• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sivaFK7のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

春ですなぁ…

春ですなぁ…三月末に、なばなの里行って来ました。
CMやっていて、いつかは行こうか…と話していて、ウインターイルミネーションもうすぐ終わる…
桜も咲いているからって行きました!


ご満悦な娘!

河津桜が満開でした!

イルミネーションの付近で開演30分前に並んで凄い人>_<
でも、早めに並んで正解でした!
流れはスムーズでしたし(笑)


光のトンネル1

光のトンネル2

ナイアガラ

ナイアガラは、生で見て良かった!!
しかも、3月いっぱいが期間延長しているし^^;







園内

公爵さんのブルーファントムZがあったら違和感無いだろうなぁ(謎)

早いもので、転勤になって1年が経ちました…
仕事は、暇な時が無く、全身ボロボロの状態が毎日ですよ>_<
オフも一回しか出れていない>_<
今年こそは…

四月上旬は、近くの五条川で桜祭り!
1年住んでいて、初めて行きました^^;
夜にふらっと行ってサッと写真撮影(笑)





夜桜綺麗!
そして、娘と散歩がてらに行って撮影^_^






まさか、こんなに綺麗だとは思いませんでした^_^
だから、凄い人が来るのね!


山車も出ていました。

4/6にうちの娘も、小学生一年生!
入学式に行って来ました。
親としては、こいつ大丈夫なのか…と心配ばっかり^^;


ランドセル背負ってご満悦な娘^_^

席が隣の女の子と色々話している娘を見て安心しました!
たくさん友達作って頂きたいです^_^



Posted at 2015/04/11 08:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

小牧オープンベース

小牧オープンベース3/15小牧航空自衛隊のオープンベースに行って来ました。

クルマは、小牧駅に止めて電車でGO!
初めての航空自衛隊基地!
ワクワクが止まらない♪
手荷物チェックもすんなりこなし、基地内へ…
屋台がかなり出ているぅ…
そんな食べ物を気にせずに、滑走路へGO!

来た時は空いていたので、移動も楽チン♪
KC-767輸送・給油機が、初めて目に入って来て、娘が中に行きたい‼︎と言うので並ぶ事30分…先はまだまだ長いので断念しました^^;

待っている間、模擬給油の飛行展示!
下から見ていると、そこまで接近して飛ぶの??と驚き!!
高い飛行技術の展示が様々!!



その後は、ブルーインパルスの機体の展示見てカッコいい>_<

ヘリなども展示!!







そして、F-15があるじゃないですかっ>_<
学生時代憧れた機体!!


そして、近くにいたパイロットさんが娘に手招きしてくれて、ヘルメット被せて貰いました^_^







親父も被りたかったぞ〜T_T

その隣にファントムⅡ
うぉぉぉお…たまらない>_<


そして、F-2!
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/225/933/4225933/p7.jpg?ct=1c94e7e1de9f



そう!鉛筆から、ロケットまでの三菱製です。
ここ小牧で国産のステレス戦闘機 心神 が製造されています。
初フライトも、ここ小牧空港でテストですね。

やっと待ちに待ったブルーインパルスの飛行展示!!
エンジンスタート!!
会場にいるギャラリーのワクワク感も高まってました!!
そのうちの一人です^^

しっかり、カメラも構え撮影してきましたよ!



アクロバット飛行いいですね!!
反対派の共産党のお陰で、大人し目の飛行となりました。
でも44年振りの飛行となったそうです。

帰りは、早めに出たのですが、牛山駅が入場規制で30分以上かかりました(ーー;)
行きは、駅から基地まで歩いて5分なのに…

来年もブルーインパルス飛んで欲しいですね!

写真が切れてしまうので,下のリンクからどうぞ^^;

飛行展示


機体展示
Posted at 2015/03/16 23:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド

名古屋オートトレンド先週の日曜日(3/1)名古屋ポートメッセで行われた名古屋オートトレンドに行って来ました!
9時過ぎに出発しましたが、現地付近で出口渋滞2キロにハマりそこから約一時間…(ーー;)
福岡なら、余裕の時間帯なのに…舐めてましたね…^^;

なんとか駐車場に入れて、雨の為駐車場に止まっているクルマをあまり楽しめず…
でも、近くに止まってたベルファイアー!カッコいい!!思わずしっかり納めました^_^



中に入ったら、3会場あって広い!!(°_°)
まず3号館から、スタート!
MAZDAのブースには、CX-3とロードスターにめを奪われマジマジ見学し、DAIHATSUブースには、色々なコペンが展示!
トヨタのブースには、ミライがあって運転席にも乗れました!




中は、ちょっと圧迫感あったかな^^;
スポーツ意識している感じの作り…




燃料電池で速さを求めるのか??^^;
って思ったり…

その隣には86ですよ!
カッコいい!!やっぱりスポーツクーペはいいね^_^



そして、アルファード



グリル変えた方が好きです!自分は^^;
このカタログの仕事には泣かされました…(ーー;)




SUBARUブースには、BR-Z スーパーGT仕様!
ここまで、やらないとダウンフォース稼げないよね^^;
一般車でGTウイング付けても、体感出来ないだろうなぁ…
GTドライバーのコメントで

光貞秀俊氏:「僕の場合、空力となると、比較対象がGTカーになってしまうのですが、一般のクルマとGTカーを比較すると、一般のクルマは、それがたとえスポーツカーであってもダウンフォースが出ているという感覚をあまり感じません。

ってあったしね^^;
でも、カッコ良ければいいかな♪
見た目のスタイル重視なので^^;


トヨタ自動車大学のブースで、面白い物が!!
AE86EV







しかもマニュアル!!
発想が面白いね!!^_^


子供の頃スーパーカーと言われていたランボルギーニも!!



一度でいいから乗ってみたい!!

二号館は、様々なショップが出てましたね!
ちょっとだけお姉さん画像!




と言っても二枚だけ^^;

九州でお世話になったアクシスさんも出展!
久々に店長さんとも話出来ました^_^



エアロの時は、本当にお世話になりました!
色々無理言って^^;

一号館には、ユーザーさんのクルマ?が展示!
個人的に好きなのが多数ありました!!







昼過ぎには、戻らないと行けなかったので足早に帰路に着きました。

東海支部の皆さんに会えなくて残念でした…
また、機会があった時には宜しくお願いしますm(__)m

会場でハイタッチしてくれた皆さんありがとう御座いました^_^








Posted at 2015/03/08 07:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月02日 イイね!

今年も宜しくぅ(^o^)/

今年も宜しくぅ(^o^)/新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年は、福岡から名古屋支店に異動になり、色々大変でした。
そして、職場環境をかえる事に追われ、毎日ストレス過多の日々…
馬車馬の様に働き、なんとかって感じでしたね^^;

オフは、こちらに来てみらのパパさんが開催してくれた5月のラグーナオフしか参加出来なくて心残りがありましたね^^;
今年は、少しでもオフに参加出来る様に致しますので宜しくお願い致します。

3月にうちの娘も幼稚園卒園して、小学校に進学!
早いもんですなぁ…
ちゃんと小学校行けるのか??初めてのお使いもした事ない、甘えん坊が…と不安もあります。

12月28日に、横浜に帰省しました。
渋滞を計算に始め上郷SAでトイレ休憩と土産物色…
ん!?ナンダコレ…


お茶コーラ?ウコンサイダー??トマトサイダー???
マジっすか!!!(◎_◎;)
コレは、ネタにしろ!!と言っているもんじゃないですかっ!!(笑)
ハイ…買いましたよぉ…トマトサイダー(笑)
恐る恐る飲んでみたら、フルーツトマトの甘みがいい感じでした(笑)
爆弾狙いだったはずなのに…^^;
でも、あとから胃酸が出てきて辛かったけど…^^;

スタートする前に、渋滞情報…やはり渋滞…(ー ー;)
そして、ハイドラチェック…


オフやってるなぁ…いいなぁ…と思いつつ気分変えてスタート!!
渋滞抜けるのに30分くらいかかった…´д` ;

進路を新東名に変えて、しばらくすると全景が!!



FUJIYAMA!!
マジ綺麗!!天気の良い日の新東名オススメですよ!
駿河湾SAで昼食
ここでは、やはり海鮮丼!!


そして、紙兎ロペ


なんだかんだで、SAで一時間は居る一家(笑)
今のSAって楽しいからね^_^
お土産見ても、食べ物も、イベントも♪

そして、最後の難関 厚木からの渋滞…
家を10時半に出て横浜の実家に着いたのが7時前(ー ー;)

30日は、台場へGO!
目的は…カルビプラス(笑)
30分程で到着して、ふらふら散策…
夜になって、モビルスーツ見て




実物パトレイバーも作ってくれないかな…(笑)と思ったりしてカルビプラスへ


ポテリコと、ポテチ!
うーん…並ぶ程で無いかも…^^;
と妻と同意見でした(苦笑)

そして、大晦日!
早朝のアメ横へGO!
クルマは、秋葉原へ停めてそこから電車で二駅!


凄い人でした。
フジテレビの永島アナも中継で来てました!
ズワイガニ1、毛ガニ2、タラバ脚1つと蒲鉾セット、酢ダコ1つ買って8500円也!
オマケしてくれたからね(笑)
市場とか商店会の雰囲気好きだなぁ…

買い物終わったので、横浜へ…
行きは横羽線だったので、帰りは湾岸線で!
トイレ休憩で大黒埠頭PAへ…
ここは関東にいた時に、オフやった場所でもある思い出の地!
クルマを停めてふと目をやったらAZ-1がいっぱい!!(≧∇≦)
ドライバーさんに、話しかけたら、「年末恒例のオフですよ!自由に写真撮っても大丈夫ですよ!」と許可えたので、スマホで撮らせて頂きました。(笑)








まだまだ、続々来ていましたけど、帰路につきました。
オフイイよね!
車種は違いけど、同じ趣味の集まり!
同じ方向の弄りだったら尚更ですね(≧∇≦)

名古屋に戻る時もハイドラ立ち上げますから、ハイタッチ宜しくぅ!

ハイドラ良く落ちるから、落ちない事を祈らないと…^^;
Posted at 2015/01/02 09:22:53 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

12月

12月もう、12月半ばになりましたね^^;
この年になると月日が経つのが早いです。
相変わらず残業地獄の日々です。

今月娘のお遊戯会がありました。
お父さん頑張りましたよ〜一眼レフにビデオカメラ!そしてスマホ…



笠地蔵で、うさぎのお母さん役??笠地蔵にうさぎなんて出てたか??^^;
と疑問に思いながら、カメラ撮りながら、撮影してました。
イヤぁ…グッタリでしたね…

うちのクルマ購入して、五年目で4万キロ達成!\(^o^)/



購入して1年経たないで1万超えていたのに、ペース落ちましたね^^;
グッタリしていて、走っていないからなぁ…こっちに来てから…(-。-;

今週は、寒波再到来って事で、タイヤコーカーン!!
ブリザックREBO2!
今年もお世話になります。m(_ _)m


そう…ノーマルホイールに変わります。
アルミホイールってこんなに重いか?^^;
と思ってしまった…
1時間程で交換完了です。
三ヶ月間ノーマルホイール…
スタッドレスは、転がり率が低いから加速鈍い…燃費ダウン…
でも、乗心地、グリップアップ!

ノーマルタイヤも4年前経ってヒビ割れしてきた…来年こそタイヤ新しくしようかなぁ…
Posted at 2014/12/14 22:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation