• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XVMのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ついに装着(^-^)

ついに装着(^-^)ストラットタワープレイス(タワーバー)今だ未装着でした(^^;

私のエンジンルームにはタワーバー装着する空間が、ある装置を装着してたので取り付けスペースがありませんでした(^^;

フェンダーを片側からぶつけられたら、左右の足回りにダメージが・・・・とかで、自分で納得させてましたが・・・・・ついに観念 (^-^)

奈良のあるショップ ”ブレ♡ンス♡ーム” 製を装着しました。

お店の製品紹介から・・・・・(笑)
--------------------------------------------------------
ボディ剛性のUPを目的に開発。
装着とセッティングの容易性だけでなく
スタイリングを考慮した結果メインパイプに
アルミ製オーバルシャフトを採用した 3ピース構造を採用。
構造変更不要。
取付はボルトオン。
アウトランダーPHEV GG2W全車に装着可能。
アウトランダーガソリン車にも取付可能。
--------------------------------------------------------

使用感ですが、確かにシャープなコーナリングに!
装着前後の装着感は体験出来ました (^◇^)
でも直ぐにその優秀さが当たり前になってしまいます。

本日雨の峠でいつもより進入スピードが上がってて女房から・・(苦愚痴が)!
でも、良い物は良いのですネッ (笑)

あくまでも個人の感想でした(^-^)
でもエンジンルームチョッピリ豪勢に (笑)
Posted at 2017/10/22 20:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2017年10月21日 イイね!

やっとGET(ホッ

やっとGET(ホッ北海道でGET予定がずれ込み、奈良県の往復でGET予定 !

それも期待を裏切られ、本日地元のラーメン屋さん駐車場でGET (^-^)

2013年3月から・・・やっと66,666Km
60,000Km https://minkara.carview.co.jp/userid/660589/blog/39675141/
55,555Km https://minkara.carview.co.jp/userid/660589/blog/38915379/

気にして気にして何日たったのだろう?
でも今までのキリ番の中では超綺麗に撮れた ( ^)o(^ ) バンザーイ !

後3,334Kmで又々気を揉まなければ(^^;

女房・・・・何が楽しいの? 何万キロでもイイジャン? 走れば・・・だって (^^;
Posted at 2017/10/21 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2017年10月04日 イイね!

北海道へ No11

北海道へ No11小樽港より定刻 23時30分 出航しました(^-^)

が、2004年就航で、少々古い?
ステートBツインで外が見えるのは良いが、冷蔵庫無し(トイレは共同)
敦賀~苫小牧東 で同料金で快適な思いしてたので・・・(ビールもお酒も袋で持ち込み)
早めに飲むかぁ~ でも限度がありますネッ (笑)
とりあえず、飲んで寝て・・・目覚めてTV
なんとまだ北海道 大島 近辺を航行中 (^^;
時間的にもこんなものなのでしょう・・・これから昼、そして夜・・・・先が長いです!
飲んで寝て食べて風呂入り船内散歩食べて寝て、スマホも電波届かずお休みです。

首長ぁ~くして舞鶴港へ21時15分定刻に到着 (^-^)
21時40分 舞鶴西IC乗っかり、西紀SAで充電休憩
23時発で一気に我が家まで(車中泊するスペース無し(笑))
2時間と10分で我が家到着(^-^)
熱帯魚のグッピー見るも全部生きてた (*^_^*) (ホッ)

今回の自走行距離は2,281Km
無事北海道楽しみ目標達成!

年寄りでも ”やれば出来る” が分かり大きな収穫ですネッ(^-^)

後日詳細な北海道体験記をホームページへUPする予定です。
Posted at 2017/10/04 22:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月03日 イイね!

北海道へ No10

北海道へ  No10ホテルの朝食を食べ、高速利用で小樽まで!
途中のPAにて急速充電!
小樽に着くと丁度お昼
ヤ○ダ電機で32MミニSDカードを買いドラレコに装着替え!
隣の市場の食堂で海鮮丼を(^-^)v
天気があまり良くないので積丹半島の絶景は望み薄!
諦めて余市までとした。
試飲コーナーがあり、女房が又々・・・・(-_-;)

で、小樽までの道沿いの温泉に!
真茶色の塩辛い温泉♨️
夕食も頂くが、とっても美味しかった (^-^)v
何食べたかって?
もう海鮮丼も刺身もお肉もダメ👐
和そばのホタテ入りで十分でした (*^^*)

いよいよフェリー乗り込みです。
これで北海道と御別れか・・・と思うと何だか複雑な気分に成るのは私だけでは無いはずです(*^^*)

これから約22時間(-_-;)
明日の21時過ぎまで飲んで寝る事と成りますネッ😪💤💤
Posted at 2017/10/03 20:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月03日 イイね!

北海道へ No8.9

北海道へ  No8.9本日からJOPCメンバーと共に行動します。
素敵な別荘宿泊者数台で、カルガモで訳の判らない裏道?走行で阿寒湖、食事で超美味しいジンギスカン、愛国駅から幸福駅、そして帯広市内のホテルにチェックイン

疲れを癒す間も無く、居酒屋にて大宴会!
北海道の海の幸満載 \(^^)/
日本各地からジェットで参加組等あわせて20数名❗️
我々年長組以外は二次三次会に (笑)

翌日は五千人が集まると言う、池田町のワイン祭りに!
北海道支部長の後輩さんに運転手さんとして一日中お世話に成りましたm(__)m
晴れ渡った清々し大自然の中で、牛の丸焼きや炭火焼き、そして赤白ロゼのワイン飲み放題・・・・\(^^)/

夜は、ばんえい競馬場で楽しむ‼️
9レースは特に我がクラブ協賛となってます(^-^)v

良い子はその後ホテルに直行し、車の荷物整理です。

我が家の駐車場用オブジェ、丸太のふくろう
ワイン 12本
ワイン祭りで使用した椅子二脚
その他、大型クーラーや沢山のお土産物

明日は小樽まで走り、22時間の海の上(//∇//)
Posted at 2017/10/03 20:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「宮崎県 道の駅 つの にて車中泊中(^o^)v」
何シテル?   11/12 05:11
はじめまして !!? 無線車デリカXVM 改名し、XVMと単純にしました。 良い歳をして恥ずかしいのですが、人生楽しく生きなくちゃ・・・で デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

青森行き準備ほぼ完了(^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 08:28:14
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY スパイスレーシングネット[レッド]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:15:26
やっと電気系情報表示ができるように(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 18:09:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV XVM (三菱 アウトランダーPHEV)
操作ミスでイイね、沢山付けて下さってたのに削除してしまいました m(__)m 申し訳御 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ暦は10年くらいです。 SW4D56へインタークーラー・JMO製トルクコンバーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation