っ込んできて示しつかないだろうっ!!!!と睨んだら,おいら渡ったあとそのまま信号無視して走っていった・・・
を・おい・・・あまりにもやっている事を見て言葉を失いましたね・・・
ナンバーメモって,通報すればよかったかな・・・^^;

その後,ディーラーでエアーダクトを注文!!
担当営業が,なんでこの部品で納期が不明なんだ???と言ってましたね^^;
みんカラユーザーがみんな一斉に注文しているからなんだろうなぁ。。。と内心思いながら,入荷したら,また連絡お願いします!と足早に家に戻り
昼食食べてちょいと,ゆっくりして 次は,妻をB'zのライブの送迎で福岡ドームへ・・・
都市高速使って,百道で高速を降りたら すでに渋滞・・・
恐るべしB'z人気・・・
ドーム付近まで20分以上かかりました(ーー;)
マリンメッセの時は,すんなり行けたのに・・・やはり,ドームだと収容人数が多いから渋滞も激しいのかな^^;
妻を下ろしてから,家まで約1時間かかりました(ーー;)
高速使って^^;
帰りは地下鉄であの付近脱出してもらわないと,また渋滞はきついよなぁ。。。

ネットのニュース見ていて『フェラーリ・ランボルギーニ8台追突事故』の記事みて,せっかく楽しみにしていたオフ会なのにツライよなぁ。。。と思いました。
うちらも走行には気をつけないと思ったけど,部品が飛んできて当たった事故ならと思うとぞーっとします。

次の弄りは,エアーダクト付けるぐらいかな。
それともスライドドアレールにLED仕込むか。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/04 17:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

首都高→洗車
R_35さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:21
こんばんわ♪( ´▽`)

ポチガー、今度じっくり教えてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

例の事故ですが、以前女友達の知り合いのポルシェが自爆しか現場が一緒らしいですf^_^;)

何かあるのかな?((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2011年12月4日 20:12
ぽちがーの件了解しました^^
今回,部品を3個調達したので,2個余っていますよ!

同じ場所で事故って。。。写真を見ると緩やかなカーブですね。
すべる何かがあるのかな??怖いですね^^;
2011年12月4日 20:23
スイッチが目立たないという事は
知らない人は使わない・・・ですね

HV追加でも、この便利ボタンは
未設定のまま
わたしゃ、スマートキーより
ずっと便利だと思います

百道附近はドームでのイベントを
調べとかないと大渋滞に巻き込まれます
歩行者が見えなくなっても車は動かず 
コメントへの返答
2011年12月5日 6:17
確かに知らない人は使わないってケースがあるかも知れないので,何かマーキング見たいものをしようかなぁ。。。と思っています^^;

イベントある度に大渋滞なのね^^;
抜け道とかも無いから,つらかった(ーー;)
帰りは,地下鉄で福岡空港に来てもらってそこから妻を乗せました^^;
2011年12月4日 22:08
お疲れ様です。

中国道での事故、ニュースでやってましたがあんだけの事故にもかかわらず全員が軽症というのが不幸中の幸いですね。
やっぱり高い車は一味違う(爆)


しかし、高速でスピードオーバーはいただけません・・・一般乗用車にも95km/hで作動のリミッターを義務付けるべきだと本気で思います(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:23
全員軽症だったのは,安全ボディーとか色んな面があったのだろうかね^^;

昔の車は,リミッター110km/hぐらいとかあったような・・・
リミッターを付ければ,それをカットする人達が出てくるから,どうなんでしょうね^^;
でも,安全面で考えればねぇ^^;

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation