• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XVMのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

FJCRAFTさん、協賛ありがとうございます \(^o^)/

この記事は、FJCRAFTさんありがとうございますについて書いています。

日本アウトランダー PHEV 倶楽部(略称 JOPC )は今年、3月にて7周年を迎えます。
本年もアウトランダー PHEV の生産工場である三菱自動車工業(株)岡崎製作所駐車場をお借りして全国オフ会を開催することとなりました。

FJCRAFTさん、協賛ありがとうございます \(^o^)/
Posted at 2020/01/31 13:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2020年01月25日 イイね!

お色直し !

お色直し !タイトル通りD51の塗装が今年から綺麗になってます。

我が家のすぐ近くの公園に40年以上前から保存展示されてる
蒸気機関車、D51があります。

昨年暮れに約1ヵ月も掛かってD51の塗装をやり替え!
D51自体はとっても凛々しく綺麗になりましたが、
市の予算関係なのでしょうか?建物の柱や手摺、階段はそのまま(^^;
どうせなら綺麗に塗って欲しかったですが残念ですネッ!

昔は機関車の中に入って、釜の蓋をバコバコ開けたり、ブレーキ?をギコギコしたり、計器も全て揃ってて、楽しく遊んでましたネッ!

でも心無い人達によって、ガラスは割られるし、計器等も盗難されるしで
残念ながらフェンスで囲まれてしまったた経緯があります(^^;

私の子供はD51の中で遊べましたが、今の孫は外から眺めるだけ(笑)

これも時代なのでしょうねぇ~

この公園に保存展示されてる D51 889 は昭和19年(1944年)に製造され、
1972年まで走ってて、私も写真撮りに行った事のある伯備線の布原信号所の三重連蒸気機関車としても走ってたそうな!

何時までも良き時代の想い出として、この公園に保存展示して頂きたいものです。
Posted at 2020/01/25 08:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎県 道の駅 つの にて車中泊中(^o^)v」
何シテル?   11/12 05:11
はじめまして !!? 無線車デリカXVM 改名し、XVMと単純にしました。 良い歳をして恥ずかしいのですが、人生楽しく生きなくちゃ・・・で デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

青森行き準備ほぼ完了(^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 08:28:14
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY スパイスレーシングネット[レッド]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:15:26
やっと電気系情報表示ができるように(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 18:09:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV XVM (三菱 アウトランダーPHEV)
操作ミスでイイね、沢山付けて下さってたのに削除してしまいました m(__)m 申し訳御 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ暦は10年くらいです。 SW4D56へインタークーラー・JMO製トルクコンバーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation