• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sivaFK7のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

エンジョイホンダ2022

エンジョイホンダ2022シビック50周年のパレードランに参加させて頂きました!
もてぎも20年ぶりに来て、ホント変わっていた!
到着したのが13時で、モビリティリゾートもてぎ内で場所が分からずグルグル回ってました😅
係員に聞いて、オーバルコースに無事到着!
せっかく来たのだから、色々満喫しないと思っていたが、まず家族で昼飯…
色々と出店していて、迷いながらピザと唐揚げをレース観ながらスタンド食べ、それからウロウロ…





展示車これしか撮っていない(^◇^;)
色んなの着座していたのに😰

でも、パレードラン前にしっかりとこれは撮りましたよ!




もちろん着座も!












Dラーでは着座出来なかったけど、ここでは色々触れて良かった!


パレードラン前に



パレードラン始まる時



コースインして隊列組んで、パレードラン開始!
前のFK7のテールランプ一目惚れ♪

本コース走行出来て、貴重な体験でした!
執行部の方々ホントありがとうございます!
シビックのオフは、初めての参加でどの人がみんカラやっている人か分からなく絡めなかったが今回の自分の失敗です😰
次回参加の時には、自ら積極的に行かないとね(^◇^;)

その後、コレクションホールに行って久々のご対面!


マクラーレンホンダ


ウィリアムズホンダ


ロータスホンダ

F-1全盛期のマシン!
ティレルホンダが無かった😖

帰り道の駅もてぎに行き、何台かシビックさんが居ましたね!
オーナーさんも居た感じでしたが、帰らないとかなり遅くなるので軽く会釈して帰路につきました。
横浜に着いたのが、21時過ぎに到着ぅ…
ホント良い体験させて頂きました!

先週タケチヨ動画撮っていたのが、土曜の夜にアップされていて編集早すぎっ!
今回は、工作員でまたちょいと出てます😅

https://youtu.be/EvsBGgGEBB4





Posted at 2022/09/04 12:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

シビックe-HEV

シビックe-HEV先日、2年目の年次点検終えました。
縁石にひっかけたタイヤ以外は何事も無く終えました。
担当営業からシビックe-HEVの試乗提案があって試乗する事に。

個人的な感想
FK7のスタイルがやっぱり好き!
でも、加速感などはe-HEVは良い!
でもね…
優等生過ぎる😅
全てに対して良すぎてねぇ…ときめきが無かった!
エンジンかけた時や走行時、音・振動これはやっぱりエンジン車の特権かな(笑)
e-HEVもスピーカーから、擬似マフラー音出ます。
でもね…でもね…言葉に表せない何かがあるんですよ(⌒-⌒; )

ハイブリッド、電気自動車になっても、ホンダらしさは変わらない!ってのはホント実感出来ました。
でも…エンジン車にしかない味わいってやっぱり良いよねぇ〜とつくづく実感しましたね(^◇^;)
これは担当営業にも伝えましたけどね(笑)

興味ある方居ましたら、試乗してみて技術の進化を感じてみてはいかがですか?^ ^
Posted at 2022/08/29 08:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

アプリの検証

iPhoneにある計測のアプリを検証してみました!


測りたい位置の始点から終点までの計測するアプリになっています。



サイドマーカーの寸法を計測してみました。
写真の様に上底の長さ20センチ
高さが5センチと点と点を結んだ長さが表示され写真を撮って保存する事も出来ます。





実寸です。
高さ4センチ
長さ20.5センチ
±1センチ
アプリなら、許容範囲かな?と思ってしまうけど、皆さんはどうでしょう?😅
Posted at 2022/06/20 11:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

カーボンシート耐水テスト

ネットで購入したグロスタイプの5Dとアストロプロダクツの雨天での耐水テストしてみました。

好みがありますが、5Dはグロスタイプ
アストロ製は、多分3Dです。
サイズは、両者とも1m x1.5mでの販売の物です。
5D ネットで3300円。(税込)
アストロ製 期間限定特価1078円。(税込)
通常価格 1628円(税込)

5Dは、硬く貼りにくいのはあります。
もちろんヒートガン使ってます。
アストロ製は、柔らかく個人的に貼りやすかったです。

雨が上がったので、検証結果になります。


5D 濡れてウロコが出ています。
コート剤でコートもしています。
雨水は、拭いてあります。


アストロ製は、ウロコ無し
綺麗な状態です。

5Dの光沢が良くて買いましたが、やはりウロコが気になります…😰
晴れて、暫くすると消えます。
個人的にアストロ製かな…
コスパも良いし…
これから、カーボンシート貼る方いましたら、参考になれば良いと思います。

Posted at 2022/05/27 12:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

自己最古記録

自己最古記録先週、昨年4月に亡くなった義母のお墓参りで群馬まで行って来ました。

首都高から外環、関越に抜ける予定がナビが渋滞予測して、都内で降ろされそうになり、急遽中央道に乗り換え、圏央道へ
タイトルの写真は首都高平和島PAエリアでリッター17.4を記録!
頑張ればシビックハッチバックでも走るなぁ!と…
Econは使ってません。ノーマルままです。

中央道から、圏央道に入ってアップダウンありつつも燃費は更に伸びて、狭山パーキングエリアで



リッター21.5を記録!!
まさかここまで走るとは驚きでした…



最終的に416.58キロ走って峠道2時間以上走っての18.1キロなので中々の燃費じゃないかな…
中盤からペースアップしなければもっと良かったかもしれないけどね!😅



Posted at 2022/01/15 07:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場の人がクルマが盗難あいました。
車種は、ラウンドクルーザー プラドです。
色は黒

ナンバーは、車のナンバーは、川崎335 の3388。

もし見かけたら方居たら、情報提供お願いします。

川崎市内で盗難被害です。」
何シテル?   03/06 06:57
2020/09/20にシビックハッチバックに乗り換えました! 2020東京オートサロンで、ハッチバック見て欲しくなりました! 3月末に契約しましたが、コロナの影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

sivaFK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:41:21
HONDA 2021年福袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 07:25:43
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 13:01:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期から、気になっていたが、2020年東京オートサロンで後期を見て、もっと欲しくなった。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016/12/26に納車 フリードからの乗り換えです。 トルク等不満無いです! 色んな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
愛知県に転勤になりました^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation