• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

年末年始

年末年始 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

年末30日に横浜に帰省してました。
このクルマでは、初の高速。
合流もかなり楽でした。
この大きさで1.5リッターなのに!
turboの存在大きい!!(≧∇≦)
ECON ONだと、高速だともたつきありますが、OFFにするとパワフルに!!
2500回転でスーッと130キロまでに!!
あっと言う間に、ぐはっ…出過ぎ!!(ーー;)
ちょっと油断しているとって感じです。

車線支援システムとオートクルーズを初めて使用…
長距離運転には、良いですね!
車線支援システムは、ハンドルが勝手に小刻みに動くので、慣れるまで気持ち悪いです。
そして、突然白線認識しなくなったりするので、補助で考えていると助かるシステムです。
液晶ディスプレーに、表示されているので、自然と目線に入ってきます。
オデより、ディスプレーは見やすい所にあるのが助かりますね。

春日井辺りで、RX-8中央分離帯に突っ込んで単独事故…
いつもの渋滞のメッカで渋滞…蒲郡手前で…(ーー;)
反対側は、多重衝突で事故渋滞…
SundayDRIVERの事故ですかね…
気をつけないと…

浜名湖で休憩して、駿河湾で昼食食って、夕方にに横浜に着きました。

31日に早朝アメ横買い出し。
毎年自分の中での恒例行事!
今期は、カニが不漁で高騰しているとの報道でしたが、見た目には高騰している雰囲気無し
タラバガニは、いつもの3000円(税込)
ただ、交渉でのオマケは付かない状態でした。
これが実質の値上りだったのでしょうね…

年明けて元旦!
近くの日の出スポット??で拝みに…


6:50に初日の出!!
横浜の住宅街でもこの様に綺麗に見えます。
ちょっと位置変えると…


みなとみらい もハッキリ見えて…


そして、富士山も綺麗に見えます。
横浜凄いよね…
綺麗に晴れていないと富士山は、見えないですが…^^;

そして…元旦早々夜にやってしまいました_| ̄|○


写真は、後から撮ったものですが…
駐車場に入る時に縁石が高くなった所があってそこにサイドステップの腹擦ってバックしたら、前のクリップ外れて脱落…T_T
駐車場の入り口の縁石高くて、坂になっている…
かなりゆっくり入ったんだけど、入る角度悪くてこの有様…
20分ぐらい必死に直してました…
そして、無事にに駐車場に入れて、家で落ちこんでましたね…
どうやって直そうか…カーボンシート貼ろうか…交換しようか…と…(ーー;)

妻に、「貴方本厄だから、早く厄払い行っておいでよ…直せばいいじゃない」と言われ、次の日義理の兄貴と一緒に行ってきました。
弘明寺に…
兄貴も、「俺がソアラ乗っている時もここ剃るんだよなぁ…前に車止まっていれば中々出れないしさ…」とか言われましたね…
まぁ…気をつけていても、ここはなぁ…って慰められましたね。
一時間ぐらいで厄払い終わって、兄貴を家に送り、イエローハットへ…
とりあえず、高速で脱落しない程度で診てもらって…整備士さんに、クリップ二箇所止まってるから、大丈夫!との事…
どこでやりました??と聞かれ答えたら、内側の二箇所で支える所が割れてるから、交換した方がとの事…_| ̄|○
左右で見た目は大した事無いですけどね…
気にしない人は、気にしないレベルだけどねぇ…^^;
イャ…自分は気になる…
料金の事聞いたら、今回は良いですよ!!と言われました^^;
よかった…
同情してくれたのかなぁ…^^;

3日の5時過ぎに、名古屋へ向け出発!
スムーズに流れていたら、厚木辺りで『見物渋滞発生 通過に10分』
見物渋滞ってなに??って感じで走っていたら、反対側車線 追突事故!!
現行ヴォクシーのリアが二列目後半ぐらいまで、凹んでいる…
キツイな…注意力低下での追突事故なのかな…

三ケ日JCTで故障車渋滞発生25キロの渋滞の表示…
ヲイヲイ…開幕から、こんな情報ばっかり…(ーー;)

足柄で初めのトイレ休憩…
入ったら…ん??



EVAのキャラが…
中に入ると…



等身大??一号機が!!
驚きでした。
夏休み、年末年始になにかしらのコラボしている足柄…これは人気出るわなぁ…^^;

浜名湖まで走って、夕食…
すでに9時半回ってるし…
故障車の渋滞が断続渋滞に変わり通過に10分程度まで緩和されてました。
家に着いたのは23:50…
その日になんとか着きました。
ナイトドライブは、目に負担かなりくる年になったのかな…^^;
眼精疲労が凄かった…

無事に帰ってこれて良かった!
皆さんも事故とか合わない様に気をつけて下さいね。

今日、Dラーで診てもらおうかなぁ…
今年も宜しくお願いします。m(_ _)m

ブログ一覧
Posted at 2016/01/04 09:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年1月4日 10:02
おはようございます‼️新年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

早々にやっちまいましたな〜(´Д` )

まぁ〜どこにでもあるんですよね〜気がつかない

出っ張りや凹み❗️

わても結構危ない目にあってますから、心中お察し

致します‼️

今年の初日の出は娘が仕事なんで、パスしました。

久し振りのゆっくりした元旦でした。

今年も目一杯弄りに楽しみましょう♪(v^_^)v
コメントへの返答
2016年1月5日 7:18
今年も宜しくお願いします。
早々にマジかよぉ!!T_Tでした。
ホント気がつかなかった…
駐車場に入れるのイヤだったし…

今年も弄りを一杯楽しませて頂きます^_^
2016年1月4日 11:07
今年もよろしくお願いします( ´∀`)

横浜っていいとこなんですね♪
みなとみらいも富士山も見えるなんて素晴らしいっす(っ´ω`c)
御来光も綺麗ですね♪

今流行のダウンサイジングターボも結構走るんですね(o´∀`)b
にしてもサイドの傷は…(´・ω・`)さくっと治してしまいましょ!

渋滞お疲れ様でしたヾ(・ω・`;)ノ
テレビで見てましたけど東名大変だったみたいですね
コメントへの返答
2016年1月5日 7:23
今年も宜しくお願いします。
横浜は、いい街です。
ただ妻の実家の付近は、道が狭いのがね…^^;
昨日、Dラーで修理の予約入れてきました。
土曜日には修理です。
諭吉さん2人ちょっとで済みそうです^^;

ダウンサイジングターボは、自分も初めは半信半疑でした。
ここまでトルクあるとは!!
嬉しいです。^_^
若い時は、ターボ車で200馬力以上あるクルマに憧れてましたけどね!
2016年1月4日 11:24
今年も宜しくです(*^^*)

車変えたばかりでサイドの傷は、痛いですね(^^;

安く目立たずに修理出来れば、良いですね\(^^)/

帰省先の渋滞 お疲れ様でした

コメントへの返答
2016年1月5日 7:28
今年も宜しくお願いします^_^

マジでサイドの傷痛すぎ!!
初夢でもちょっと出てきたり、弄りの夢でまた進化して笑っていたりしましたけど^^;
サイドステップは、交換します。
妻に言われたのが、『250万➕修理費がクルマの価格と思えばいいよ!』って、すぐに許可降りたので^^;
2016年1月4日 15:56
明けましておめでとうございます(^-^)

最近の車は色んな機能が付いてるんですね。
凄いなー(*´∀︎`*)

サイドの傷は…(T ^ T) 安く直る事を祈ります。

今年もよろしくお願いします❤️
コメントへの返答
2016年1月5日 7:32
今年も宜しくお願いします。

ホントこの頃のクルマは、装備充実してる事で脱帽です。
でも、これがクルマのユーザーさんが弄りでやっている事がオプションなり標準装備になっていますよ。
カップフォルダーイルミとか間接照明だとか…

サイドの傷は、マジで落ち込みまくりましたT_T
土曜日の夕方には、直る予定です。
2016年1月4日 17:15
おめでとうございます!


が、サイドのキズはおめでたくありませんねorz

自爆故に人様を巻き込まなくてよかったのが不幸中の幸いですね(´Д` )
コメントへの返答
2016年1月5日 7:35
今年も宜しくお願いします。

サイドの傷はねぇ…
貴方、前厄お祓い行かなかったんだから…と言われましたよぉ…
厄払いしたから、これだけで厄が無ければ良いですが…(ーー;)

ホント、他の人とか巻き込まなくて良かったですよ。
気が動転していてバックで停車中のクルマに当てていたら、たまらないですしね…^^;
2016年1月5日 17:06
あけましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いします!!

見ちゃったよ|"-;) チラッ

やっちまったなぁ|"-;) チラッ

修理したら心の傷も車の傷も少しは癒える!!

それと時間がきっと忘れさせてくれるよ\(^o^)/

凛が言ってた
「大人には忘れたい事があるんだよね
話してごらん凛が忘れさせてあげるから」

コメントへの返答
2016年1月6日 4:44
今年も宜しくお願いします^_^

やっちまったよぉ…T_T
新年早々に…
超慎重に出入りしていたのに…
入出庫に3分ぐらいかけていたのに…

凛ちゃん…スゲー!!∑(゚Д゚)
きっと、ニュータイプになれるよ!!(謎)

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation