• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XVMのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

今年も元気にスタッドレスへ(^-^)

今年も元気にスタッドレスへ(^-^)今年も元気に一人でスタッドレスへ交換でした(^-^)

昨年からはタイヤリフター使用せずに18インチ、人力で交換してます(^-^)

1インチUPしてからは3t ガレージジャッキのハンドル上下が非常に楽になりました。(特にフロント)

歯止めして、ジャッキスタンドして・・・安全確保
12Vインパクトで緩め、交換後のナット締め付けはトルクレンチで110N・mに

タイヤもホイルもピカピカに洗浄ふき取りし、倉庫で保管です。

午前中で終了し何時ものタイヤ屋さんでエァー調整で、今年の冬も大丈夫ですネッ (笑)



覚え・・・・80,088Kmで交換ですネッ(^-^) メモ メモ !

当然80,000Kmのキリ番写真もGETしてます。
Posted at 2018/11/27 16:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2018年11月05日 イイね!

High beam LEDバルブ取付替

High beam LEDバルブ取付替High beam LEDバルブ取付替やりました(^-^)

今回のLEDバルブは純正防水カバーの加工が必要です。
思い切って穴あけ、切込みし、防水処理が必要となります(^^;

取付詳細写真は後日私のホームページにUPしますが、
製品比較を・・・・(^-^)

従来品のLED
車検対応 High beam 超小型LEDヘッドライト (8000K)
3S LED HEADL lGHT 3000Lumens

http://delicaxvm.sakura.ne.jp/outlander_phev/outlander_phevjpg/201602/ckled8000.htm

今回のLED
車検対応 スフィアLEDコンバージョンキット
20W 2,400 lm 6,000K ホワイト

数値的には従来品が勝ってますし、取付も簡単です。
仮に片側のみ取付、夜を待って左右を比べます。


明るさは、どちらも ほぼ変わらず!

照射ビームは
3S LED ば電柱の上まで照らしてる!(左右は狭いか?)
スフィアLEDは、かっての純正High beamと ほぼ同じ!

色合いは
3S LED は、Low beamよりは、青っぽさが勝ってる!
スフィアLEDは、Low beamと ほぼ同じ!

車検対応の確認でDラー持ち込み意見を頂く(^-^)
「どちらも車検は通ります。作りはこちらが良いですネッ」 と

翌日正式に取付、夜を待って走ってみましたが、気持ち明るく感じました。
女房も同様な意見だったので、LEDバルブの性能数値は参考程度なのでしょうネッ(笑)
Posted at 2018/11/05 11:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「宮崎県 道の駅 つの にて車中泊中(^o^)v」
何シテル?   11/12 05:11
はじめまして !!? 無線車デリカXVM 改名し、XVMと単純にしました。 良い歳をして恥ずかしいのですが、人生楽しく生きなくちゃ・・・で デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

青森行き準備ほぼ完了(^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 08:28:14
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY スパイスレーシングネット[レッド]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:15:26
やっと電気系情報表示ができるように(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 18:09:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV XVM (三菱 アウトランダーPHEV)
操作ミスでイイね、沢山付けて下さってたのに削除してしまいました m(__)m 申し訳御 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ暦は10年くらいです。 SW4D56へインタークーラー・JMO製トルクコンバーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation