• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sivaFK7のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

暑さ対策?

久しぶりの投稿です。
軽い熱中症を先々週に起こしてました。(ー ー;)
寝ている時も油断大敵ですね…

クルマ ネタが無い(⌒-⌒; )
って事で、家でのちょっとした暑さ対策?
逆転の発想でやったのがあったので、ネタとして…

窓から外の熱が入ってくるので、それをちょっと和らげる方法です。


右上に貼ってあるものです。
ホームセンターに売っているプチプチ
これを窓に貼りました!


貼り付けに活躍するのは霧吹きの水
そこにプチプチを貼るだけ!!
これは、冬に窓の冷気対策で冬場にやっていた物をやっただけなのです。
外暑いから、こんなのやったらどうなるかな…剥がすのは簡単に剥がれるし…と思ってやったら案外効果あるじゃない!!って事でした。


見た目は、こんなになってしまうけど(ー ー;)
冷房効率は良くなります^ ^

昨日は、群馬のたんばらラベンダーパークに行って来ました。
ハイドラ点けたらサーバーエラーで繋がらない(ー ー;)
関越渋滞…下道と空いている区間のみ高速で4時間かかりました。
冬はスキー場、夏は花畑って施設です。
ラベンダーも遅咲きの物が見頃?なのか??って個人的な感想!
ここに行く峠道、初めてなんだけど、なんとなく走った事あるような錯覚…イニシャルDであったかな…




ラベンダーと言っても数種類あるみたく、自分のイメージしていた物だけ写真に(^_^;)
昼はハンバーガーとピザ!
佐世保バーガー級に大きく食べ応えあった!!
だけど、あまりにも腹減っていて写真撮り忘れました(ー ー;)


向日葵の方は見頃でしたね!
都心よりちょっと涼しく風もあって良かった。

その後、吹割の滝へ
ネットで調べたら、東洋のナイアガラって書いてあった。
昔ながらのドライブインにクルマを止めて歩いて5分ぐらいの所です。











自然豊かな所です。

佐賀の観音の滝や日光の華厳の滝の様なダイナミックな感じでは無いけど、自然っていいなぁ…と思わせる所です。

リアのスピーカーがたまにゴトゴトと変な音がなる現象が起きているので、何処かで黄色帽子のお店でスピーカー載せ替えて貰おうと考え中…
内張は剥がせるけど、この暑さで自分でやるのは酷なので…(ー ー;)
後、前にドアミラー自動で畳む装置つけた際に、ハッチバックが開かなくなった事があったのでね…






Posted at 2019/08/11 07:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

平成最後の4月

平成最後の4月平成最後の日になりました!
良いお年を…って言うのかな??(謎)

上旬、福岡の家族ぐるみで付き合いがある家族が来るのでディズニーランド行ってきました。
娘達は、3年振りの再会になります。
個人的は、ディズニー苦手です(ー ー;)
子供が出来て初めてのディズニーでしたが、見方が変わりましたね。
娘達が喜ぶ姿見ていると、たまにはアリかな…と思ったり(⌒-⌒; )

alt


alt
夜まで居て、そこそこ楽しめました!
でも、次も10年後で良いかな(笑)

次の日は、娘達はキッザニア
うちら夫婦は、チームラボ豊洲の別行動!
平日という事もあって空いてました!

alt


alt


alt
自分達が弄りで使っているLEDの演出
鏡とLEDでブラックホールとかクルマ弄りでやってた人いたなぁ…と思ったり(笑)

幻想的世界でなく、クルマの事考えてるアホ(殴)

alt


alt

魅せ方の演出が上手いね!


GW10連休になりました。
でも、これと行って予定が無い(ー ー;)
初日…ジムに行って、いつも通り バイク10分漕いで、ストレッチ、背筋、腹筋、大腰筋、太腿、腹筋のエクササイズ20分…
ガッチリ汗かいて、気分リフレッシュ^_^
この頃、ジムでストレスコントロールしてます!
そして、腰痛改善されましたよ!!
目標持たないと長続きしないと思います。
とりあえず今の目標『お腹の上のポニョ撃退!』です!(笑)

2日目
とりあえず家族でお台場!
行きの電車で、メガウェブの試乗予約…空きがあったのに、入力している間に全て埋まった(ー ー;)
86試乗出来ると思ったのに…

とりあえず昼食…混んでる…2時半なのに流石GW…
さまよい1時間…やっと飯…
船の科学館か科学未来館と迷い…1時間しか無いから、科学未来館に…

率直な感想…無いわ…(ー ー;)
小難しいと言うか、興味示す様な作りしていない!!
子供の頃、科学館の会員で年間パス持って更新してたりしたけどね(⌒-⌒; )

ダメ元で、お台場のチームラボに行ったら、臨時入場で入れました!
ネットで見たら、完売の時は入れないと書いてあったから…
妻から行ってみないと解らないもんなのよ!!と言われちゃいました(⌒-⌒; )
豊洲と比べると広い!!でも、写真撮るところでは無い…綺麗に撮れない…子供は遊べていいかな!
個人的は、豊洲かな…

その後、メガウェブ!!
まだ、スープラありませんでした…
ここは、俺だけテンション上がってました。
何度来てもいい♬
家族は…(;¬_ ¬)って感じで見ていた

alt
新型RAV4もありました。
色々と座席座って、こんな感じかぁ…と…
科学未来館行かないでこっち来た方が良かったじゃない??無料で、貴方楽しんでいるし…まで言われちゃいました(⌒-⌒; )

3日目…
何故かリビングの大掃除してしまう自分…
エンジンかかってしまっただろうね(・_・;
テレビ、ソファ、カーペットまで剥がして徹底掃除!
クルマ洗いたかったけど、次の日雨の予報もあったからなのかもしれない…

昼から、秩父へ!
関越使おうと思ったら、予想通り渋滞!
一般道で…川越抜けるまで1時間…
マジで無いわ…( ̄▽ ̄;)
ナビ見ながら抜け道…
秩父着いたら4時過ぎてた…

alt
とりあえず目的の秩父神社!

alt
パワースポットって事もあり、混んでました!

alt

社殿には、三猿も!
ここはお元気三猿と言って、『よく見て、よく聞いて、よく話す』らしいです。
コミニケーション取るには必要な事ですよね!
うちの部署に必要な事と思ってしまったり…

時間も遅かったので、後は西武秩父駅でちょいと食べたりしてました。温泉もあっていいかも!
帰りこそは高速と思ったけど、花園から坂戸まで90分の表示…
下道で帰りました…

alt
思ったより空いていて、ナビがこんな所通らせるかっ!
って所通ったお陰で早く着きました。
ハイタッチくれた方々ありがとうございます😊



Posted at 2019/04/30 09:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:あります
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:艶ですね。より綺麗に見えたりするしね!


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/19 06:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月26日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドライブレコーダー載せ替え

■この1年でこんな整備をしました!
特別な事は無かったかな(⌒-⌒; )

■愛車のイイね!数(2018年12月27日時点)
221イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フロントアンダースポイラの付け替え

■愛車に一言
ホンダセンシングで長距離移動の負荷軽減させてくれてます。
このボディで1.5リッターと思わせない走りもしてくれます。ファミリーカーとしては優秀だと思います。
あと一年もしたら、バッテリー載せ替えしてあげないとダメですかね。
また、遠出とかしたいね!^_^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/27 06:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!12月23日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう9年目突入!
驚きです。

この一年…埼玉に約20年ぶりに転勤してきて、バタバタの一年でした。

ぶつけて修理(ー ー;)

フロントアンダースポイラは、補正して付けていない(^_^;)


今月8日に、車検受けてきました。
とりあえず、ワイパーの交換、オイル交換、エレメント交換スタッドレスタイヤへ付け替え、ブレーキオイル交換、リコールの対処を頼んで来ました。
前のDと違って点検項目にスチーム洗浄が付いていた!
洗車したい時も、無料で洗車機使えるし^_^


そして、今回の代車


フリード!
現行モデル乗った事ありません。ちょっと驚き!

恒例のエンジンルーム覗き…


前のモデルよりスペースあるぅ


ライト交換しやすくなってるぅ!!
前のモデルは手探りの感覚で交換とかしてました。
そして傷だらけ(ー ー;)


ガソリン車でしたけど、デジタルに変更なってました。
インフォメーションディスプレイもステップと同じ意味位置。
スタートのモッサリ感は!無くなってました。




リア
個人的には、前のモデルの方が好きです。

夕方、車検が終わったと連絡来たので取りに行きました。
流れるウインカーの電源を車内で切っていたけど、エンジンルームで、カプラー外したとの事でした。(^_^;)
車検通らないみたいですね。後付けは…

一週間後、車検書を取りに再びDへ…

新型インサイトが入っていて、高級感たっぷりでした。
受付のお姉さんが、かなり変わりましたよね。中見ても良いですよ!って言ってくれたので、中をジロジロ…
写真撮るの忘れました(ー ー;)
予約している人居るかと聞いたら、やはり居るみたい!
でもCR-Vの方が売れてるそうです。

年明けたら、フロントアンダースポイラ付ける様しようかなぁ…
イメチェンも少ししたい…
カーボンシート手付かずのがあるし…





これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/23 08:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation