• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sivaFK7のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

最近の出来事?

最近の出来事? 愛知に来て,もう3ヶ月経過しました。
なんか,マラソンしている様な状態で過ぎ去って行きますね^^;
仕事では,目が離せない人物が2名もいるし。。。誰でも判り易いシステム組めば,反発も出てくると。。。
ホント,狭い視野で見る人多いですわ。。。(ーー;
結局最後に行き着く先は,「めんどくさい!!」だからねぇ。。。
得意先でトラブル発生して,原因が判らない。。。「得意先に行って立会いが一番の解決策だね!」と言ったら,どうぞ!どうぞ・・・と自分が抜擢。。。^^;
日帰り出張で得意先に行って,1時間で立会い終了♪
移動時間の方がかなりかかっているし・・・
会社に戻ったら『えっ!?もう終わったの????(@@;」と驚かれるし。。。^^;
別の日には,得意先で勉強会の講師・・・マジっすかっっっっっ!!!(>_<)
夕方,三重県に行って戻ってきたら21時ぐらいになっているし。。。
って感じですかね。。。
マッサージ行ったら,絵に描いた様に,お疲れですね・・・
足つぼやったら,肝臓・胃が悪くなってますよ!!
とか言われてるし^^;
今年も健康診断やばそうだな・・・^^;

 先月末,娘のお遊戯会!!!
オヤジ頑張りましたよっ♪
三脚持って,一眼レフにビデオカメラ!!(笑)
しかも,300mmの望遠レンズ買って貰って^^v


幼稚園に着いたら,俺と同じお父さん10人ぐらい居ましたね^^;
子供の晴れ舞台,気合入っている人は皆同じですね(笑)






 お遊戯会終わって,次の日お遊戯会頑張ったご褒美??って事で東山動物園へ・・・
日曜日で駐車場がどこも満車・・・
さすが名古屋っ!!!路上駐車が凄過ぎ・・・いくら停めれないからって,園内周辺に路上駐車は無いでしょう。。。それが2.3台では無い・・・20台は軽く超えてます・・・
駐車場頑張って探して歩きましたよ。。。(ーー;
東山動物園,かなり広い(>_<)
炎天下の中は,キツイ・・・
でも,それなりに楽しみました!!





 月曜は有給を取って『リニア・鉄道館』行ってきました!!
ここは,自分が行きたかった所(笑)
入ったら,リニアと新幹線試験車とSLが幻想的に展示されていまして,リニアは中にも入れます!!




そこの展示スペースを抜けると,歴代の新幹線がお出迎え!
0系から700系まで,特急車両は81系と381系の国鉄時代の物などが展示されてましたね。








抽選で,新幹線・在来線のシュミレーターを応募しましたが,在来線しか当たらず 娘がグズリモードに。。。(ーー;
在来線のシュミレーターだけやってきました。



帰りに『また連れて来てね!』の驚きの一言。
まさか…将来、鉄子???^^;

ここは,ここで楽しめるけど,門司にある『九州鉄道記念館』もいい!
ここは,ミニ電車列車が運転出来るからね!!
ここは,娘が3歳の時に行って妻が運転するミニ列車に乗って,「お母さんが電車運転している・・・(@@;」と固まった記憶があります。
小さい子でも,運転出来るからお勧めですよ!
入館料も300円だし,ミニ電車も1回300円です。
リニア鉄道館は,入館料1000円シュミレーター 新幹線500円 在来線100円とリニア鉄道館が高めです^^;


Posted at 2014/07/13 09:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

週末

先週末ですが、桃太郎神社に行って来ました。
愛知県にもあるんですね…
桃太郎って、岡山県でしょ!!と思ったですがね…^^;

入ってすぐの所に、桃太郎が^_^


上まで上がるとみんなでお出迎え!


本殿前には犬が…


その横には、退治された鬼も!(笑)



昨日、九州から産地直送でお肉が届きました^_^

これがまた、凄く美味しい!!
柔らかくジューシー!!脂がくどく無い!!
サラッと頂けます!!
塩コショウ振って頂きました!!^_^
牛肉より、こっちの方が個人的に好き!!
オニールさん、美幸さんありがとうございました^_^







Posted at 2014/06/02 11:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
iPhone5
REGZA Tablet

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
燃費・
吸入空気量

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/24 06:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月06日 イイね!

G.W

G.WG.Wやっと来ました!
転勤で愛知県にやって来て、四月は怒涛の過密スケジュール!
そして、前の上司に「名古屋支店は、G.Wでも仕事入れば誰でも捕まえて呼び出しして、仕事させられるから、知らない番号は注意しろよ…」と忠告されて来ました^^;
自分も過去に、他の支店で三回程経験あるから、ちょっとヒヤヒヤ物でした。
今年は呼び出し無かった!(笑)

5/4 F.n.k.m(FREED.net kyushu meeting )のメンバーがバーベキューオフの画像見て…「美味そうだなぁ…楽しそうだなぁ…」

翔吾さん画像使わせて貰いました。^^;

と、思いながら、一路犬山方面へ…
国道41号の渋滞回避しながら、順調に行きましたが、目的地2km手前で渋滞にハマる>_<
ここからが地獄…妻と話しながら、「どうする??引き返して、他探す??^^;このまま行く??」と何度も…
実際10分で100mしか進まなかったし…>_<
山道が駐車場状態ですよ…断念して引き返す車も多数続出する始末…
ナビ見て、抜け道探すが500m先…もどかしい時間が過ぎて、何とか抜け道!
そしてまた渋滞…>_<
行楽地の渋滞は、ホント忍耐と意地デスね…痛感致しました(ーー;)
途中途中に、クルマがかなり止まっている所があるけど、臨時駐車場の看板が無いから、スルーしたら、臨時駐車場だし…>_<
そして、臨時駐車場の入り口かと入ればロープ張って入れなくなって居るし…>_<
しっかり、看板立てろよ!!とイライラ感…
やっと目的地のリトルワールドの入り口に!
坂道に無数の車が駐車…^^;
ヤバくない??と妻と話しながら、更に奥へ…
駐車場へ到着…誘導員の支持でなんとか到着!^^;
通常なら一時間かからない所を二時間半…_| ̄|○
かなりの人が居ましたが、施設はかなり広くて、混雑をあまり感じなかった!
バスで一周してから、歩いて散策!
世界各国の建物があって良い感じ^_^
そして、各国の食べ物も食べれて、民族衣装レンタルもしていて良かったです!


ドイツの民族衣装来て、ご満悦の娘^_^

結局、閉園時間まで居ました^^;

そして帰りは、渋滞回避しつつ帰路へ…

5/5 東海メンバーと初めてのオフ!
生憎の雨…予報はハズレ無かった^^;
ちょっとは期待したんだけど…
雨の東名…トラブルで路肩に停車しているクルマを横眼見ながら、順調に現地へ到着!^_^
ラグーナ蒲郡に到着したら、みらのぱぱの誘導で駐車場へ…
ちょいと挨拶して、ランチ!
自分は、ドリアオムライスオーダー!
写真取り忘れました…^^;
雑談をしてから、クルマへ…



九州では少ないハイブリッドが二台も!!右から いなパパさん、FREED HV 7775さん、味さん、みらのぱぱさん、そして自分!

FREED HV 7775さんが用事があるので先に帰路につきました。
貴重なお時間取って頂きありがとうございます^_^
そして、写真取り忘れてました…~_~;

クルマ談議に華が咲き、今後も色々企画立ててオフやりましょう!って感じでお別れしました^_^


妻と合流して、ラグーナ蒲郡を散策!
服見て、大道芸見て、ソフトクリームと海鮮丼食べました!
食べた海鮮丼がこちら!

びっくり海鮮丼 1680円!G.W価格?だったのかな??
自分がイクラ ダメなので、抜いて作って頂きました^^;
そして、イカ食べた後に写真撮りました^^;
家族三人で一つ食べても満足出来る量で美味しかった!!^_^

七時過ぎにラグーナ蒲郡を出発したのですが、娘がパーカーを忘れて、再度戻る事に…(ーー;)
再度出発してナビ再設定したら、初めのルートと違う、岡崎I.Cから乗れと指示…音羽蒲郡I.Cが渋滞で、ナビがこちらを選択したみたい…^^;
20時に出発して、22時に岩倉到着!
最後の東名から、名古屋高速に乗り換えれとナビ指示しましたが、そこは無視(笑)
道は、ちょいちょい間違えましたが…^^;

東海メンバーの皆さんありがとうございました^_^
これから、こちらで活動するので宜しくお願いします^_^
また、プチでもいいのでオフやりましょう!!









Posted at 2014/05/06 07:32:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

西へ東へ…

強行スケジュールも、やっと今日で最終日!
3/1・2小牧に下見!
ヒョイと名古屋小牧へ



3/25は、東京日帰り出張!


3/27引越しで、ヒルトン宿泊

そして、新幹線で名古屋へ移動
次の日中々ホテル取れなくて、超ボロビジネスホテルへ宿泊

始めて、アパート暮らしした時のユニットバスとそっくりでした!

そして、その晩金縛り(ーー;)

朝、ホテルから最寄り駅迄行くバス目の前で通過するし…仕方が無く、特急で名古屋駅に出てVの字で最寄りの駅へ…
時間に間に合い引越し作業…

4/1から名古屋支店へ出社…
そして、本日大阪へ会議の為出張!


休む暇無かった…(ーー;)
もうしばらく出張はいいです…(苦笑)






Posted at 2014/04/05 22:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation